記録ID: 8371809
全員に公開
ハイキング
近畿
生駒山
2025年07月05日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 805m
- 下り
- 730m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 4:33
- 合計
- 10:57
8:36
8:43
17分
鉄塔下
14:46
15:05
27分
信貴フラワーロード分岐
15:32
18:05
0分
音の花温泉
18:12
ゴール地点
天候 | くもりのち晴れ(湿度高く暑い)35度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
07:10 近鉄 枚岡駅着 帰り: 18:25 近鉄 東山駅発(普通) 18:35 近鉄 生駒駅着 18:47 近鉄 生駒駅発(区間準急) |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
ライター
ナイフ
保険証
飲料
ティッシュ
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
スパッツ
手袋
ビニール袋
替え衣類
シュラフ
シュラフカバー
ザックカバー
クマよけ鈴
水筒
時計
日焼け止め
非常食
テント
テントマット
コンロ
ガスカートリッジ
コッヘル(鍋)
ファーストエイドキット
医薬品
ラジオ
カメラ
|
---|
感想
作成中です。<(_ _)>スミマセン。
7月5日問題で…大津波から逃げてたワケではアリマセンw
もともとは自身の新たな歩荷コースとして音の花温泉を目指して神津嶽コースから10Km弱を歩くつもりでしたが、6月15日に訪問したアジサイ園が不発だったので、リベンジを兼ねて、さらに前回は立ち寄らなかった生駒山山頂(642m)から鳴川峠を経て歩荷の後、音の花温泉へと歩きました 。
今回のアジサイ園は…満開直前といった風に思いました。まだ咲きかけの株も見られたので、来週にかけて楽しめると思います。
終日蒸し暑くて、途中、行き交うハイカーさん等々もバテ気味のご様子でした😸
(大阪は35度でした)
音の花温泉にはクルマで何度か訪れていますが、これまでハイカーさんの気配を感じなかったが…やはりソコソコ活用されている方もいるようでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する