ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4164349
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

第48回大阪府チャレンジ登山大会(ダイトレチャレンジ)

2022年04月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
33.3km
登り
2,256m
下り
2,115m

コースタイム

日帰り
山行
9:24
休憩
0:45
合計
10:09
6:14
56
7:10
7:10
11
7:21
7:21
42
8:03
8:03
29
8:32
8:37
32
9:09
9:09
53
10:02
10:02
6
10:08
10:18
44
11:02
11:07
25
11:32
11:37
14
11:51
11:51
22
12:13
12:13
32
13:23
13:23
20
13:43
13:43
21
14:04
14:09
8
14:17
14:17
17
14:34
14:34
28
15:02
15:02
13
15:15
15:15
68
16:23
16:23
0
16:23
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(出発)近鉄南大阪線当麻寺駅
(ゴール)南海高野線紀見峠駅
コース状況/
危険箇所等
トレイルランと同時開催なのでやむをえないかもしれませんが、急な下り坂(とくに水越峠)で乱暴に前の歩きハイカーを追い抜くのは危険なので、気を付けるように周知いただきたいものです。
早朝の近鉄南大阪線は、今日の登山客をいっぱい乗せていた。朝日が昇る直前の大和葛城山、水越峠、そして金剛山。
2022年04月10日 05:38撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
4/10 5:38
早朝の近鉄南大阪線は、今日の登山客をいっぱい乗せていた。朝日が昇る直前の大和葛城山、水越峠、そして金剛山。
スタート地点の最寄駅、当麻寺駅。
2022年04月10日 06:14撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
4/10 6:14
スタート地点の最寄駅、当麻寺駅。
0636、スタート。
2022年04月10日 06:36撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
4/10 6:36
0636、スタート。
沿道に咲いたシャガの花。だからどうした、こんなの街中でも見かけるわい。それもごもっともであるが、春のこの季節の花なので。
2022年04月10日 06:54撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
4/10 6:54
沿道に咲いたシャガの花。だからどうした、こんなの街中でも見かけるわい。それもごもっともであるが、春のこの季節の花なので。
0721、竹内峠。本日は行軍食としてバターピーナッツを持参。時折一つかみ摂取して、塩分とエネルギーを補充。
2022年04月10日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
4/10 7:21
0721、竹内峠。本日は行軍食としてバターピーナッツを持参。時折一つかみ摂取して、塩分とエネルギーを補充。
巷はもう散りはてたが、山の中はまだ桜が満開だった。
2022年04月10日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
4/10 7:35
巷はもう散りはてたが、山の中はまだ桜が満開だった。
0745、竹内山。DIY感あふれる標識。
2022年04月10日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
4/10 7:45
0745、竹内山。DIY感あふれる標識。
0803、平石峠。
2022年04月10日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
4/10 8:03
0803、平石峠。
0832、岩橋山。ここまでの登りは結構キツイ。そしてここから先、葛城山頂の手前に長くて厳しい登り階段がある。この時点は疲労感はなかったが、次の行程のことを考えて、あえて5分間小休止。座って足を休めた。
2022年04月10日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
4/10 8:32
0832、岩橋山。ここまでの登りは結構キツイ。そしてここから先、葛城山頂の手前に長くて厳しい登り階段がある。この時点は疲労感はなかったが、次の行程のことを考えて、あえて5分間小休止。座って足を休めた。
0909、持尾辻。
2022年04月10日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
4/10 9:09
0909、持尾辻。
葛城山頂の前には、苦行の階段の連続。
2022年04月10日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
4/10 9:40
葛城山頂の前には、苦行の階段の連続。
1002、初級ゴールポイント(葛城山)。
2022年04月10日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
4/10 10:02
1002、初級ゴールポイント(葛城山)。
葛城山頂。遮るもの何もなし。ここで10分間休憩。
2022年04月10日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
4/10 10:08
葛城山頂。遮るもの何もなし。ここで10分間休憩。
春の金剛山。
2022年04月10日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
4/10 10:22
春の金剛山。
1102、水越峠。この先の金剛山が最も厳しい。5分間休憩。
2022年04月10日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
4/10 11:02
1102、水越峠。この先の金剛山が最も厳しい。5分間休憩。
セメント坂をだらだらと登って、カヤンボの小屋から真の登山道。ここまで歩いてきた足には、ここから先の登りが肉体的・精神的にいちばん削られる。登山前に5分間休憩。
2022年04月10日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
4/10 11:37
セメント坂をだらだらと登って、カヤンボの小屋から真の登山道。ここまで歩いてきた足には、ここから先の登りが肉体的・精神的にいちばん削られる。登山前に5分間休憩。
てっぺんが枯草でハゲた、春の大和葛城山の遠景。
2022年04月10日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
4/10 12:13
てっぺんが枯草でハゲた、春の大和葛城山の遠景。
1230、金剛山一の鳥居。
2022年04月10日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
4/10 12:30
1230、金剛山一の鳥居。
遠景はかすんで、向こうにある高見山はぜんぜん見えません。
2022年04月10日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
4/10 12:39
遠景はかすんで、向こうにある高見山はぜんぜん見えません。
1245、中級ゴールポイント(ちはや園地)。ここからは体力よりも気力だ。15分休憩。
2022年04月10日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
4/10 12:45
1245、中級ゴールポイント(ちはや園地)。ここからは体力よりも気力だ。15分休憩。
1323、久留野峠。金剛山より先の道では、この峠の後の登りがいちばん辛かった。
2022年04月10日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
4/10 13:23
1323、久留野峠。金剛山より先の道では、この峠の後の登りがいちばん辛かった。
1404、千早峠。最後の5分休憩で腰を下ろす。ここから後は休まず。
2022年04月10日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
4/10 14:04
1404、千早峠。最後の5分休憩で腰を下ろす。ここから後は休まず。
赤くて丸い実。アオイの実?
2022年04月10日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
4/10 14:10
赤くて丸い実。アオイの実?
1434、行者杉ポイント。今日はチェックなし。
2022年04月10日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
4/10 14:34
1434、行者杉ポイント。今日はチェックなし。
道中、紫色の花が群がって咲いていた。カタクリだろうと思っていたが、ショウジョウバカマの花のようだ。
2022年04月10日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
1
4/10 14:46
道中、紫色の花が群がって咲いていた。カタクリだろうと思っていたが、ショウジョウバカマの花のようだ。
2022年04月10日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
4/10 14:53
1502、タンボ山。ピークはこれが最後。長いトレイルも終わりが近づいた、と気がはやるが、現実はまだまだ先がある。
2022年04月10日 15:02撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
4/10 15:02
1502、タンボ山。ピークはこれが最後。長いトレイルも終わりが近づいた、と気がはやるが、現実はまだまだ先がある。
西ノ行者堂を過ぎたあたりに開ける、大阪平野を見渡す地点。だが、今日は春の陽気でかすんでしまっている。
2022年04月10日 15:20撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
4/10 15:20
西ノ行者堂を過ぎたあたりに開ける、大阪平野を見渡す地点。だが、今日は春の陽気でかすんでしまっている。
山道の最後は、階段に次ぐ階段でストンと一気に下る。下った先から紀見峠まで、まだだいぶん歩かなければいけない。さらに紀見峠からゴールポイントの紀見峠駅前までは、これもまたかなりの距離を歩く。
2022年04月10日 15:39撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
4/10 15:39
山道の最後は、階段に次ぐ階段でストンと一気に下る。下った先から紀見峠まで、まだだいぶん歩かなければいけない。さらに紀見峠からゴールポイントの紀見峠駅前までは、これもまたかなりの距離を歩く。
1623、ゴールポイント。10時間の行程でした。
2022年04月10日 16:23撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
4/10 16:23
1623、ゴールポイント。10時間の行程でした。
走りは使いませんでした。ペースをなるたけ最後まで一定に保って歩き通すことができたと思います。
2022年04月10日 16:37撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
4/10 16:37
走りは使いませんでした。ペースをなるたけ最後まで一定に保って歩き通すことができたと思います。
撮影機器:

装備

個人装備
ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) コンパス 予備電池 筆記用具 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

初のダイトレ上級者コースに。天気はこれ以上は望めない、暑さ控えめの快晴であった。
・走らない(私は足の関節に脱臼症があって、走り続けることができない)。
・キツい登りが先に控えているところでは、とりあえず座って休む。
・前半から冷たい水を飲まない。前半は暖かい紅茶を飲むことにする。
これを心掛けて、およそ10時間のタイムで歩き通すことに成功。長距離の歩きでは、ときおり5〜10分程度座って休んでおいた方が結局はペースを乱さすよいタイムで歩き通せるのであろう、と心得たところです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:765人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら