ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4161301
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

鳴虫山〜外山☆暑いぞ日光🌀

2022年04月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:57
距離
14.1km
登り
995m
下り
983m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:01
休憩
0:54
合計
6:55
7:51
16
8:17
8:21
37
8:57
9:11
75
10:26
10:41
24
11:05
11:06
33
11:39
11:40
62
12:42
12:45
17
13:02
13:02
10
13:12
13:12
7
13:19
13:19
32
13:51
14:03
15
14:18
14:18
5
14:24
14:24
6
14:30
14:30
17
天候 晴れ 暑い!
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き 地元駅→東武動物公園駅→南栗橋駅→栃木駅→東武日光駅
帰り 東武日光駅→栗橋駅(JR)→地元駅
コース状況/
危険箇所等
登りは根っこだらけの道に注意!

下りはかなりザレた道や、土が流されて根っこだけが残ってる道等々なので慎重に下りましょう。
おはようございます(^-^)/

久しぶりの日光なんですが、栃木で乗り換えた東武日光行きの車両は噂通りロングシートになっていました(-ω-;)

以前のボックスシートだったら旅行気分で朝ごはん食べれたのに( o´ェ`o)

でも、誰もいないから、ここで朝ごはんを食べるっス🍙
25
おはようございます(^-^)/

久しぶりの日光なんですが、栃木で乗り換えた東武日光行きの車両は噂通りロングシートになっていました(-ω-;)

以前のボックスシートだったら旅行気分で朝ごはん食べれたのに( o´ェ`o)

でも、誰もいないから、ここで朝ごはんを食べるっス🍙
そして、東武日光駅到着!

今日はここからスタートです。

では、行って来まーす(^-^)/
13
そして、東武日光駅到着!

今日はここからスタートです。

では、行って来まーす(^-^)/
女峰山(?)辺りはまだ雪山だ。
27
女峰山(?)辺りはまだ雪山だ。
毎度の登山口
最近、この山にはヤマビルが出るとか…(|||´Д`)
ヒルは出るわヘビは出るわ、根性試しの山と化した鳴虫山!
さあ、今日も根性試しに行ってみんべ〜(←埼玉弁) でも、今はたぶん出ない(^-^;) だから今のうちに登っとこ!
18
毎度の登山口
最近、この山にはヤマビルが出るとか…(|||´Д`)
ヒルは出るわヘビは出るわ、根性試しの山と化した鳴虫山!
さあ、今日も根性試しに行ってみんべ〜(←埼玉弁) でも、今はたぶん出ない(^-^;) だから今のうちに登っとこ!
根性を試される前に基礎知識を試される。
この花なんだ?
これはシズカちゃん。
ヒトリシズカ。
朝日でうまく撮れなかった📷
13
根性を試される前に基礎知識を試される。
この花なんだ?
これはシズカちゃん。
ヒトリシズカ。
朝日でうまく撮れなかった📷
これはなんだ?
カタクリちゃん(・∀・)v
22
これはなんだ?
カタクリちゃん(・∀・)v
くるりんぱする前のカタクリちゃん!
10
くるりんぱする前のカタクリちゃん!
神社のある天王山で、旅の安全を祈願…しませんでした(-_-;)
今日は暖かいを通り過ぎて暑いから、ヒルのヤツがいるかもと思うと、足元がゾワゾワして、立ち止まっていられなかったから。
15
神社のある天王山で、旅の安全を祈願…しませんでした(-_-;)
今日は暖かいを通り過ぎて暑いから、ヒルのヤツがいるかもと思うと、足元がゾワゾワして、立ち止まっていられなかったから。
こんなところに道を行きますが、暑い暑い暑いι(´Д`υ)アツィー
8
こんなところに道を行きますが、暑い暑い暑いι(´Д`υ)アツィー
あっち〜💦こんなの着てらんない!とばかりに来ていた服を脱ぎ捨てました。

もちろん捨ててはいません。着たきり雀なので当然持ち帰りました(^-^;)
17
あっち〜💦こんなの着てらんない!とばかりに来ていた服を脱ぎ捨てました。

もちろん捨ててはいません。着たきり雀なので当然持ち帰りました(^-^;)
でも、さすがに避暑地日光!
吹く風は涼しい(´ー`).。*・゚゚

というか…まだ4月。風が吹いたら寒いって感じる季節なのはず。
山にはたっぷり雪が残ってるのになぁ(-ω-;)
17
でも、さすがに避暑地日光!
吹く風は涼しい(´ー`).。*・゚゚

というか…まだ4月。風が吹いたら寒いって感じる季節なのはず。
山にはたっぷり雪が残ってるのになぁ(-ω-;)
そして、神主山到着\(^o^)/
11
そして、神主山到着\(^o^)/
いつもの女峰山。
あの山頂は涼しそう。
てか、寒いんだろうな🥶
23
いつもの女峰山。
あの山頂は涼しそう。
てか、寒いんだろうな🥶
ここでおにぎり🍙(電車の中でも食べたけど(^-^;))

私はおにぎりがないと山に登れない!
とにかくお米のご飯を食べないと調子が悪い。
普段の暮らしでも白いご飯は必須🍚
30
ここでおにぎり🍙(電車の中でも食べたけど(^-^;))

私はおにぎりがないと山に登れない!
とにかくお米のご飯を食べないと調子が悪い。
普段の暮らしでも白いご飯は必須🍚
神主山を過ぎると時々こんな木を見かけるようになりました。

カメラを最高にズーム🔍
アカヤシオの蕾?(´・ω・`)
12
神主山を過ぎると時々こんな木を見かけるようになりました。

カメラを最高にズーム🔍
アカヤシオの蕾?(´・ω・`)
鳴虫山名物根っこ道を行きます。

何度も歩いているので慣れた(^-^)

…って、そういう慣れが危険なのだ( ・`д・´)
気を付けて行こう!
18
鳴虫山名物根っこ道を行きます。

何度も歩いているので慣れた(^-^)

…って、そういう慣れが危険なのだ( ・`д・´)
気を付けて行こう!
右側に落ちたくない場所。
5
右側に落ちたくない場所。
山頂手前の登り。

あと少し!
頑張れ💥👊😃
10
山頂手前の登り。

あと少し!
頑張れ💥👊😃
そして、山頂\(^o^)/

暑いけど日陰がない。
24
そして、山頂\(^o^)/

暑いけど日陰がない。
山頂からの展望
木々の間から男体山も(*^^*)
17
木々の間から男体山も(*^^*)
山頂のすぐ下の木は何となく色付いてる。
アカヤシオ?
7
山頂のすぐ下の木は何となく色付いてる。
アカヤシオ?
ズーム🔍
アカヤシオの蕾?
8
ズーム🔍
アカヤシオの蕾?
別の場所で見つけた蕾。
まだまだ咲かないね( o´ェ`o)

一年前は結構咲いていたのに。
19
別の場所で見つけた蕾。
まだまだ咲かないね( o´ェ`o)

一年前は結構咲いていたのに。
朽ち果てたような丸太階段を気を付けながら下ります。
9
朽ち果てたような丸太階段を気を付けながら下ります。
まともな階段。

木造の階段はすぐに朽ち果ててしまいそうな気がする。

味気ないけど金属製の方が長持ちするのでは(´・ω・`)
10
まともな階段。

木造の階段はすぐに朽ち果ててしまいそうな気がする。

味気ないけど金属製の方が長持ちするのでは(´・ω・`)
群生はしていないけれど、あちこちにちょこんちょこんとカタクリが咲いています。
29
群生はしていないけれど、あちこちにちょこんちょこんとカタクリが咲いています。
くるりんぱしている最中?
13
くるりんぱしている最中?
気持ちの良い尾根道。

山はまだ葉っぱがない状態だから、すごく明るい感じ。
11
気持ちの良い尾根道。

山はまだ葉っぱがない状態だから、すごく明るい感じ。
合峰到着!
ここは涼しげ🎐

まるで夏のような言葉が出てしまう。
今日は本当に暑い💦
12
合峰到着!
ここは涼しげ🎐

まるで夏のような言葉が出てしまう。
今日は本当に暑い💦
ざれた道を下ります。

こういう下りは本当に苦手ヽ(´Д`ヽ)
6
ざれた道を下ります。

こういう下りは本当に苦手ヽ(´Д`ヽ)
途中でロープが出てくるので遠慮なく使う!
ここはロープを使って後ろ向きに降りる。
11
途中でロープが出てくるので遠慮なく使う!
ここはロープを使って後ろ向きに降りる。
狭い尾根道
左側に男体山
独標到着
これから激下りが続きます。

土が流れて根っこだけになった道。
ロープがあるので助かる。
使えるものは何でも使おう(^o^)
11
これから激下りが続きます。

土が流れて根っこだけになった道。
ロープがあるので助かる。
使えるものは何でも使おう(^o^)
障害物競争のコース?
6
障害物競争のコース?
完全にえぐれた道。
雨降りの後はめちゃめちゃ滑りそう。

とにかく下りはキツい鳴虫山です。
6
完全にえぐれた道。
雨降りの後はめちゃめちゃ滑りそう。

とにかく下りはキツい鳴虫山です。
ほぼ下山するとそこはミツマタの群生地。
12
ほぼ下山するとそこはミツマタの群生地。
可愛いミツマタ。
33
可愛いミツマタ。
まんまる?
残念ながらまんまるのは見つからず、まんまるの半分だけでした(;´ω`)
27
まんまる?
残念ながらまんまるのは見つからず、まんまるの半分だけでした(;´ω`)
でも、まるで宇宙空間のようなミツマタが好きです(*^^*)
11
でも、まるで宇宙空間のようなミツマタが好きです(*^^*)
ハナネコノメもありました(^-^*)

赤いのもちゃんと付いていました。
16
ハナネコノメもありました(^-^*)

赤いのもちゃんと付いていました。
まだ咲き始め?
ヒルのことも忘れて這いつくばって撮ってます。
10
ヒルのことも忘れて這いつくばって撮ってます。
虫まで撮っちゃった(^-^;)
18
虫まで撮っちゃった(^-^;)
時間も忘れて小さな花と向き合ってます。
21
時間も忘れて小さな花と向き合ってます。
カメラの腕を試されるハナネコノメ。

なんだか夢中になってしまう。
12
カメラの腕を試されるハナネコノメ。

なんだか夢中になってしまう。
日光鳴虫山のハナネコノメ達でした(*^^*)
19
日光鳴虫山のハナネコノメ達でした(*^^*)
これはこの前fgacktyさんに教えて頂いた『コガネネコノメソウ』でいいのかな。
この花も点々と咲いていました。
22
これはこの前fgacktyさんに教えて頂いた『コガネネコノメソウ』でいいのかな。
この花も点々と咲いていました。
スミレだと思って撮ったけど、ちょっと違う?
カキドオシ?
まだまだ分からないことが沢山ある(´・ω・`; )
花の種類多すぎ〜!
13
スミレだと思って撮ったけど、ちょっと違う?
カキドオシ?
まだまだ分からないことが沢山ある(´・ω・`; )
花の種類多すぎ〜!
化け地蔵

いちにいさんしーと、数えている女の子がいました。
本当に数が変わるのか試してみるつもりらしい。
子供は暇でいいな(^-^)←毎週毎週山に通ってる自分の方が暇やんけ!
19
化け地蔵

いちにいさんしーと、数えている女の子がいました。
本当に数が変わるのか試してみるつもりらしい。
子供は暇でいいな(^-^)←毎週毎週山に通ってる自分の方が暇やんけ!
アカヤシオ
山には咲いていなかったけれど、麓に降りたらあちこちに咲いていました。
27
アカヤシオ
山には咲いていなかったけれど、麓に降りたらあちこちに咲いていました。
満開のもありました.゚+.(・∀・)゚+.゚
25
満開のもありました.゚+.(・∀・)゚+.゚
最近出来たカフェ
11
最近出来たカフェ
メニュー

立ち寄りたかったけれど、今日はもう一座登る予定なのでスルー。
次の機会に寄ってみよう(^-^)
8
メニュー

立ち寄りたかったけれど、今日はもう一座登る予定なのでスルー。
次の機会に寄ってみよう(^-^)
次に登る山はあれかなぁ?

簡単に登れるって言うけど、あれを一気に登るんだろうか( ̄▽ ̄;)
9
次に登る山はあれかなぁ?

簡単に登れるって言うけど、あれを一気に登るんだろうか( ̄▽ ̄;)
えっ!
こんな道を往くの?
5
えっ!
こんな道を往くの?
ここで間違いないみたい。

へー!外山毘沙門天というんだ!
そして、登山道と言うより参道なんですね。
11
ここで間違いないみたい。

へー!外山毘沙門天というんだ!
そして、登山道と言うより参道なんですね。
参道らしく所々に鳥居があります。

登りに1人、下りに1人とすれ違いました。
誰にも会わないだろうと思っていたけれど、意外と登られる方がいるんだね。
11
参道らしく所々に鳥居があります。

登りに1人、下りに1人とすれ違いました。
誰にも会わないだろうと思っていたけれど、意外と登られる方がいるんだね。
途中から手摺が設置されてます。

あるものは使う私なので、ありがたく使わせて頂きます(*^-^*)
8
途中から手摺が設置されてます。

あるものは使う私なので、ありがたく使わせて頂きます(*^-^*)
山頂手前に外山毘沙門天があり、それを通り越してもっと上に向かうと、祠が現れます。
7
山頂手前に外山毘沙門天があり、それを通り越してもっと上に向かうと、祠が現れます。
そして、祠のある場所が栃木百名山の外山です。
そんなわけで外山山頂到着\(^o^)/
20
そして、祠のある場所が栃木百名山の外山です。
そんなわけで外山山頂到着\(^o^)/
山頂からの景色。
何も遮る物はありません(*´▽`)
27
山頂からの景色。
何も遮る物はありません(*´▽`)
左方面には男体山

今年は登りたいなぁ。
でも、私の脚力が…。゚(゚´Д`゚)゚。
22
左方面には男体山

今年は登りたいなぁ。
でも、私の脚力が…。゚(゚´Д`゚)゚。
外山山頂近くにアカヤシオが咲いていました.゚+.(・∀・)゚+.゚
12
外山山頂近くにアカヤシオが咲いていました.゚+.(・∀・)゚+.゚
ちょっと離れた山の中腹のアカヤシオも綺麗に咲いていました。
8
ちょっと離れた山の中腹のアカヤシオも綺麗に咲いていました。
少しだけれど、青空とアカヤシオが見れて良かった(*´▽`)
15
少しだけれど、青空とアカヤシオが見れて良かった(*´▽`)

感想

暑くなりそうなので、避暑地日光に出掛けました。
でも、日光も暑かった〜(>_<)

…って、この書き出しは春ではない!

そう、本当は別な場所を予定していましたが、季節外れの暑さになるというので日光にしました。

去年は日光の鳴虫山はかなりアカヤシオが咲き始めていましたが、今年はわずかにアカヤシオの蕾が見られた位でした。

いつもは鳴虫山だけで終わりにしていましたが、今回は簡単に登れるという栃木百名山の外山にも登ってみました。

外山は季節によってはヤマビルがうじゃうじゃいるという噂なので、今だったらいないだろうと思い登ることにしました。

外山ではアカヤシオが咲いていました。山頂からの景色は遮るものが何もなく絶景でした。

全体的に今の日光はまだ冬枯れという感じでした。
山にお花が咲き乱れるのはもうちょっと先かな(*^^*)

では、最後まで読んで頂いてありがとうございました。

また来週(^-^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:607人

コメント

こんにちわ、chumoさん。

まさか鳴虫山にハナネコノメが咲いているとは、思いもしませんでした。まだ見たことのないハナネコノメ、すぐにでも見に行きたいのですがまだ無理そうです。骨折してから3週間、若い頃は一ヶ月ぐらいで治ったけど、まあそれは無理だから気長に行こうと思っている今日この頃です。でもね、車の運転は問題ないので、昨日はちょっと遅かったけど太平山の桜を見に行きました。明日はドライブがてら日光に行って、桜を見る予定です。山行はまだまだ無理なので、chumoさんのレコを楽しみにしています。


2022/4/11 13:43
dotekabotyaさん、こんばんは(^-^)

骨折、大変でしたね💦
私も一度ちょっとですけど骨折したことがあります。
完治したように見えても中々元通りにはならず、気がついたら完治してたみたいな、そんな治り方でした(^-^;)

鳴虫山のハナネコノメは山に登らずに見れますよ。
でも、駐車場からある程度歩かないといけないので今年はお預けですね。
来年の今頃だったら間違いなく見れると思います。
ただ、高尾山辺りと比べると少ないです。
でも、少ないからこそ見つけるとものすごく嬉しいです(^-^*)

あの、嬉しさを来年の春はdotekabotyaさんも、是非実感してくださいね(^_-)

それでは、お大事に( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
2022/4/11 18:52
昨日は栃木県も暑かった(°▽°)

こんにちは😄
まだ暑さ慣れしてないので数日前の寒さから一転、厳しい暑さになりましたね(≧∀≦)
で暑いので私達の街からは眺望もきかず近場の山しか観れませんでした。

鳴虫山でアカヤシオは分かりますが、ハナネコノメも咲いてたとは^o^
でも老眼の私達には発見されませんね。
外山、まだ未踏ですが眺望が良いのですね。
2022/4/11 15:15
teheさん、こんばんは(^-^)

昨日は本当に暑かったですね。
日光だったら涼しいと言うか、寒いくらいなのかと思って出掛けましたが、とんでもありませんでした(^_^;)

鳴虫山はアカヤシオだけでなく、カタクリもあちこちに咲いています。ただ、近づけない急な斜面に結構咲いているので遠くから見て楽しむだけです。

それから、あまり人目に触れない場所ですが、ミツマタが群生している谷もあります。登山道からちらっと見えるだけですが、ミツマタの森でした(^-^)

そして、下山するとそこにも沢山のミツマタ。そして、近くにはハナネコノメがあります。

気にしなければ通り過ぎてしまいそうですが、じっくり探すと見えてきます。

私も老眼なので、teheさんにも見つけられますよ(^-^;)

外山は季節を間違えるとヤマビル攻撃に合うそうです((( ;゚Д゚)))

登られる際はその事を頭に入れておいて下さいね(^_-)

では、また(^-^)/


2022/4/11 19:06
 お疲れさまでした。那須も暑かったですが日光もですね。

 アカヤシオは今年は外れかな???佐野の山も少なかった気がします。

 鳴虫山にヒルが出るんですか。

 外山もなんですね・・・ヒルの範囲がどんどん増えるのは困りますね。
2022/4/11 17:47
tamutyanさん、こんばんは(^-^)

那須は雪が残っていても暑かったんですね。まだ涼しい(寒い)かと思ってました。

アカヤシオは今年はまだこれからのような気がします。
鳴虫山の山頂辺りは蕾がたくさんあったような気がしたので。

それとも去年があまりにも当たり年だったのかな(^_^;)

ここ数年鳴虫山にもヒルが出るそうです。
実際2年前くらいに知ってる方がヒルに血を吸われたと言っていました。
恐ろしくて夏場は行けなくなりました(;´д`)

本当にもうこれ以上は増えないでって思います(-ω-;)

それでは、また(^-^)/
2022/4/11 19:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら