記録ID: 4164488
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
小佐飛山(那須塩原市)
2022年04月10日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,047m
- 下り
- 1,044m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:51
距離 11.8km
登り 1,047m
下り 1,044m
小佐飛山に登頂してきました。
往路は遠回りしてしまったので無駄に時間と体力を使ってしまいました。
往路は遠回りしてしまったので無駄に時間と体力を使ってしまいました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
電波反射板があるピーク付近までは積雪無し。そこから先は雪上歩きになります。 無雪期は激藪漕ぎとなります。 |
その他周辺情報 | 萩平地区に昨年オープンしたキャンプ場は利用者以外の駐車、立ち入り、通り抜けが厳しく禁止されているので注意! |
写真
感想
雪の回廊歩きは楽しめましたが、残雪が少なくなっている区間は笹が起き出していて藪漕ぎでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:358人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昨日お会いした方かなと思いまして、メッセージ書かせていただきました😊
こんなところで登山者さんにお会いするとは思っていなかったので、嬉しかったです👍
自分…三角点見つからなかった💦
お疲れさまでした!!
当方も同様で人に会うことは期待してなかったので びっくりしました。
お陰様でtaka0129さんの足跡を辿って短時間で登頂できました。
またどこかでお会いしましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する