ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4156301
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

春まだ浅い蒜山〜ここは笹原パラダイスだった

2022年04月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:56
距離
10.6km
登り
1,151m
下り
1,119m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:28
休憩
0:28
合計
5:56
7:23
45
8:08
8:10
36
8:46
8:55
48
9:43
9:43
33
10:16
10:16
8
10:24
10:34
61
11:35
11:35
26
12:01
12:07
9
12:16
12:17
48
13:05
13:05
14
13:19
ゴール地点
天候 晴れ、かなり暑くなりました。
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
上蒜山登山口の駐車場から犬ばさり峠(下蒜山登山口)までタクシーを利用しました。¥4000です。(前日に予約しておきました)
ヒルウン交通 0867665570
上蒜山登山口の駐車場、とても広くってガラガラ、トイレなし。
犬ばさり峠(下蒜山登山口)は15台くらい?。道の向かいの施設のトイレが利用できます。
コース状況/
危険箇所等
中蒜山からの下りに残雪がありましたが、滑り止め特に必要ないです。
この日は比較的乾いていましたが、雨の後などドロンコ、ツルツルになるところが多そうな感じがします。
岡山から乗った特急「やくも」です。国鉄色ですね。この車両もそろそろ引退みたいです。
2022年04月08日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
32
4/8 11:02
岡山から乗った特急「やくも」です。国鉄色ですね。この車両もそろそろ引退みたいです。
初日は観光です。高梁でおりて、まずは頼久寺、小堀遠州作の庭園が有名です。
2022年04月08日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
22
4/8 12:00
初日は観光です。高梁でおりて、まずは頼久寺、小堀遠州作の庭園が有名です。
そのあたり武家屋敷が続きます。これから備中松山城に登ります。武家屋敷の上に見える山の上にあるんです。現存12天守のうち唯一の山城です。
2022年04月08日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
21
4/8 12:14
そのあたり武家屋敷が続きます。これから備中松山城に登ります。武家屋敷の上に見える山の上にあるんです。現存12天守のうち唯一の山城です。
…ということで、当然山道です。はい、スミレ発見。
2022年04月08日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
16
4/8 12:29
…ということで、当然山道です。はい、スミレ発見。
このスミレ、葉っぱの裏が紫色。
2022年04月08日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
17
4/8 12:29
このスミレ、葉っぱの裏が紫色。
シハイスミレですね。西日本に多いとか…なるほど。関東で見かけるマキノスミレはこの変種、さすがよく似ています。マキノスミレほど葉っぱが立ってない!
2022年04月08日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
42
4/8 12:30
シハイスミレですね。西日本に多いとか…なるほど。関東で見かけるマキノスミレはこの変種、さすがよく似ています。マキノスミレほど葉っぱが立ってない!
初めて見ることができました。
2022年04月08日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
23
4/8 12:32
初めて見ることができました。
こちらはタチツボスミレです。
2022年04月08日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
24
4/8 12:46
こちらはタチツボスミレです。
駅から歩いて1時間、やっと見えてきました。もっとも、車で途中まで登れますが、下から登っている人意外に多かったです。
2022年04月08日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
26
4/8 13:10
駅から歩いて1時間、やっと見えてきました。もっとも、車で途中まで登れますが、下から登っている人意外に多かったです。
小さな天守閣です。
2022年04月08日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
28
4/8 13:14
小さな天守閣です。
この方にはお目にかかれませんでした。暑いので日陰でお昼寝中だったのかな?
2022年04月08日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
19
4/8 13:27
この方にはお目にかかれませんでした。暑いので日陰でお昼寝中だったのかな?
これも重文の建物なんですけど、なるほど岩の上にさらに石垣、いかにも山城ですね。
2022年04月08日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
19
4/8 13:30
これも重文の建物なんですけど、なるほど岩の上にさらに石垣、いかにも山城ですね。
帰りもまたシハイスミレ。
2022年04月08日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
35
4/8 13:54
帰りもまたシハイスミレ。
2022年04月08日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
15
4/8 14:02
ここからが本番!、下蒜山登山口です。それにしても人も車もいない!
2022年04月09日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
15
4/9 7:13
ここからが本番!、下蒜山登山口です。それにしても人も車もいない!
駐車場の向かいの施設のきれいなトイレが利用できます。
2022年04月09日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
4/9 7:14
駐車場の向かいの施設のきれいなトイレが利用できます。
上蒜山登山口の駐車場にレンタカー停めて、予約しておいたタクシーでここまできました。20分くらいで¥4000ぴったり。
2022年04月09日 07:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
4/9 7:15
上蒜山登山口の駐車場にレンタカー停めて、予約しておいたタクシーでここまできました。20分くらいで¥4000ぴったり。
樹林の中の登りです。
2022年04月09日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
4/9 7:28
樹林の中の登りです。
けっこうな急坂があります。
2022年04月09日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
4/9 7:35
けっこうな急坂があります。
2022年04月09日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
4/9 7:48
笹原の山ってナメていたわけではありませんが…、これは序の口!?。
2022年04月09日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
4/9 7:51
笹原の山ってナメていたわけではありませんが…、これは序の口!?。
それで、いきなり…!
2022年04月09日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
4/9 7:59
それで、いきなり…!
このあたりからが雲居平。
2022年04月09日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
39
4/9 8:00
このあたりからが雲居平。
「平」といっても登りです。
2022年04月09日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
20
4/9 8:06
「平」といっても登りです。
背後にはよくわかんない山々。
2022年04月09日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
4/9 8:08
背後にはよくわかんない山々。
素晴らしい所ですが…、
2022年04月09日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
31
4/9 8:08
素晴らしい所ですが…、
…まだまだ登り初めて1時間弱、これから先が長い!
2022年04月09日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
27
4/9 8:09
…まだまだ登り初めて1時間弱、これから先が長い!
なんだかあの登りキツそうだな!
2022年04月09日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
18
4/9 8:16
なんだかあの登りキツそうだな!
背後の雲居平の笹原が…、
2022年04月09日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
4/9 8:21
背後の雲居平の笹原が…、
…どんどん低くなっていきます。
2022年04月09日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
28
4/9 8:32
…どんどん低くなっていきます。
ピークかと思ったらまだ先がありました。
2022年04月09日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
4/9 8:37
ピークかと思ったらまだ先がありました。
下蒜山山頂。
2022年04月09日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
21
4/9 8:50
下蒜山山頂。
3つのピークのうちここが一番眺めがいいかも…。
2022年04月09日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
18
4/9 8:50
3つのピークのうちここが一番眺めがいいかも…。
だって、大山見えるのここだけなんです。
2022年04月09日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
54
4/9 8:50
だって、大山見えるのここだけなんです。
左が次に越える中蒜山、右がラスボスの上蒜山。ここから見ると、北面なので雪がたっぷりついていますが、道に雪はほとんどありません。
2022年04月09日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
19
4/9 8:50
左が次に越える中蒜山、右がラスボスの上蒜山。ここから見ると、北面なので雪がたっぷりついていますが、道に雪はほとんどありません。
こうして見ると、大山っていくつもいろんなピークがあるんですね。
2022年04月09日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
21
4/9 8:55
こうして見ると、大山っていくつもいろんなピークがあるんですね。
ひたすら下りますよ!
2022年04月09日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
4/9 9:07
ひたすら下りますよ!
その下ったあたりで…、わっ!カタクリ!
2022年04月09日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
38
4/9 9:18
その下ったあたりで…、わっ!カタクリ!
これ、たくさんありましたがイワウチワかと…。咲いてないかな?
2022年04月09日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
4/9 9:19
これ、たくさんありましたがイワウチワかと…。咲いてないかな?
カタクリもたくさん。でもほとんど蕾、来週あたりいいだろうな!
2022年04月09日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
4/9 9:24
カタクリもたくさん。でもほとんど蕾、来週あたりいいだろうな!
このあたりもステキな道なんですが、これから300m登るんです。
2022年04月09日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
17
4/9 9:32
このあたりもステキな道なんですが、これから300m登るんです。
こちらは振り返って見た下蒜山。
2022年04月09日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
15
4/9 9:38
こちらは振り返って見た下蒜山。
鞍部がどんどん低くなって…、
2022年04月09日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
4/9 9:52
鞍部がどんどん低くなって…、
…やっと中蒜山。
2022年04月09日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
4/9 10:22
…やっと中蒜山。
山頂手前からの下蒜山。
2022年04月09日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
4/9 10:24
山頂手前からの下蒜山。
中蒜山からの眺め。上蒜山とそれに至る笹原、ユートピアというらしい。ここからは大山見えないんです。
2022年04月09日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
4/9 10:27
中蒜山からの眺め。上蒜山とそれに至る笹原、ユートピアというらしい。ここからは大山見えないんです。
眼下の蒜山高原。
2022年04月09日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
4/9 10:28
眼下の蒜山高原。
えっ!、雪の上歩くなんて聞いてなかった!、もう登山道の雪消えたって…。でも、大したことありませんでした。踏み抜き1回で済みました。
2022年04月09日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
4/9 10:37
えっ!、雪の上歩くなんて聞いてなかった!、もう登山道の雪消えたって…。でも、大したことありませんでした。踏み抜き1回で済みました。
そのユートピアの笹原とラスボス上蒜山。
2022年04月09日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
18
4/9 10:46
そのユートピアの笹原とラスボス上蒜山。
振り返って中蒜山。
2022年04月09日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
4/9 10:55
振り返って中蒜山。
上蒜山の登りで見かけたのは…、キクザキイチゲ?
2022年04月09日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
40
4/9 11:04
上蒜山の登りで見かけたのは…、キクザキイチゲ?
長いなが〜いクサリ場。まあ、どこもクサリ使うほどではないんですけど…。
2022年04月09日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
4/9 11:08
長いなが〜いクサリ場。まあ、どこもクサリ使うほどではないんですけど…。
…それだけ急坂ってことですね。背後の中蒜山と下蒜山も…。
2022年04月09日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
4/9 11:14
…それだけ急坂ってことですね。背後の中蒜山と下蒜山も…。
…だんだん下に見えるようになってきて…、
2022年04月09日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
4/9 11:32
…だんだん下に見えるようになってきて…、
…上蒜山なんですけど…、ここはあんまり眺めありません。三角点はちょっと先のピークにあるんですが、ここより低いし、薮の中だし、以前行ったことあるんでパス!
2022年04月09日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
17
4/9 11:37
…上蒜山なんですけど…、ここはあんまり眺めありません。三角点はちょっと先のピークにあるんですが、ここより低いし、薮の中だし、以前行ったことあるんでパス!
少し下ったところの方が眺めがいいですね。
2022年04月09日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
4/9 11:51
少し下ったところの方が眺めがいいですね。
鞘が峰のあたりから、上蒜山、遠く下蒜山、右に中蒜山。う〜!、あんな遠くから来たんだ!スゴイ…って…。
2022年04月09日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
4/9 11:54
鞘が峰のあたりから、上蒜山、遠く下蒜山、右に中蒜山。う〜!、あんな遠くから来たんだ!スゴイ…って…。
ここへきて再び大山。
2022年04月09日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
4/9 11:55
ここへきて再び大山。
さっきよりずいぶん近くなった気がします。
2022年04月09日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
21
4/9 11:55
さっきよりずいぶん近くなった気がします。
ここの下山路は笹原が続きます。
2022年04月09日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
4/9 11:58
ここの下山路は笹原が続きます。
2022年04月09日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12
4/9 12:14
蒜山高原に向かって下っていくと…、
2022年04月09日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
4/9 12:18
蒜山高原に向かって下っていくと…、
…大山も隠れようとしています。
2022年04月09日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
16
4/9 12:34
…大山も隠れようとしています。
蒜山高原の牧場と観光施設らしき建物が近づいて…、
2022年04月09日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
15
4/9 12:34
蒜山高原の牧場と観光施設らしき建物が近づいて…、
…そんな登山口に咲いていたのは、白いけどアオイスミレ。
2022年04月09日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
18
4/9 13:18
…そんな登山口に咲いていたのは、白いけどアオイスミレ。
麓からの上蒜山と右に中蒜山。
2022年04月09日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
36
4/9 13:50
麓からの上蒜山と右に中蒜山。
撮影機器:

感想

 久しぶりの大遠征です。ワクワクですね〜。

 蒜山って、しばらく前に登ったことあります。ただし上蒜山だけ。
 その日は朝から雨だったんですが、せっかく岡山までやってきたんだから…って登ったはいいけれど、何にも見えない!、霧の中に山肌が霞むだけ!。
 今回はリベンジ…ってほどのことはないんですけど、写真でよく見る笹原が広がる稜線が見たい!、それならやっぱり縦走でしょ!
 …ってことで行ってきました。

 それにしても、人がいない!
 タクシーを予約した上蒜山登山口の駐車場、晴天の土曜日、さぞかしたくさん…って思ってたら、止まってる車は1台だけ!、7時ですよ!。タクシーで下蒜山の登山口に移動しても、やっぱり1台だけ!
 縦走中の上蒜山までの間、出会った人も2人だけ。(4時間以上歩いて!)上蒜山からの下山路でやっとチラホラと…。翌日の三瓶山でも感じたことなんですが、このあたりの登山者の出足って、なんだかやけに遅い!?

 それで、肝心の笹原ですが、一番素晴らしかったのが、下蒜山の中腹の雲居平、ここはスバラシイ!。下蒜山の往復だけでも十分ですね。
 しかし、この下中上と3つの登り下り、かなり堪えます。麓から見ると緩やかな登り下りの山…って気がしないでもないですが、3つとも頂上直下はかなりの急坂、それに意外に標高差あるんです。この日はかなりの高温だったせいもあって、かなりキツかったです。

 このあと、レンタカーで米子、松江を抜けて三瓶温泉へ投宿、明日は三瓶山の周遊です。明日も天気は良さそうだけど、暑くなりそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:598人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
中蒜山戸上蒜山の周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら