ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4142310
全員に公開
ハイキング
奥秩父

秩父御岳山・三峰口駅から反時計回りに周回

2022年04月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:19
距離
14.4km
登り
1,203m
下り
1,212m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
0:51
合計
6:18
7:43
58
8:41
8:44
44
9:28
9:28
32
10:00
10:08
39
10:47
11:13
77
12:30
12:30
47
13:17
13:31
13
13:44
13:44
17
14:01
ゴール地点
天候 晴れたり曇ったり
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三峰口駅の駐車場利用。一日¥530。料金を払い領収書をフロントの見えるところに置いておく方式。
コース状況/
危険箇所等
山は少し細い道もありますが、歩きやすい道です。雲取山の方は雪で白くなっていましたが、こちらは雪はありませんでした。強石バス停から万年橋を渡って三峰口駅に戻るルートは工事中で4月16日まで歩行者も含めて通行不可との事でした。
その他周辺情報 清雲寺の桜はピークは少し過ぎたみたいですが、まだまだ見頃でした。
三峰口駅に車を置いてスタートです。
2022年04月05日 07:55撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4/5 7:55
三峰口駅に車を置いてスタートです。
白川橋の上から。聖岳の登山道にあるらしい野猿の渡しみたいなのがある!と思ったらバンジージャンプの施設だったみたい。
2022年04月05日 08:02撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
4/5 8:02
白川橋の上から。聖岳の登山道にあるらしい野猿の渡しみたいなのがある!と思ったらバンジージャンプの施設だったみたい。
かと思えば人家に本物の野猿の群れに遭遇。
2022年04月05日 08:21撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
4/5 8:21
かと思えば人家に本物の野猿の群れに遭遇。
子ザルを含めて20匹近くの群れでした。都心で見たら大騒ぎになりそう。
2022年04月05日 08:23撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
4/5 8:23
子ザルを含めて20匹近くの群れでした。都心で見たら大騒ぎになりそう。
贄川宿はカカシの里だそうで、自転車に乗ったものやハイカー風のものなど様々なカカシが見られました。
2022年04月05日 08:32撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4/5 8:32
贄川宿はカカシの里だそうで、自転車に乗ったものやハイカー風のものなど様々なカカシが見られました。
スタート近くは道が墓地の間を縫うようになっています。
2022年04月05日 08:39撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4/5 8:39
スタート近くは道が墓地の間を縫うようになっています。
ツツジが咲き始めていました。
2022年04月05日 08:45撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
4/5 8:45
ツツジが咲き始めていました。
登山道で唯一展望のあったところ。武甲山が見えます。ハレーション起こしてるな・・・。
2022年04月05日 08:47撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
4/5 8:47
登山道で唯一展望のあったところ。武甲山が見えます。ハレーション起こしてるな・・・。
道は緩やかだけど展望のない樹林帯の登り。
2022年04月05日 09:36撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4/5 9:36
道は緩やかだけど展望のない樹林帯の登り。
山頂が近づくと少しやせ尾根っぽい雰囲気です。
2022年04月05日 10:52撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4/5 10:52
山頂が近づくと少しやせ尾根っぽい雰囲気です。
山頂に着きました。御嶽教の開祖、普寛行者がこの辺りの出身だそうで、山頂には普寛神社の奥宮があります。
2022年04月05日 11:14撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
4/5 11:14
山頂に着きました。御嶽教の開祖、普寛行者がこの辺りの出身だそうで、山頂には普寛神社の奥宮があります。
狛犬もちゃんといます。
2022年04月05日 11:18撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
4/5 11:18
狛犬もちゃんといます。
山頂には古くてところどころ文字が読めない山座同定板がありました。右は和名倉山でちょっと奥まったところが飛竜山〜雲取山。
2022年04月05日 11:20撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
4/5 11:20
山頂には古くてところどころ文字が読めない山座同定板がありました。右は和名倉山でちょっと奥まったところが飛竜山〜雲取山。
両神山は雲に隠れてしまっています。
2022年04月05日 11:21撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
4/5 11:21
両神山は雲に隠れてしまっています。
落合方面に下ったところにある普寛トンネル。ここから落合登山口へは登山道が崩れてて通行止めですが、林道経由で下りられるようです。
2022年04月05日 11:42撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
4/5 11:42
落合方面に下ったところにある普寛トンネル。ここから落合登山口へは登山道が崩れてて通行止めですが、林道経由で下りられるようです。
振り返ると秩父御岳山が見えました。
2022年04月05日 12:04撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
4/5 12:04
振り返ると秩父御岳山が見えました。
送電線の通り道から奥秩父もみじ湖が見えました。その奥は地図で確認すると白秦山みたいです。
2022年04月05日 12:17撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
4/5 12:17
送電線の通り道から奥秩父もみじ湖が見えました。その奥は地図で確認すると白秦山みたいです。
杉ノ峠に登り返し。結構登ります。今そこから下りて来たのに「御岳山→」の標識に従って登り返すのはちょっと嫌な感じでした。
2022年04月05日 12:23撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4/5 12:23
杉ノ峠に登り返し。結構登ります。今そこから下りて来たのに「御岳山→」の標識に従って登り返すのはちょっと嫌な感じでした。
杉ノ峠。立派な杉だけど、名前の由来という程ではないかな。
2022年04月05日 12:43撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4/5 12:43
杉ノ峠。立派な杉だけど、名前の由来という程ではないかな。
ミツマタ群生地。
2022年04月05日 12:48撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
4/5 12:48
ミツマタ群生地。
車道に下りてきました。正面は熊倉山でしょうか。
2022年04月05日 13:11撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4/5 13:11
車道に下りてきました。正面は熊倉山でしょうか。
人里に下りると一気に春らしくなります。
2022年04月05日 13:19撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
4/5 13:19
人里に下りると一気に春らしくなります。
スイセン。
2022年04月05日 13:26撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
4/5 13:26
スイセン。
ムラサキハナナ。
2022年04月05日 13:32撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
4/5 13:32
ムラサキハナナ。
万年橋を渡って三峰口駅に戻ろうと思ったら工事中で通行止めでした。その近くの桃の花が奇麗でした。
2022年04月05日 13:37撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
4/5 13:37
万年橋を渡って三峰口駅に戻ろうと思ったら工事中で通行止めでした。その近くの桃の花が奇麗でした。
仕方なく戻って国道を歩きましたが・・・
2022年04月05日 13:57撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
4/5 13:57
仕方なく戻って国道を歩きましたが・・・
こっちはこっちでなかなかに奇麗でした。
2022年04月05日 13:58撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
4/5 13:58
こっちはこっちでなかなかに奇麗でした。
三峰口駅近くの桜。
2022年04月05日 14:11撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
4/5 14:11
三峰口駅近くの桜。
おまけ・その1。武州日野駅の桜。
2022年04月05日 14:38撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
4/5 14:38
おまけ・その1。武州日野駅の桜。
おまけ・その2。清雲寺。
2022年04月05日 14:56撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
4/5 14:56
おまけ・その2。清雲寺。
ちょっとピークは過ぎた感がありましたが、まだ見頃でした。
2022年04月05日 15:08撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
4/5 15:08
ちょっとピークは過ぎた感がありましたが、まだ見頃でした。

感想

秩父御岳山に行ってきました。今年のお花見はどこにしようかと思っていたところ、清雲寺の桜が綺麗だという情報を得て、その近場で手頃な山として秩父御岳山をピックアップ。この辺りの山域はまだ行った事がなかったので、「初上陸」といった気分でもありました。

猿の群れとたくさんのカカシに少し驚きながらも登山口から山に入ります。登りは一箇所だけ展望のあるところがありましたが、基本的にはずーっと展望のない樹林帯の中を進んでいく感じで、正直面白味に乏しいものでした。でも山頂は展望があって、両神山もそうですが、雲取山を北側から間近に見たのは初めてだったので、登ったことのある和名倉山も含めて「なるほど、こんな感じに見えるんだ」と勝手に納得していました。山を下りると再び春めいた景色になり、予定していたルートは通れませんでしたが、国道140号沿いにも桜が奇麗に咲いていて、車で通るだけでは眺められない景色を楽しんでいました。

三峰口駅に戻って清雲寺に移動。こちらの桜も素晴らしく、ここの一画だけピンクに染まっていて遠くからも分かるくらい。こちらは知られたスポットだけに多くの人が訪れているようでした。自分がひと月ほど山に行ってない間に山の景色はすっかり季節が進んだようですね。帰宅後、バッグを片付けようとしたら桜の花びらが一片落ちて、なんとなくほんわかしてしまいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら