記録ID: 414366
全員に公開
ハイキング
奥秩父
小倉山(山梨) 玉宮ざぜん草公園〜南尾根
2014年03月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:00
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 337m
- 下り
- 546m
コースタイム
7:50 塩山駅
8:10 玉宮ざぜん草公園
8:20 ザゼンソウ群生地 ※写真撮影
9:30 コル
10:00 北ピーク996m
10:40 小倉山 ※休憩
11:54 下山
12:05 粟生野橋
12:12 バス乗車
8:10 玉宮ざぜん草公園
8:20 ザゼンソウ群生地 ※写真撮影
9:30 コル
10:00 北ピーク996m
10:40 小倉山 ※休憩
11:54 下山
12:05 粟生野橋
12:12 バス乗車
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー
粟生野橋バス停〜塩山温泉入口 バス 300円 塩山温泉宏池荘 日帰り湯 400円 塩山温泉〜塩山駅徒歩10分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
公園の駐車場スペース 半分使用可。 公園〜木道始点 路面凍結。 木道始点〜終点 除雪済み。雪割りのざぜん草が点々とあり。 木道終点〜コル 20〜30cm締まった雪。軽アイゼンがあってもいい。 北ピーク〜コル〜小倉山 地面がほとんど露出。一部雪あり。 小倉山〜南尾根 雪は頂上付近のみ。尾根にはヤブはないが落ち葉で滑りやすい。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1
1/25,000地形図 1
ガイド地図
コンパス 1
笛 1
筆記具 1
保険証 1
飲料 1
ティッシュ 1
三角巾 1
バンドエイド 1
タオル 1
携帯電話 1
計画書 1
雨具 1
防寒着 1
ストック 1
水筒 1
時計 1
非常食 1
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト 1
ファーストエイドキット 1
医薬品 1
カメラ 1
|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2490人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する