ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4166753
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

浅間嶺・松生山 花ハイキング 人里〜払沢の滝

2022年04月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
ナッキー その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:40
距離
13.9km
登り
898m
下り
1,103m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:36
休憩
0:51
合計
6:27
10:05
108
11:53
11:59
38
12:37
13:01
3
13:04
13:16
17
13:33
13:33
8
13:41
13:41
7
13:48
13:48
6
13:54
13:55
6
14:01
14:01
57
14:58
14:58
9
15:07
15:07
10
15:17
15:17
4
15:21
15:21
8
15:29
15:31
24
15:55
15:55
4
15:59
15:59
17
16:16
16:22
10
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路 武蔵五日市駅9:00発数馬行バス乗車、人里バス停下車
復路 16:47払沢の滝入口バス停〜武蔵五日市駅
コース状況/
危険箇所等
一部谷側が切れ落ちた所があり注意
人里バス停下車
2022年04月11日 09:52撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/11 9:52
人里バス停下車
人里バス停のシダレザクラ 昼も良いですが、夜はライトアップされ、撮影スポットになっている様です。
2022年04月11日 09:54撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5
4/11 9:54
人里バス停のシダレザクラ 昼も良いですが、夜はライトアップされ、撮影スポットになっている様です。
人里コミニティセンター駐車場の入口
2022年04月11日 10:04撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 10:04
人里コミニティセンター駐車場の入口
広々とした駐車場
2022年04月11日 09:56撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 9:56
広々とした駐車場
駐車場の隅に綺麗なトイレが有ります
2022年04月11日 09:56撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/11 9:56
駐車場の隅に綺麗なトイレが有ります
岫雲(しゅううん)カフェの桜 こちらもライトアップされます。
2022年04月11日 10:00撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/11 10:00
岫雲(しゅううん)カフェの桜 こちらもライトアップされます。
ヒメスミレ 葉柄に翼が無く、三角形の葉が特徴。岩の隙間が大好きです。
2022年04月11日 10:07撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 10:07
ヒメスミレ 葉柄に翼が無く、三角形の葉が特徴。岩の隙間が大好きです。
アリアケスミレ?
2022年04月11日 10:09撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 10:09
アリアケスミレ?
白花ムラサキケマン(シロヤブケマン)
2022年04月11日 10:10撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 10:10
白花ムラサキケマン(シロヤブケマン)
キランソウ
2022年04月11日 10:12撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 10:12
キランソウ
ミヤマキケマン
2022年04月11日 10:14撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 10:14
ミヤマキケマン
コスミレ 花は小さくない
2022年04月11日 10:17撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 10:17
コスミレ 花は小さくない
黄花イカリソウ(園芸品)
2022年04月11日 10:23撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 10:23
黄花イカリソウ(園芸品)
ニリンソウ 群落はあちこちにあります。
2022年04月11日 10:25撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/11 10:25
ニリンソウ 群落はあちこちにあります。
シロバナエンレイソウ
2022年04月11日 10:29撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
4/11 10:29
シロバナエンレイソウ
舗装路が終わってようやく浅間嶺登山口 ここまでバス停から40分と超スローペース
2022年04月11日 10:31撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 10:31
舗装路が終わってようやく浅間嶺登山口 ここまでバス停から40分と超スローペース
イカリソウ
2022年04月11日 10:31撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
4/11 10:31
イカリソウ
マルバスミレ
2022年04月11日 10:32撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 10:32
マルバスミレ
ツボスミレ
2022年04月11日 10:34撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 10:34
ツボスミレ
登山口方面を振り返る
2022年04月11日 10:35撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 10:35
登山口方面を振り返る
ミツバツチグリ
2022年04月11日 10:37撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 10:37
ミツバツチグリ
ヤブコウジの実
2022年04月11日 10:37撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 10:37
ヤブコウジの実
マムシグサ?
2022年04月11日 10:39撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 10:39
マムシグサ?
一旦林道に出る
2022年04月11日 10:47撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 10:47
一旦林道に出る
エイザンスミレ
2022年04月11日 10:57撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
4/11 10:57
エイザンスミレ
アカネスミレ
2022年04月11日 11:01撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
4/11 11:01
アカネスミレ
エイザンスミレ
2022年04月11日 11:05撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/11 11:05
エイザンスミレ
大野(屋号)亭 現在住んでおられる方は居ない様です。先ほどの林道でここまで上って来られるようです。
2022年04月11日 11:11撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/11 11:11
大野(屋号)亭 現在住んでおられる方は居ない様です。先ほどの林道でここまで上って来られるようです。
大野亭の説明 「ポツンと一軒家」で放送されたそうです。展望良く、水場もあり休憩可能です。
2022年04月11日 11:12撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/11 11:12
大野亭の説明 「ポツンと一軒家」で放送されたそうです。展望良く、水場もあり休憩可能です。
大野亭前から笹尾根 右端が丸山
2022年04月11日 11:12撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/11 11:12
大野亭前から笹尾根 右端が丸山
大野亭前から生藤山方面
2022年04月11日 11:14撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/11 11:14
大野亭前から生藤山方面
大野亭前はベンチが置かれた良い休憩場所
2022年04月11日 11:16撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/11 11:16
大野亭前はベンチが置かれた良い休憩場所
大野亭のトイレ
2022年04月11日 11:17撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/11 11:17
大野亭のトイレ
ナガバノスミレサイシン
2022年04月11日 11:30撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
4/11 11:30
ナガバノスミレサイシン
ヒナスミレ
2022年04月11日 11:31撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 11:31
ヒナスミレ
人里峠 浅間尾根(甲州裏街道)に出ました。バス停から2時間弱と相変わらずスローペース
2022年04月11日 11:52撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 11:52
人里峠 浅間尾根(甲州裏街道)に出ました。バス停から2時間弱と相変わらずスローペース
カジカエデ実生
2022年04月11日 11:59撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 11:59
カジカエデ実生
ツクバネソウの花はまだまだ
2022年04月11日 12:00撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 12:00
ツクバネソウの花はまだまだ
人里峠から直ぐに皆伐地に出ました。大岳山から馬頭刈山の尾根が望めます。
2022年04月11日 12:01撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/11 12:01
人里峠から直ぐに皆伐地に出ました。大岳山から馬頭刈山の尾根が望めます。
御前山から大岳山
2022年04月11日 12:02撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
4/11 12:02
御前山から大岳山
御前山の左奥 右から鷹ノ巣山、日蔭名栗山、雲取山、七ツ石山
2022年04月11日 12:06撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/11 12:06
御前山の左奥 右から鷹ノ巣山、日蔭名栗山、雲取山、七ツ石山
ヒナスミレ
2022年04月11日 12:11撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
4/11 12:11
ヒナスミレ
尾根コースの分岐 直進します。
2022年04月11日 12:12撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 12:12
尾根コースの分岐 直進します。
振り返れば三頭山 左下は大沢山
2022年04月11日 12:20撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/11 12:20
振り返れば三頭山 左下は大沢山
ミツバツツジ
2022年04月11日 12:27撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 12:27
ミツバツツジ
浅間尾根休憩所
2022年04月11日 12:29撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 12:29
浅間尾根休憩所
休憩所前に広々とした広場 ここで昼食としました。
2022年04月11日 12:29撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 12:29
休憩所前に広々とした広場 ここで昼食としました。
浅間嶺トイレ 綺麗です。
2022年04月11日 12:48撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 12:48
浅間嶺トイレ 綺麗です。
大岳山と白い枯れ木
2022年04月11日 12:50撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
4/11 12:50
大岳山と白い枯れ木
浅間嶺展望台
2022年04月11日 13:01撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/11 13:01
浅間嶺展望台
桜と天領山
2022年04月11日 13:16撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
4/11 13:16
桜と天領山
チョウジザクラ
2022年04月11日 13:22撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
4/11 13:22
チョウジザクラ
ミヤマセセリ
2022年04月11日 13:23撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
4/11 13:23
ミヤマセセリ
天領山・松生山方面の尾根道 点線ルートですがしっかりした道です。
2022年04月11日 13:29撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/11 13:29
天領山・松生山方面の尾根道 点線ルートですがしっかりした道です。
戸倉三山方面 中央が臼杵山か?
2022年04月11日 13:32撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 13:32
戸倉三山方面 中央が臼杵山か?
三頭山と手前下に桜咲く浅間嶺展望台
2022年04月11日 13:33撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 13:33
三頭山と手前下に桜咲く浅間嶺展望台
天領山山頂
2022年04月11日 13:38撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
4/11 13:38
天領山山頂
松生山
2022年04月11日 13:44撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/11 13:44
松生山
コスミレ
2022年04月11日 13:45撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/11 13:45
コスミレ
山頂の立派な松の木 松生山の名前の由来となった松でしょうか?
2022年04月11日 13:46撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 13:46
山頂の立派な松の木 松生山の名前の由来となった松でしょうか?
松生山を振り返る 奥に臼杵山
2022年04月11日 13:58撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 13:58
松生山を振り返る 奥に臼杵山
ヒナスミレ
2022年04月11日 14:08撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 14:08
ヒナスミレ
再び皆伐地に出ました。
2022年04月11日 14:11撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 14:11
再び皆伐地に出ました。
アズマイチゲ
2022年04月11日 14:13撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
4/11 14:13
アズマイチゲ
ヨゴレネコノメ
2022年04月11日 14:16撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 14:16
ヨゴレネコノメ
この辺りかつてカタクリ観察地になっていた所ですが、はげ山になっています。
2022年04月11日 14:18撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 14:18
この辺りかつてカタクリ観察地になっていた所ですが、はげ山になっています。
カタクリ観察地に僅かにカタクリが残っていました。
2022年04月11日 14:20撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
4/11 14:20
カタクリ観察地に僅かにカタクリが残っていました。
少し進んだところにカタクリ群生地が残っていました。
2022年04月11日 14:27撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/11 14:27
少し進んだところにカタクリ群生地が残っていました。
ハシリドコロ
2022年04月11日 14:32撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/11 14:32
ハシリドコロ
ミツバコンロンソウ
2022年04月11日 14:41撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/11 14:41
ミツバコンロンソウ
ヨゴレネコノメ
2022年04月11日 14:41撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 14:41
ヨゴレネコノメ
シロバナエンレイソウ
2022年04月11日 14:44撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/11 14:44
シロバナエンレイソウ
ヤマエンゴサク 色が濃い
2022年04月11日 14:47撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
4/11 14:47
ヤマエンゴサク 色が濃い
ナガバノスミレサイシン
2022年04月11日 14:48撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/11 14:48
ナガバノスミレサイシン
ツルネコノメ
2022年04月11日 14:49撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 14:49
ツルネコノメ
「瀬戸沢(そば処みちこ)」は閉店しました。
2022年04月11日 14:55撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 14:55
「瀬戸沢(そば処みちこ)」は閉店しました。
ヤマツツジ
2022年04月11日 15:08撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/11 15:08
ヤマツツジ
ミミガタテンナンショウ
2022年04月11日 15:15撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 15:15
ミミガタテンナンショウ
見事なエイザンスミレ株
2022年04月11日 15:16撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4
4/11 15:16
見事なエイザンスミレ株
路傍にミヤマキケマン群生地
2022年04月11日 15:17撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/11 15:17
路傍にミヤマキケマン群生地
時坂峠降口
2022年04月11日 15:18撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 15:18
時坂峠降口
一旦車道を渡りトイレ脇の歩道へ
2022年04月11日 15:26撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 15:26
一旦車道を渡りトイレ脇の歩道へ
シダレザクラ
2022年04月11日 15:30撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
4/11 15:30
シダレザクラ
アカネスミレ 色が濃い
2022年04月11日 15:32撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4
4/11 15:32
アカネスミレ 色が濃い
ヤマルリソウ
2022年04月11日 15:45撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
4/11 15:45
ヤマルリソウ
ハナネコノメは葯が落ちました
2022年04月11日 15:48撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/11 15:48
ハナネコノメは葯が落ちました
一旦払沢の滝入口バス停に出ましたが、目の前でバスが出て行きました。次のバスまで50分あるので、払沢の滝を見に行きます。
2022年04月11日 15:58撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 15:58
一旦払沢の滝入口バス停に出ましたが、目の前でバスが出て行きました。次のバスまで50分あるので、払沢の滝を見に行きます。
ツルカノコソウ
2022年04月11日 15:59撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
4/11 15:59
ツルカノコソウ
払沢橋を渡って滝に向かいます
2022年04月11日 16:01撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 16:01
払沢橋を渡って滝に向かいます
橋から10分程で滝に到着
2022年04月11日 16:12撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 16:12
橋から10分程で滝に到着
コチャルメルソウ
2022年04月11日 16:13撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/11 16:13
コチャルメルソウ
払沢の滝
2022年04月11日 16:14撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
4/11 16:14
払沢の滝
払沢の滝 上段に小さな滝が見えます。全4段、落差60mの滝とのこと。日本の滝百選に選ばれた名瀑です。
2022年04月11日 16:17撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/11 16:17
払沢の滝 上段に小さな滝が見えます。全4段、落差60mの滝とのこと。日本の滝百選に選ばれた名瀑です。
ひのはらゆうびん館・木工房森のささやき
2022年04月11日 16:24撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 16:24
ひのはらゆうびん館・木工房森のささやき
ひのはら陶芸館ギャラリー喫茶やまびこの壁
2022年04月11日 16:26撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/11 16:26
ひのはら陶芸館ギャラリー喫茶やまびこの壁
再び払沢の滝入口バス停
2022年04月11日 16:29撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/11 16:29
再び払沢の滝入口バス停
撮影機器:

感想

花の咲き具合を確認に、2年ぶりに浅間嶺に登りました。多くの花に出会え、タイミングはぴったりだったと思います。花を探したり、撮影したり、人里の地元の方々と話し込んだりと、超スローペースで進みました。
松生山は前から気になっていましたが、この際寄ってみました。
浅間嶺からの下りにも花が多く時間がかかり、払沢の滝入口でバスに乗り遅れ、払沢の滝を往復して次のバスに丁度良い時間になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
浅間嶺(上川乗バス停〜払沢の滝バス停)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら