ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4154829
全員に公開
ハイキング
東海

納古山・物見山からトレッキングして犬山(見ただけ)

2022年04月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:59
距離
31.0km
登り
784m
下り
885m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:23
休憩
1:05
合計
8:28
7:59
19
8:18
8:20
13
8:33
8:33
38
9:11
9:24
34
9:58
9:58
37
10:35
10:35
7
10:42
10:48
1
10:49
10:51
8
10:59
11:01
5
11:06
11:06
7
11:13
11:14
2
11:16
11:46
5
三八屋
11:55
11:55
3
11:58
11:58
192
15:10
15:19
68
木曽ラインあたり
天候 晴れ
朝方は肌寒いぐらいだったが、気温が上がり暑い。日差しも強い
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:上麻生駅
名古屋市営地下鉄のドニチエコきっぷを使って名古屋駅 620円
名鉄で名古屋駅から新鵜沼駅 620円
JRで鵜沼駅から上麻生駅 510円

同じ電車で他3名が下車。
登山口近くの駐車場に5台ほど車あり。

帰り:犬山遊園駅
名鉄で上飯田駅までの分を購入して、そのまま地下鉄へ連絡(ドニチエコきっぷ) 510円

コース状況/
危険箇所等
よく整備されていて、道の状態は良い。テープは少なめだがしっかりした道で、要所要所に標識がある。わかりにくかったところが2箇所、通らないほうが良いところが1箇所、注意が必要なところ1箇所。

わかりにくかったところ:
 納古山登山道中級コースで沢筋から上がったところ、各方面への分岐があるところの先。山頂方面への表示の先すぐに分岐があった。正解は右の、少し急な尾根を上がっていく方。左のゆるい山道を進むとどこにゆくのだろうか?(他の人の踏み跡は特に無いようだった)。
 納古山から物見山へのルート、標識53の手前のところ。ゆるい山道から急斜面を登る。直進はかなり険しい感じで、すれ違った人に「右がゆるい」と聞いたので進む。途中までピンクテープがあったが、なくなり、その後はあまり踏み跡のないところを急登するはめになった。どこを通るのが正解かはわからなかった。正規ルートに合流したところしっかりした道があったので、そのまま直進するのが良かったのか?

通らないほうが良いところ:
 33番鉄塔に合流する尾根筋。主のルートは左の斜面をトラバースすると思われるところ。先人の踏み跡も結構あって、尾根のほうが面白いかと思って進んだが、間違いだった。途中まではピンクテープがあるしその先も境界の杭があるが、下りに入る辺りで目印が何もなくなる。僅かな踏み跡があるが、獣道みたい。今の季節はどこでも歩くことができるが、怪しい。GPSと踏み跡を頼りに降りて、なんとかメインルートに合流。ちょうど鉄塔のところ。

注意が必要なところ:
 物見山から下麻生方面への下り。かなり急。それでもいい調子で進んでいたが、岩の上の落ち葉で滑って、前腕部(尺骨)を打撲した。かなり腫れたが、下山後に消炎ハップ(救急キットに入れていた)を貼ったら、痛みはすぐに消え、翌朝には腫れもひいた。
その他周辺情報 上麻生ー下麻生付近には数件のそば屋がある。蕎麦三昧しようとしたが、山法師は待ち客多数で諦め、少し歩いて三八屋に寄った。こちらはすぐに入れた。七福庵と龍神そばは上麻生まで戻る必要があったのとあとの工程を考え、次回に。
上麻生駅に蒸気機関車の展示場がありました。時間が早いからか、中には入れず。
2022年04月09日 07:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/9 7:59
上麻生駅に蒸気機関車の展示場がありました。時間が早いからか、中には入れず。
登山口までグイグイ歩く。途中名もない滝あり。
2022年04月09日 08:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/9 8:14
登山口までグイグイ歩く。途中名もない滝あり。
駐車場の先、登山口。この手前に尾根に上る道があった。
2022年04月09日 08:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 8:18
駐車場の先、登山口。この手前に尾根に上る道があった。
水場。
2022年04月09日 08:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 8:34
水場。
沢筋から上がったところ。いくつかの方面への分岐点。行きに水場を利用することは少ないかもしれないので、次は尾根筋を上がってみようかな。
 この先、納古山山頂方面に入ったすぐに分岐あり。そこには特に標識がない。右の尾根上りが正解。
2022年04月09日 08:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 8:39
沢筋から上がったところ。いくつかの方面への分岐点。行きに水場を利用することは少ないかもしれないので、次は尾根筋を上がってみようかな。
 この先、納古山山頂方面に入ったすぐに分岐あり。そこには特に標識がない。右の尾根上りが正解。
これをアカヤシオというのかなぁ?
2022年04月09日 08:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 8:46
これをアカヤシオというのかなぁ?
展望所から。天気がよい。空気中の浮遊物が多いようで、遠望はない。
2022年04月09日 08:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 8:47
展望所から。天気がよい。空気中の浮遊物が多いようで、遠望はない。
もう少し上がったところの第二展望所。
2022年04月09日 08:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/9 8:58
もう少し上がったところの第二展望所。
花が満開の木もある。
2022年04月09日 09:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
4/9 9:09
花が満開の木もある。
気温も上がったが、斜度もそこそこでかなり汗をかいた。独立峰で、360度の眺望よし。花霞で遠望は利かない感じ。恵那山は見えた。
2022年04月09日 09:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/9 9:14
気温も上がったが、斜度もそこそこでかなり汗をかいた。独立峰で、360度の眺望よし。花霞で遠望は利かない感じ。恵那山は見えた。
これが有名なノコリンか
2022年04月09日 09:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/9 9:14
これが有名なノコリンか
外界も見える。
2022年04月09日 09:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 9:22
外界も見える。
今日は通らなかった
2022年04月09日 09:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/9 9:26
今日は通らなかった
ルート選択を誤って難儀したあと、33番鉄塔のあたりでようやく人が多く通る方に出たところ。
2022年04月09日 09:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 9:58
ルート選択を誤って難儀したあと、33番鉄塔のあたりでようやく人が多く通る方に出たところ。
ここもルート選択を誤って人があまり通っていない斜面を登る羽目になった後、来るべき道を振り返る。
2022年04月09日 10:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 10:16
ここもルート選択を誤って人があまり通っていない斜面を登る羽目になった後、来るべき道を振り返る。
ようやく物見山に到着
2022年04月09日 10:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/9 10:43
ようやく物見山に到着
物見山の展望所から。
2022年04月09日 10:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/9 10:44
物見山の展望所から。
物見岩の右側から。この先のピークにまで行けそうだったけど、今日はやめ。
2022年04月09日 10:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 10:49
物見岩の右側から。この先のピークにまで行けそうだったけど、今日はやめ。
おお、今日の目的はこれ。
2022年04月09日 11:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
4/9 11:01
おお、今日の目的はこれ。
下山後、物見山の方を見る。
2022年04月09日 11:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/9 11:39
下山後、物見山の方を見る。
桜は終わり
2022年04月09日 12:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 12:19
桜は終わり
芝桜が鮮やか
2022年04月09日 12:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
4/9 12:41
芝桜が鮮やか
梨の花が満開
2022年04月09日 13:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/9 13:06
梨の花が満開
へこたれながらも犬山城が見えるところまで戻ってきたぞ!(今日は見るだけ)
2022年04月09日 16:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/9 16:23
へこたれながらも犬山城が見えるところまで戻ってきたぞ!(今日は見るだけ)
なんとか愛知県に帰ってきた
2022年04月09日 16:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/9 16:25
なんとか愛知県に帰ってきた

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル 日よけ帽子 行動食 飲料 サングラス

感想

川が大きく褶曲している写真を撮ってみたくて納古山に行ってきました。件の絵は物見山周辺のものだとわかりました。変化のあるコースで楽しめました。ただ、物見山からの下山途中でスリップしたのが失敗です。

そのまま家まで帰れるのじゃない、などと無謀な考えが湧き上がり、歩き始めました。すぐに行き先を小牧山に変え、また直ぐに「愛知県まで」と目的地を変更。まだ足の鍛え方が足りず、途中で足の裏のマメが潰れました、また、気温と日差しでかなり疲れました、なんとか愛知県に入ることができた、というかんじです。

まだ100km歩く体じゃないのか、と、中山道100kmへの挑戦を思案中です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら