記録ID: 4159123
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
焼岳(南峰)
2022年04月10日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:14
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 968m
- 下り
- 955m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
当日は朝6時にゲート開閉可能に。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
樹林帯の日陰の部分は雪がまだ固くアイゼンが効くが広場以降はグズグズの腐れ雪。 頂上までの各所トレース沿いでも股下までの足ツボになる所が多いので要注意。 そしてその分下りは足をとられます。 |
その他周辺情報 | 中の湯温泉で日帰り入浴。 800円。トイレ別途100円。 |
写真
感想
ピッケルでガシガシ登りたくて急登があると書いてあった焼岳に行く事に。
初めてだったので少し不安だったのと、今年1番の夏日の気温で雪崩が心配でした。
結果足ツボで股下まで食らったのが3回程で脱出に苦労しましたがその他は何事も無く。
頂上直下の斜面の雪もグズグズだった為しっかりとステップが作られててピッケル要らない位でした。
(滑落停止の為にピッケルは必須です)
ただ、山頂付近の尾根道で少し雪が割れてて尾根から踏み抜いたら落ちる事間違い無しで少し怖かったです。
山頂から噴煙の方の岩場に行く時は要注意です。
日差しが強くなってきてるのでこれからの時期は熱中症にも注意です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:914人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する