ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 415523
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

竪破山ー吾国山ー加波山

2014年03月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:01
距離
17.5km
登り
1,241m
下り
1,219m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

[竪破山(たつわれさん)]曇り、風弱し −1度
6:20 登山口(2の鳥居)  
6:56- 7:20? 竪破山(この間、胎内石を往復)
7:25-7:36 太刀割石
8:00-8:25 奈々久良の滝分岐(滝を往復)
8:40 登山口(2の鳥居)

[吾国山]晴れ、風弱し
10:45 道祖神峠
11:14-11:21 吾国山
11:45 道祖神峠

[加波山]晴れ、山頂付近は北風強し(10m以上)
13:00 加波山神社 1合目
13:48 5合目
14:43 加波山大神社(加波山山頂)
14:53−15:25 ランチ
17:27 加波山神社 1合目

20:40 宇都宮近郊の道の駅「ろまんちっく村」

天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
吾国山ハイキングコース・コースマップ
http://www.city.kasama.lg.jp/page/page000198.html
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はありませんでした。加波山下山時の一本杉峠から加波山神社までの道が少し分かりにくかったです。
この3座は昭文社の山と高原地図に記載がないので、事前に国土地理院やハイキングマップ等を印刷して持参する必要があります。
昨日は、八溝山と奥久慈男体山を登り、道の駅「さとみ」で車中泊。「さとみ」は大失敗でした。脇の県道に大型トラックが高速で頻繁にとおり、その轟音で熟睡できませんでした。時折小雪が舞ってました。4:25
2
昨日は、八溝山と奥久慈男体山を登り、道の駅「さとみ」で車中泊。「さとみ」は大失敗でした。脇の県道に大型トラックが高速で頻繁にとおり、その轟音で熟睡できませんでした。時折小雪が舞ってました。4:25
朝食です。桜えびのかき揚げソバとポテトサラダにチャーシュー。5:38
6
朝食です。桜えびのかき揚げソバとポテトサラダにチャーシュー。5:38
2の鳥居の登山口です。左はトイレ。1の鳥居ー2の鳥居間は砂利道です。曇り、時折小雪が舞う。6:20 
1
2の鳥居の登山口です。左はトイレ。1の鳥居ー2の鳥居間は砂利道です。曇り、時折小雪が舞う。6:20 
現地にあるマップ。aracyanさんのレコのこのマップを印刷して持参。
3
現地にあるマップ。aracyanさんのレコのこのマップを印刷して持参。
ゆるやかな杉林を抜けると
1
ゆるやかな杉林を抜けると
すぐに「不動石」、上から清水をパイプで誘引してました。流れが凍ってました。
1
すぐに「不動石」、上から清水をパイプで誘引してました。流れが凍ってました。
「烏帽子岩」
「手形石」。とにかく見える岩の殆どに名と由来が記されてます。画像はその一部です。
2
「手形石」。とにかく見える岩の殆どに名と由来が記されてます。画像はその一部です。
黒前神社。
竪破山山頂。
竪破山山頂から「胎内石」をピストン。
1
竪破山山頂から「胎内石」をピストン。
山頂に戻り螺旋階段の鉄の展望台からの展望1。
2
山頂に戻り螺旋階段の鉄の展望台からの展望1。
展望3。那須方面でしょうか?雪で白くなった山をズームで撮る。わかりやすくする為、コントラストを強めにしました。
3
展望3。那須方面でしょうか?雪で白くなった山をズームで撮る。わかりやすくする為、コントラストを強めにしました。
「太刀割石」、不思議です、大きいです。水戸光圀公が驚いたのも無理はないです。
7
「太刀割石」、不思議です、大きいです。水戸光圀公が驚いたのも無理はないです。
後ろの岩に登ってみました。下の岩の上のザックと比べると大きさが分かります。
4
後ろの岩に登ってみました。下の岩の上のザックと比べると大きさが分かります。
「神楽石」
奈々久良の滝分岐。
奈々久良の滝分岐。
奈々久良の滝への道。杉の葉の下の道が凍っていて滑りやすかったです。
1
奈々久良の滝への道。杉の葉の下の道が凍っていて滑りやすかったです。
奈々久良の滝です。
5
奈々久良の滝です。
ここから吾国山です。
1
ここから吾国山です。
道祖神峠からすぐに洗心館に着きます。犬に吠えられました。
道祖神峠からすぐに洗心館に着きます。犬に吠えられました。
道路を横断します。
1
道路を横断します。
すぐに吾国山に着きました。
1
すぐに吾国山に着きました。
吾国山からの展望1.
4
吾国山からの展望1.
吾国山からの展望2.
1
吾国山からの展望2.
道祖神峠に戻りました。
道祖神峠に戻りました。
ここから加波山です。
3
ここから加波山です。
加波山神社。駐車場は道路を挟んで後ろにあります。
加波山神社。駐車場は道路を挟んで後ろにあります。
加波山神社のすぐ上にある、加波山神社拝殿 、1合目です。
3
加波山神社のすぐ上にある、加波山神社拝殿 、1合目です。
白梅に歓迎され
2合目に着きました。
2合目に着きました。
2合目から左ルートで行きました。
2合目から左ルートで行きました。
社で道を探していると標識がありました。
社で道を探していると標識がありました。
採石場です、ジェットエンジンのような轟音が轟いてました。多分石を切っていたんでしょう。
1
採石場です、ジェットエンジンのような轟音が轟いてました。多分石を切っていたんでしょう。
花崗岩でしょうか?
1
花崗岩でしょうか?
5合目です。このあたりから登山道ぽくなってきました。
5合目です。このあたりから登山道ぽくなってきました。
6合目です。
林道に出ました。
林道に出ました。
社務所につきました。人が作業してました。
社務所につきました。人が作業してました。
もうすぐ山頂です。
2
もうすぐ山頂です。
神社が続きます。北風が強く木々が唸ってました。
1
神社が続きます。北風が強く木々が唸ってました。
たぶんここが山頂。山頂標識は見当たりませんでした。「加波山大神社」 。
1
たぶんここが山頂。山頂標識は見当たりませんでした。「加波山大神社」 。
山頂から少し下ると、風下なのか風が格段に弱まる。ここでランチ。
1
山頂から少し下ると、風下なのか風が格段に弱まる。ここでランチ。
肉まんとあんまん。上があんまん、下に肉まんが入ってます。12分程で肉まんが熱々になりました。30分ほどランチしてました。
4
肉まんとあんまん。上があんまん、下に肉まんが入ってます。12分程で肉まんが熱々になりました。30分ほどランチしてました。
ランチを終え、1分も下らないうちにゴミ発見!昨年12月、和名倉山でビンのゴミを発見、M-kichiさんを見習って、帰りに持ち帰ろうと思っていたが、気がついたら通り過ぎてました。それ以降罪悪感に苛まれてました。
5
ランチを終え、1分も下らないうちにゴミ発見!昨年12月、和名倉山でビンのゴミを発見、M-kichiさんを見習って、帰りに持ち帰ろうと思っていたが、気がついたら通り過ぎてました。それ以降罪悪感に苛まれてました。
ウィンド・パワーつくば風力発電の風車。デカイです、羽だけで10m以上ある感じ。
2
ウィンド・パワーつくば風力発電の風車。デカイです、羽だけで10m以上ある感じ。
風車と加波山。2個目の風車の先で道が行き止まりになってたので、少し引き返しました。
風車と加波山。2個目の風車の先で道が行き止まりになってたので、少し引き返しました。
一本杉峠です。
林道を下ります。四駆でもキビシイですね。
1
林道を下ります。四駆でもキビシイですね。
いや四駆でも不可能です。オフロードバイクでもキビシイですね。
1
いや四駆でも不可能です。オフロードバイクでもキビシイですね。
ここでどちらか迷いました。地図で確認すると少し登って下るので、右を選択。結果合ってました。このあとの分岐は概ね右を選択。
ここでどちらか迷いました。地図で確認すると少し登って下るので、右を選択。結果合ってました。このあとの分岐は概ね右を選択。
風も大分収まってきました。夕日が綺麗でした。
4
風も大分収まってきました。夕日が綺麗でした。
夕暮れ時の街並みが綺麗でした。
6
夕暮れ時の街並みが綺麗でした。
筑波山でしょうか?
7
筑波山でしょうか?
拾ったゴミを持ち帰りました。ゴミ捨てるやつに山に登る資格はないぞ!
6
拾ったゴミを持ち帰りました。ゴミ捨てるやつに山に登る資格はないぞ!
宇都宮に向かいます。一般道で70km位です。途中ソースカツ丼と追加でエビフライを食べました。
7
宇都宮に向かいます。一般道で70km位です。途中ソースカツ丼と追加でエビフライを食べました。
道の駅ロマンチック村に8:40に着きました。温泉が8:30で営業終了のため入れませんでした。事前チエックが甘かったです。
明日も天気がよさげなので、古賀志山に行きます。−4度まで冷え込みましたが、ー15度対応の寝袋なのでポカポカで、車の走行音もせずよく眠れました。
2
道の駅ロマンチック村に8:40に着きました。温泉が8:30で営業終了のため入れませんでした。事前チエックが甘かったです。
明日も天気がよさげなので、古賀志山に行きます。−4度まで冷え込みましたが、ー15度対応の寝袋なのでポカポカで、車の走行音もせずよく眠れました。

感想

プロローグ(本題ではないので読み飛ばしてください)
2013年7月2日に職場で重荷の上げ下げで腰と右膝を痛める。
2013年8月2日MRI診断。右膝内側半月版縦断裂、変性断裂。関節軟骨変性萎縮と診断される。詳細は8月3日の日記に記載。
2013年8月3日からミッション1、ミッション2を設定。
ミッション1⇒BMI 23.5から20にする。体重ベースで71.5kg⇒61kg。
ミッション2⇒脚の筋トレ、ストレッチで強く、しなやかな筋肉を目指す。

2014年3月8日現在、ミッション1は約85%(現在63.0kgでマイナス8.5kg)達成。ミッション2は、ほぼ毎日30分位続けています。ちなみに8月3日からのスクワット累計回数は約43000回超。

ここから本題です。
今回は、2泊3日(車中泊)で茨城、栃木の関東百名山を7座行ってきました。
当初の予定では
1日目:八溝山、奥久慈男体山、袋田の滝見学、竪破山(たつわれさん)
2日目:加波山、吾国山
3日目:晃石山、三毳山
でした。

実際は
1日目:八溝山、奥久慈男体山、袋田の滝見学
2日目:竪破山(たつわれさん)、吾国山、加波山 ←当レコ
3日目:古賀志山、(石裂山、倒木で撤退)、晃石山
となりました。

[竪破山]
「太刀割石」は必見の価値有り。他の岩の一部は、無理やりこじつけて名前を付けた感が有ります。あくまで個人的な感想ですけど。

[吾国山]
道祖神峠からピストンしちゃいました。本来は1日かけて駅を繋いで縦走したほうが、山の雰囲気や山の良さが分かっていいと思います。

[加波山]
ウィンド・パワーつくば風力発電の風車は近くで見ると迫力あります。ちなみに風車まで車で行けると思います。そこからのピストンが楽ちんだと思いますが、自分は1合目から登りました。最初3合目まで車で行きましたが、時間が有ったのと、どうせならということで1合目まで戻りました。



関東百名山:竪破山[74座目] 、吾国山[75座目]、加波山[76座目]


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2161人

コメント

mtkenさん、三山それぞれ・・・(*^^)v
竪破山は関東百の中でも北に位置してますね。
なので、気軽には行きにくいですねぇ。
でも太刀割石を始めとした数々の奇石は見に行きたいなぁ・・・と。
石老山の奇岩より本格的かも?

吾国山なんて、名前が素晴らしいですね。
日本国誕生に由来した名前なんでしょうか?

加波山と言えば・・・動物園の河馬さん・・・ではなく、やはり加波山事件ですね。
日本史で習って、名前だけはよく覚えてますが・・・明治時代の自由民権運動の一つでしたっけ?

ところでkenさん、魚より肉がお好き?

  隊長
2014/3/13 18:22
Re: mtkenさん、三山それぞれ・・・(*^^)v
竪破山の奇石群は太刀割石だけが抜きん出てます、それ以外はたいしたことないです。個人的な感想ですが。

茨城県北部の山は日帰りで1座は、自分的にはキビシイです。最低でも2座行かないと とりあえずはピークハントに徹して、じっくり行くのはそのあとでもいいと思ってます。

吾国山の由来はよく分かりませんが、ここはじっくり1日かけて桜の咲く頃、縦走したい山です。吾国・愛宕県立自然公園
http://www.pref.ibaraki.jp/kankyo/02shizen/kouen/10.html

加波山事件旗立石の下でランチしました。加波山事件旗立石だと知っていましたが、この手前で風が劇的に弱まり、ここを外すと風が強く、バーナーが使えず(風防を車に置き忘れる)肉まんが蒸せないと思い、旗立石の下でランチしてしまいました

当方、魚より肉が好です。ただし、最近は健康のため青魚を週に3回は食べるようにしてます。でも山で魚料理はしないですね。

コメントありがとうございました。
2014/3/13 23:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら