記録ID: 413640
全員に公開
ハイキング
近畿
開幕!陽春花めぐり♪枚岡梅林から福寿草を求めて・・・ん?梅から福ってまるで今年のタイガース^^)/
2014年03月09日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 526m
- 下り
- 518m
コースタイム
10:25 枚岡公園無料駐車場(9:00~17:00)
10:45 枚岡神社、枚岡梅林
11:40 枚岡神社神津嶽 神津嶽山頂
12:00 福寿草自生地
12:25 森のレストハウス 13:05
13:20 暗峠 峠の茶屋すえひろ
13:45 赤い豊浦橋
14:00 枚岡公園無料駐車場
10:45 枚岡神社、枚岡梅林
11:40 枚岡神社神津嶽 神津嶽山頂
12:00 福寿草自生地
12:25 森のレストハウス 13:05
13:20 暗峠 峠の茶屋すえひろ
13:45 赤い豊浦橋
14:00 枚岡公園無料駐車場
天候 | はっれ~ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
枚岡公園&枚岡梅林は安心して歩けます ぼくらの広場と森のレストハウスまでは神津嶽コースを歩いて 今まで気づかなかったのですが神津嶽ってあるんですネ!! しっかりと山頂を踏んできました(笑) 枚岡公園(枚岡梅林) http://www.osaka-park.or.jp/nanbu/hiraoka/main.html 枚岡神社 http://www.hiraoka-jinja.org/index.html 大阪府民の森 http://osaka-midori.jp/mori/ |
写真
3/8(土)
高島屋のエキウエバルに参加!!
一人2400円で3軒のバル料理が楽しめます♪
大阪市営地下鉄一日乗り放題のエンジョイエコカード土日祝600円を利用しました
http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/general/eigyou/price/jyousyaken_annai/benri-joshaken.html
高島屋のエキウエバルに参加!!
一人2400円で3軒のバル料理が楽しめます♪
大阪市営地下鉄一日乗り放題のエンジョイエコカード土日祝600円を利用しました
http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/general/eigyou/price/jyousyaken_annai/benri-joshaken.html
3/8(土)
二軒目は
黒毛和牛焼肉の きっしゃんさん
和牛のコールビーフ、手毬寿司、レア肉のユッケソース和えとグラスワイン赤と生ビール
うまし!!
但し、店外の立ち席なので少々残念!
二軒目は
黒毛和牛焼肉の きっしゃんさん
和牛のコールビーフ、手毬寿司、レア肉のユッケソース和えとグラスワイン赤と生ビール
うまし!!
但し、店外の立ち席なので少々残念!
3/8(土)
ラスト三軒目は
和食ダイニングの南地 佐海屋さん
チキン南蛮、お造り2種、自家製ざる豆腐
ボリュームたっぷりでうまし!!!
なぜか飲み物はスパークリングワインでした(笑)
ラスト三軒目は
和食ダイニングの南地 佐海屋さん
チキン南蛮、お造り2種、自家製ざる豆腐
ボリュームたっぷりでうまし!!!
なぜか飲み物はスパークリングワインでした(笑)
どぉぉ~~~~ん!!!
もう見飽きた~!なんて云わないで(笑)
シーズン初、出ましたタイガースカラーの福寿草♡
梅野の次は福で留め・・・福留♪
福さん今年こそ頼みまっせぇ~
http://hanshintigers.jp/data/player/2014/8.html
生駒山麓にはタイガータウンがありました(笑)
もう見飽きた~!なんて云わないで(笑)
シーズン初、出ましたタイガースカラーの福寿草♡
梅野の次は福で留め・・・福留♪
福さん今年こそ頼みまっせぇ~
http://hanshintigers.jp/data/player/2014/8.html
生駒山麓にはタイガータウンがありました(笑)
感想
オープン戦・・・7連敗・・・
やっと勝ちました阪神タイガース♪
週末は近場で呑んで遊んで歩いて来ました(笑)
生駒山麓では珍しいシーズン最後の福寿草も堪能出来ましたし
枚岡公園の梅もそろそろ本番を迎えて白梅、紅梅の競演も楽しめます♪
気分上々の今日はひさびさに六甲おろしを♪・・・なんてねv^^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1383人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ついこのあいだまで、雪だ霧氷だ氷瀑だ!と言ってたように思うんですがねぇ〜
ぼんやりしてると、季節においてきぼりにされそうかな
金剛山の福寿草
明日晴れたら行ってきます〜。咲いてるかな?
というわけで、ponzu
早朝ならお付き合いできますよ^^)v
nekoねえ~♪おはようござる
春の金剛山開幕戦ですネ
昨日山頂は雪が降ってるみたいなので
気をつけて行ってらっしゃ~い ♪
福寿草って山を始めてから知ったのですが
春山歩きには欠かせないものなんですね
ぜひnekoねぇ~様も好天の下
福寿草を愛でる事が出来ますように
ゴマ塩pon爺さん、おはようございます〜
計画にコメしたからもうエエか 。。。
って思ったけど、分厚〜い霜降り牛はどこ行ったんや〜!!
あ、大将のおなかの中か
昨日は20時には布団に入って、ぬくぬくと試合終了まで
初勝利に涙しました
福???
ま、意地に期待しましょう
メタボごま塩爺さん、こんばんは♪
そう、霜降り牛
エアー肉!!みなさんに嫌われる(笑われる)からUPしてませぬ
44
大きく育ってほしいものです
福さんは今年こそ年俸分ぐらいは働いてもらわんと
まぁ、チームには今シーズンも期待はしてませんけどね
それより爺さん、コメントなんかしてる場合でっか!?
ponzuさん、お久しです。
かわいい花たちが。。
明るいレコに また 心癒されました♪
naminoriさん、おはようございます♪
こちらこそご無沙汰で・・・v(^^;
詳細レコはいっつも覗いてま~す
山がゴソゴソ動き始めましたね♪
これからの季節は大好きなので楽しみです
遅ればせながら
ponzuさん こんばんは〜
上杉謙信公
何年か前、新潟の友人夫婦を訪ねがてらに
GACKT謙信の謙信公祭に行ったこと思い出しました
これまたカッコ良かったですよ
白梅、紅梅の競演!
ponzu夫妻の様ですね
私達の所は、白と黒のオセロみたいな夫婦なので
美白して頑張ります
いのししの画像(笑)
いつも芸が細かいですね〜
また、参考にさせてもらいます
いまごろ、ありがと
ナガさん、こんばんは~
美白のおっさんより、ガン黒のSちゃん
Sちゃんによろしく♪またね~
イノシシ画像!?そんなんは参考にcent
素敵な山歩きを参考にして下さい!!前日の飲み会もね
「たまには誘ってや~ 」
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する