ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 416362
全員に公開
ハイキング
近畿

山の辺の道と龍王山

2014年03月14日(金) 〜 2014年03月15日(土)
 - 拍手
okome その他1人
GPS
11:10
距離
23.7km
登り
771m
下り
731m

コースタイム

1日目:天理駅(11:30)-石上神宮-内山永久寺跡-夜都伎神社-竹之内環濠集落-衾田陵-念仏寺-長岳寺(15:00)
2日目:柳本駅(8:30)-黒塚古墳-龍王山登山(12:00)-トレイルセンター-崇神天皇陵-景行天皇陵-相撲神社-桧原神社-大神神社-平等寺-金屋の石仏-桜井駅(15:50)
天候 1日目:晴れ曇り/時々にわか雨
2日目:晴れ/曇り
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 飛行機
コース状況/
危険箇所等
・山の辺の道資料は駅の観光案内所で入手できる。また随所に案内版があるので見落とさず歩けば問題なく辿ることができる。
・龍王山展望コースで龍王山へ。 1時間程度の案内があるが実際は往復3時間はかかるので時間配分には要注意。
・簡単な案内図をたよりに歩き始めたが、道標や目印のリボン等が無く最初の道を誤ってしまった。 道に迷う(失う)怖さは低山でもあるので最低限の準備はしておきたい。
天理市マスコットキャラクターの「てくちゃん」と「りんちゃん」
2014年03月14日 11:28撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/14 11:28
天理市マスコットキャラクターの「てくちゃん」と「りんちゃん」
天理本通商店街アーケードを抜けて石神神宮へ向かいます
2014年03月14日 12:39撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/14 12:39
天理本通商店街アーケードを抜けて石神神宮へ向かいます
街道は桜並木 開花まであと2週間位でしょうか
2014年03月14日 12:44撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/14 12:44
街道は桜並木 開花まであと2週間位でしょうか
石上神宮(いそのかみじんぐう)山の辺の道南ルートの起点です
2014年03月14日 12:47撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/14 12:47
石上神宮(いそのかみじんぐう)山の辺の道南ルートの起点です
境内で放し飼いされた鶏が出迎えてくれました
2014年03月14日 12:51撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/14 12:51
境内で放し飼いされた鶏が出迎えてくれました
境内に足を踏み入れた途端、大粒のみぞれが降ってきました 寒い!!
2014年03月14日 13:00撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/14 13:00
境内に足を踏み入れた途端、大粒のみぞれが降ってきました 寒い!!
神社を抜けて日本最古の道へ
2014年03月14日 13:04撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/14 13:04
神社を抜けて日本最古の道へ
のどかな道に万葉の歌人の歌碑
2014年03月14日 13:01撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/14 13:01
のどかな道に万葉の歌人の歌碑
多くの歌に込められた思いと共に歩く事になります
2014年03月14日 13:05撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/14 13:05
多くの歌に込められた思いと共に歩く事になります
2014年03月16日 09:14撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 9:14
無人の小さな売店で梅干しを買いました
2014年03月14日 13:13撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/14 13:13
無人の小さな売店で梅干しを買いました
芭蕉の句碑がありました 宗房と号していた頃の作品とあります
2014年03月14日 13:16撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/14 13:16
芭蕉の句碑がありました 宗房と号していた頃の作品とあります
山裾の狭き道 
2014年03月16日 09:14撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 9:14
山裾の狭き道 
しだれ梅の木の下の歌碑
2014年03月14日 13:32撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/14 13:32
しだれ梅の木の下の歌碑
一部石敷きの道もあります
2014年03月14日 13:35撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/14 13:35
一部石敷きの道もあります
手の入っていないような畑も見られます
2014年03月14日 13:47撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/14 13:47
手の入っていないような畑も見られます
夜都伎神社
2014年03月14日 13:52撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/14 13:52
夜都伎神社
拝殿は萱葺でこの地方では珍しい神社建築
2014年03月14日 13:54撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/14 13:54
拝殿は萱葺でこの地方では珍しい神社建築
せんぎりや せんぎり大根、切干大根 1袋100円 
2014年03月14日 14:02撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/14 14:02
せんぎりや せんぎり大根、切干大根 1袋100円 
竹之内環濠集落 外的から身を守る自衛の手段として周りに堀を巡らせました
2014年03月14日 14:09撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/14 14:09
竹之内環濠集落 外的から身を守る自衛の手段として周りに堀を巡らせました
菜の花畑 黄色と黄緑のやわらかい絨毯が一面に広がっています
2014年03月14日 14:14撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/14 14:14
菜の花畑 黄色と黄緑のやわらかい絨毯が一面に広がっています
料理屋さんの塀です 由緒がありそうです
2014年03月14日 14:27撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/14 14:27
料理屋さんの塀です 由緒がありそうです
おだやかな風景が続きます
2014年03月14日 14:28撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/14 14:28
おだやかな風景が続きます
萱生集落近く 柿本人麻呂歌碑「あしひきの山川の瀬の響(なる)なへに弓月(ゆつき)が嶽(たけ)に雲立ち渡る」
2014年03月16日 09:16撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 9:16
萱生集落近く 柿本人麻呂歌碑「あしひきの山川の瀬の響(なる)なへに弓月(ゆつき)が嶽(たけ)に雲立ち渡る」
季節ごとの果物や野菜が並ぶのでしょう 無人の売店につい足を止めてしまいます
2014年03月14日 14:40撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/14 14:40
季節ごとの果物や野菜が並ぶのでしょう 無人の売店につい足を止めてしまいます
衾田陵
2014年03月16日 09:16撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 9:16
衾田陵
西殿塚古墳 継体天皇の皇后・手白香皇女(たしらかのひめみこ)衾田陵に治定
2014年03月14日 14:46撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/14 14:46
西殿塚古墳 継体天皇の皇后・手白香皇女(たしらかのひめみこ)衾田陵に治定
出土土器の中に特殊器台などがあったことから 箸墓山古墳に準ずるごく初期の大型前方後円墳と判定されているとあります
2014年03月14日 14:48撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/14 14:48
出土土器の中に特殊器台などがあったことから 箸墓山古墳に準ずるごく初期の大型前方後円墳と判定されているとあります
大和神社御旅所
2014年03月16日 09:17撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 9:17
大和神社御旅所
行く先々時が止まったような光景の連続です
2014年03月14日 15:10撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/14 15:10
行く先々時が止まったような光景の連続です
田んぼの畦は鍬で丁寧に整えられていました
2014年03月14日 15:14撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/14 15:14
田んぼの畦は鍬で丁寧に整えられていました
「衾道を引手の山に妹を置きて山路を行けば生けりともなし」妻の亡骸を葬る為に歩いた柿本人麻呂の悲しみが伝わってきます
2014年03月14日 15:15撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/14 15:15
「衾道を引手の山に妹を置きて山路を行けば生けりともなし」妻の亡骸を葬る為に歩いた柿本人麻呂の悲しみが伝わってきます
黒塚古墳
2014年03月15日 08:42撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 8:42
黒塚古墳
柳本公園としてきれいに整備されています
2014年03月15日 08:35撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 8:35
柳本公園としてきれいに整備されています
後円部墳上の展示 竪穴式石室が埋葬当時の状態で検出されました
2014年03月15日 08:38撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 8:38
後円部墳上の展示 竪穴式石室が埋葬当時の状態で検出されました
卑弥呼が魏の国からもらったとされる三角縁神獣鏡 33面の鏡は木棺内北半分をコの字形に取り囲むように配置されていました
2014年03月15日 08:42撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 8:42
卑弥呼が魏の国からもらったとされる三角縁神獣鏡 33面の鏡は木棺内北半分をコの字形に取り囲むように配置されていました
龍王山へ向かいます
2014年03月16日 09:19撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/16 9:19
龍王山へ向かいます
山の辺の道から仰ぎ見る青垣の山々へ
2014年03月16日 09:19撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/16 9:19
山の辺の道から仰ぎ見る青垣の山々へ
ハイキングコースと紹介されていますが
2014年03月15日 11:46撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 11:46
ハイキングコースと紹介されていますが
しだいに山道に 途中足場の悪い岩やぬかるみに要注意です
2014年03月16日 09:18撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 9:18
しだいに山道に 途中足場の悪い岩やぬかるみに要注意です
後半は階段が多く良く整備されています
2014年03月15日 10:55撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 10:55
後半は階段が多く良く整備されています
三角点586Mですが奥深くなかなか頂上に辿りつきません!
2014年03月15日 10:56撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 10:56
三角点586Mですが奥深くなかなか頂上に辿りつきません!
龍王山城跡 到着です!奈良盆地を一望する素晴らしい眺望です
2014年03月15日 10:47撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 10:47
龍王山城跡 到着です!奈良盆地を一望する素晴らしい眺望です
眼下にこれから訪れる崇神天皇陵(行燈山古墳)が見えます
2014年03月15日 10:47撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 10:47
眼下にこれから訪れる崇神天皇陵(行燈山古墳)が見えます
長岳寺裏手に降りてきました
2014年03月14日 15:26撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/14 15:26
長岳寺裏手に降りてきました
2014年03月15日 11:58撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 11:58
崇神天皇陵です とてつもない大きさです
2014年03月15日 08:58撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 8:58
崇神天皇陵です とてつもない大きさです
2014年03月15日 13:10撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 13:10
2014年03月15日 13:20撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 13:20
「玉かぎる夕さり来ればさつ人の弓月が岳に霞たなびく」崇神天皇稜を望む場所にあります
2014年03月15日 13:20撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 13:20
「玉かぎる夕さり来ればさつ人の弓月が岳に霞たなびく」崇神天皇稜を望む場所にあります
行燈山古墳の大きさに圧倒されながら・・
2014年03月15日 13:23撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 13:23
行燈山古墳の大きさに圧倒されながら・・
景行天皇陵へ向かいます
2014年03月15日 13:24撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 13:24
景行天皇陵へ向かいます
航空写真で確認します
2014年03月15日 13:31撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 13:31
航空写真で確認します
渋谷向山古墳 
2014年03月15日 13:36撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 13:36
渋谷向山古墳 
かなたに耳成山と畝傍山が見えています
2014年03月15日 13:36撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 13:36
かなたに耳成山と畝傍山が見えています
厳しい寒さの中 梅の花が道行く旅人の目を慰めたことでしょう
2014年03月15日 13:38撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 13:38
厳しい寒さの中 梅の花が道行く旅人の目を慰めたことでしょう
穏やかな畑風景を両側に見ながら道を辿ります
2014年03月15日 13:53撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 13:53
穏やかな畑風景を両側に見ながら道を辿ります
小さい田んぼがきれいに耕され幾重に重なっていました
2014年03月15日 13:53撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 13:53
小さい田んぼがきれいに耕され幾重に重なっていました
神話の里「神籬」ひもろぎ について
2014年03月15日 13:56撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 13:56
神話の里「神籬」ひもろぎ について
このあたりで神祭が行われたのでしょうか
2014年03月15日 13:56撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 13:56
このあたりで神祭が行われたのでしょうか
大和王権発祥の地を眺めてみます
2014年03月15日 14:08撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 14:08
大和王権発祥の地を眺めてみます
巻向遺跡 日本最初の都市のイメージ図です
2014年03月15日 14:13撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 14:13
巻向遺跡 日本最初の都市のイメージ図です
相撲神社
2014年03月15日 14:17撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 14:17
相撲神社
土俵ですね
2014年03月15日 14:18撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 14:18
土俵ですね
桧原神社へと向かいます
2014年03月16日 09:21撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 9:21
桧原神社へと向かいます
「ぬばたまの夜さり来れば巻向の川音高し嵐かも疾き」柿本人麻呂 筆は武者小路実篤
2014年03月16日 09:22撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 9:22
「ぬばたまの夜さり来れば巻向の川音高し嵐かも疾き」柿本人麻呂 筆は武者小路実篤
静かな杉木立の中に道は続きます
2014年03月16日 09:22撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/16 9:22
静かな杉木立の中に道は続きます
三輪山 玄賓庵
2014年03月15日 14:59撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 14:59
三輪山 玄賓庵
古道はさらに大神神社へ(おおみわじんじゃ)
2014年03月15日 15:02撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 15:02
古道はさらに大神神社へ(おおみわじんじゃ)
石垣に歴史的風土特別保全地区と刻まれています
2014年03月15日 15:09撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 15:09
石垣に歴史的風土特別保全地区と刻まれています
水仙が可愛らしく自生していました
2014年03月15日 15:09撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/15 15:09
水仙が可愛らしく自生していました
平等寺 二重塔はめずらしいです
2014年03月15日 15:28撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 15:28
平等寺 二重塔はめずらしいです

感想

*日本最古と言われる山の辺の道、奈良盆地の東に連なる青垣の山裾を縫うように続く道に古代ロマンの世界を求めて歩いてみました。
*1日目は変わりやすい天気で北風が強く、みぞれが降る寒さでしたが目の前に現れる景色に早くも時の流れが停止してしまいました。
*柿本人麻呂は山の辺の道あたりを詠んだ歌が多く、特に愛する妻の亡骸を背に歩いた歌は歌人の悲しみが伝わってきます。(引手の山は龍王山)
*卑弥呼の鏡と言われる「三角縁神獣鏡」が出土した黒塚古墳をはじめ、大和朝廷の創始者とされる第10代崇神天皇稜、12代景行天皇陵 が点在する柳本古墳群、その他数多くの古墳が所在し、まさにここが大和王権誕生の地であることを実感します。
*予定には入っていなかった龍王山、翌日の朝急遽に登ることにしました。ルートの確認が甘かった事もあり、登り始めて程ない所で道を誤り途中藪こぎ15分、なんとか登山ルートに戻る事ができました。確かなルートを歩いていると途中で通行止め(すぐ上に合流する登山道が見えていたのに・・)その先を分けて続く道があり辿ってみるとルートが消えていき、しだいに藪の中へ突入・・・となってしまいました!
*頂上の龍王山城址からの眺めは素晴らしく、航空写真で見るような古墳を確認、おだやかな奈良盆地また遥か彼方に葛城山脈、二上山、明石海峡まで望むことができました。
*龍王山往復、予想以上に時間を取られた関係で後半の最後の箇所は速足歩きとなってしまいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:949人

コメント

はじめまして
okomeさん、こんにちは。
プロフを拝見し、遠方より「山の辺の道」散策のようで、いかがでしたか?
私も、近い時間に、近いコースを歩いてたようです。
また、大和のまほろばに触れてくださいませ。
「せんとくん」になり代わり、お願いいたします。
2014/3/17 20:12
Re: はじめまして
DCTさま
コメントありがとうございます。そうですね、ニアミスしたようですね。
今回は帰りの飛行機の時間等があり、少し忙しく歩いてしまいました!でも龍王山に登ってほんとうに良かったです。機会があればひとつひとつ確認しながらゆっくり歩きたいです。
2014/3/17 20:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら