記録ID: 8416134
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
焼岳北峰(百名山)
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:46
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,503m
- 下り
- 1,514m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 5:38
距離 14.6km
登り 1,503m
下り 1,514m
9:59
13分
スタート地点
15:46
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️時々曇り☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
新穂高ロープウェイ終点駅から 焼岳に行ったがほとんどの人は 西穂高岳方面を目指していた。 焼岳は上高地や中の湯温泉 からの登山者で混雑しており 山頂写真が撮りづらいほど。 私は早起きできず楽して ロープウェイを選んだがここ から焼岳を目指すのはマイナー な選択だったかも。 結局アップダウンも多く 距離も往復14.6キロもあり 笹被りやぬかるみもあり 決して楽ではなかった…。 |
写真
感想
来週が天気が不安定っぽく
今週のうちに百名山チャレンジ
本当は薬師岳に行きたかった。
しかし登山口にアプローチできる
有峰林道が20時前に閉鎖される
ので間に合わず諦めた。
そこで北アルプスの百名山では
標高が低く比較的挑戦しやすそう
な焼岳を選択、さらにロープウェイ
も使ってしまおうということに。
しかしやってみるとロープウェイ
終点から往復14.6キロもあり。
ぬかるみや笹被りもあり楽では
なかった。また焼岳の山頂直下は
結構な岩場で急登。
下の人に対して落石注意⚠️。
この山本来なら中の湯温泉から
が上高地からが正解だと感じた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する