ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4138600
全員に公開
ハイキング
中国

鬼ノ身城跡(きのみじょうせき)〜正木山(まさきやま)〜鍵山(かぎやま) 岡山県総社市

2022年04月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:02
距離
19.7km
登り
710m
下り
703m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:29
休憩
0:33
合計
7:02
7:24
49
スタート地点
8:13
8:13
48
9:01
9:21
31
9:52
9:53
51
10:44
10:51
77
12:09
12:14
133
14:27
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
鬼ノ身城跡の山頂付近から正木山エリア、鍵山以外は舗装路。
山道も含めて危険箇所なし。
その他周辺情報 美袋駅:水洗和洋式、ペーパーあり。ゴミ箱なし。
豪渓駅:トイレもゴミ箱もなし。
鬼ノ身城跡:頂上近くに手動水洗トイレ。写真参照。
正木山:流れないものも含めて要所要所にトイレあり。
買い物ができそうな店は見当たらず。
橋の端にある宝福寺プレート。
橋名板は対の位置にある。
そちらには本殿が描かれていた。と思う。
2022年04月02日 07:40撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
4/2 7:40
橋の端にある宝福寺プレート。
橋名板は対の位置にある。
そちらには本殿が描かれていた。と思う。
桜並木。
向こうに見える山にもポコポコとピンク色が。
2022年04月02日 07:43撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
4/2 7:43
桜並木。
向こうに見える山にもポコポコとピンク色が。
鬼ノ身城跡への道。
舗装路だけど狭い…って、比較対象ないのでちょっと分かりにくいな。
2022年04月02日 08:29撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
4/2 8:29
鬼ノ身城跡への道。
舗装路だけど狭い…って、比較対象ないのでちょっと分かりにくいな。
山道。
散りかけの桜並木。
2022年04月02日 08:39撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
4/2 8:39
山道。
散りかけの桜並木。
手動水洗トイレ。
手前の水槽部分に雨水が落ちるようになっている。
左手手前に水を掬うための容器が。
2022年04月02日 08:52撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
4/2 8:52
手動水洗トイレ。
手前の水槽部分に雨水が落ちるようになっている。
左手手前に水を掬うための容器が。
鬼ノ身城跡。
2022年04月02日 08:55撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
3
4/2 8:55
鬼ノ身城跡。
瀬戸大橋開通記念の東屋。
2022年04月02日 08:57撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
4/2 8:57
瀬戸大橋開通記念の東屋。
説明板。
こんなところに城跡があったなんて今回調べるまで知らなかった。
2022年04月02日 09:03撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
4/2 9:03
説明板。
こんなところに城跡があったなんて今回調べるまで知らなかった。
鳥居には「諏訪神社」と書かれている。
2022年04月02日 09:04撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
4/2 9:04
鳥居には「諏訪神社」と書かれている。
桜並木。
こうして見ると、だいぶ葉桜。
2022年04月02日 09:22撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
4/2 9:22
桜並木。
こうして見ると、だいぶ葉桜。
頂上から少し降りたところ。
この辺りの石が城壁だったりしたのかな?
2022年04月02日 09:26撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
4/2 9:26
頂上から少し降りたところ。
この辺りの石が城壁だったりしたのかな?
正木山方面に降りる道。
登りに使ったルートに比べると自然味がちょっぴり足されている。
2022年04月02日 09:28撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
4/2 9:28
正木山方面に降りる道。
登りに使ったルートに比べると自然味がちょっぴり足されている。
こっちはマイナールートなんだろうなと思っていたら、まさかのトレイルラン応援地蔵。
ランしないけど、無事な帰宅をお願いした。
2022年04月02日 09:30撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
4/2 9:30
こっちはマイナールートなんだろうなと思っていたら、まさかのトレイルラン応援地蔵。
ランしないけど、無事な帰宅をお願いした。
下に行くと、背の高い草が。
道には被っていないので、整備されている方がおいでなのだろう。
2022年04月02日 09:40撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
4/2 9:40
下に行くと、背の高い草が。
道には被っていないので、整備されている方がおいでなのだろう。
この池に出てくる。
向かいが正木山エリア。
2022年04月02日 09:44撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
4/2 9:44
この池に出てくる。
向かいが正木山エリア。
マップ。
寄りそびれたビューポイントからは大山が見えたらしい。
雨乞神社は全く記憶にないぞ。
2022年04月02日 09:53撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
4/2 9:53
マップ。
寄りそびれたビューポイントからは大山が見えたらしい。
雨乞神社は全く記憶にないぞ。
ツツジも少し。
桜並木はほとんど葉桜。
2022年04月02日 10:01撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
4/2 10:01
ツツジも少し。
桜並木はほとんど葉桜。
ショートカットとの合流地には鉄塔がある。
ここまで車で登れるようで、マウンテンバイクを積んでいたらしい車が複数台止まっていた。
2022年04月02日 10:24撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
4/2 10:24
ショートカットとの合流地には鉄塔がある。
ここまで車で登れるようで、マウンテンバイクを積んでいたらしい車が複数台止まっていた。
すげえ、こんなところをマウンテンバイクで走るんか、と歩いていて、傍のボコボコに見えた広場がバイク用のコースだと気付く。
こんなのあるんだ、凄い。
ビューポイント方面へ向けて振り返って撮影。
2022年04月02日 10:28撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
4/2 10:28
すげえ、こんなところをマウンテンバイクで走るんか、と歩いていて、傍のボコボコに見えた広場がバイク用のコースだと気付く。
こんなのあるんだ、凄い。
ビューポイント方面へ向けて振り返って撮影。
正木山の展望所。
桜は残念ながら概ね散っているけど、眺めは良い。
2022年04月02日 10:49撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
4/2 10:49
正木山の展望所。
桜は残念ながら概ね散っているけど、眺めは良い。
磐屋近くの広場。
2022年04月02日 11:02撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
4/2 11:02
磐屋近くの広場。
下る道が続いていて、大きめの建物もあった。
見に行かなかったので、何の建物かは不明。
2022年04月02日 11:25撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
4/2 11:25
下る道が続いていて、大きめの建物もあった。
見に行かなかったので、何の建物かは不明。
冷泉というので、井戸のようなものを想像したら。
2022年04月02日 11:43撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
4/2 11:43
冷泉というので、井戸のようなものを想像したら。
普通に現代的で、ちょっと拍子抜け。
泉ってか、水道…
2022年04月02日 11:43撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
4/2 11:43
普通に現代的で、ちょっと拍子抜け。
泉ってか、水道…
鍵山登山口を上がってすぐのところにある神社。
ここでも無事な帰宅をお願い。
2022年04月02日 11:48撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
4/2 11:48
鍵山登山口を上がってすぐのところにある神社。
ここでも無事な帰宅をお願い。
鍵山の頂上に向かう道は、短い距離なのにやや荒れている感。
2022年04月02日 12:10撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
4/2 12:10
鍵山の頂上に向かう道は、短い距離なのにやや荒れている感。
三角点。
眺望なし。
2022年04月02日 12:13撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
4/2 12:13
三角点。
眺望なし。
これ、邑久の細道のリア充プレートの人では?
と、iPad内のアルバムを確認。
おそらく同一人物。
一年で男女絵つきに進化したなら、そのうち子供やワンコが増える日も来るかも、と勝手に楽しみに思いました。
2022年04月02日 12:15撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
4/2 12:15
これ、邑久の細道のリア充プレートの人では?
と、iPad内のアルバムを確認。
おそらく同一人物。
一年で男女絵つきに進化したなら、そのうち子供やワンコが増える日も来るかも、と勝手に楽しみに思いました。
大野の桜は満開。
葉桜も一部あったけど。
2022年04月02日 12:49撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
4/2 12:49
大野の桜は満開。
葉桜も一部あったけど。
桜のアーチを眺めつつ舗装路を降りる。
振り返ると、また少し違った感じに見えて楽しい。
2022年04月02日 12:51撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
4/2 12:51
桜のアーチを眺めつつ舗装路を降りる。
振り返ると、また少し違った感じに見えて楽しい。
道沿いであまり広い場所がないからか、桜の木の下で花見をしている人たちはほとんど見かけなかった。
自分も含めて、徒歩の人は時折立ち止まる程度。
2022年04月02日 13:01撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
2
4/2 13:01
道沿いであまり広い場所がないからか、桜の木の下で花見をしている人たちはほとんど見かけなかった。
自分も含めて、徒歩の人は時折立ち止まる程度。
桜の枝から見える山にもピンクの道が。
地図では分からないけど、あっちも歩けるようになっているんだろうか。
2022年04月02日 13:17撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
4/2 13:17
桜の枝から見える山にもピンクの道が。
地図では分からないけど、あっちも歩けるようになっているんだろうか。
本日の天気。
だいぶ暖かい日でした。
2022年04月02日 13:30撮影 by  iPad Pro (11-inch), Apple
1
4/2 13:30
本日の天気。
だいぶ暖かい日でした。

感想

まだ三つあげていないレコがあるけど、先に季節ものを。
なかなか時間が取れない。

今度こそ高山!と思っていたら、外で咲いている桜の花に気づいて予定変更。
秦の郷スタンプラリーの時に知った大野の桜を見に行こうとGoogleマップで確認したところ、鬼ノ身城址という場所に三角点が。
更に調べていくと、安心登山道に桜並木付き。
眺望も良いとくれば、行くしかあるまい!

というわけで、早起きして美袋へ。
道々に咲く桜を撮ったりしながら歩く。
コンビニなどは見当たらなかった。

鬼ノ身城址は山頂付近まで車で行けるとのことだったが、車一台程度の幅しかないので、バイク以外は麓から歩いた方が無難かも。
途中から広くて歩きやすい山道に。
特に危険箇所もなく、頂上に辿り着いた。
桜も咲いているし、眺めも良いし、こんなに良いところなのになんで人がいないんだ??と首を捻った。
単に時間が早すぎたせいかもしれないけど。
お昼ぐらいなら人がいたのかな。

一通りうろついて満足した後、正木山方面に下山。
そちらのルートは登りで辿ったルートに比べると細くて草や落ち葉も多かったけれど、普通に歩けたので、やはり整備はされているのだと思う。

当初は正木山には寄らずに大野の桜を見に行くつもりだったが、道案内看板に展望所を囲む桜の絵があったため、足を運ぶことに。
みんなの足跡からショートカットがあるのは分かったものの、広い道を行く方が桜が見られるかも、と遠回りを選択。
確かに桜並木はあったけれども、ほとんどが葉桜に近い状態だった。

ショートカットの出口と交わる地点に出ると、マウンテンバイクに乗るグループがいた。
邪魔にならないように少しだけ写真を撮ってから進む。
そこがビューポイントだったと気づいたのはしばらく経ってからだった。
引き返そうか悩んだが、距離もあったので諦めて正木山の展望所へ。
鬼ノ身城址とはうってかわって、正木山エリアには沢山の人が。
肝心の桜は、道中の葉桜で予測していた通り、ほぼ散っていた。

残念だけど仕方ない、と大野の桜方面に引き返し、少し寄り道した磐座近くの広場で、毎年桜を見に来ているという方と出会う。
先週の段階ではまだ満開ではなかったのに、今年はあっという間に散ってしまった、いつもはもっと凄いんだよ、とのこと。
高清水トレイルのイワウチワや近畿の山など、季節の花で有名なところを色々と教えていただいたのだが、残念な記憶力のため、大半が思い出せない。
「たかとりやま」の名は思い出せても、付随する情報は記憶に埋没。
兵庫県だった気がするけど、漢字も具体的な場所もわからない。
公共交通機関しか現状は足がないというと、青春18切符の時期に六甲山に行くといいよ!とお薦めされたのだけは覚えている。
新コロ騒動がいい加減に落ち着いたら、県外の山にも行ってみたいなあ。

大野の桜に行く途中に鍵山があって、多分、体力的に厳しいだろうと思っていたが、行けそうだったので寄ってみた。
これまた誰にも出会わないまま往復。
道は一部細くてボコボコしていて下る時にちょっと歩きにくい箇所があった程度で、概ねはっきりしていた。
頂上までの道が少し不明瞭なかも?
とはいえ、リボンがあるので迷うことはないはず。

大野の桜は正木山の桜とは開花時期がズレているらしく、概ね満開だった。
桜並木の舗装路を下りながら、日本の春を満喫。
来週も花見ができるといいな。

正木山で出会った方は、4月3日と10日、津山でワンコインDJという日曜日16時からのラジオ番組でお話をされるとのこと。
「TuneInラジオ」というアプリからローカルラジオが無料で聴けるので、それを使って聴いてみた。
3日の放送では洋楽は「懐かしい」と思ったのに邦楽はサッパリで、我ながら偏っているのを実感。
10日は美作の山についてお話しされるそうなので、楽しみ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら