ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 416690
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

明神平〜桧塚奥峰まで シーズン末期の霧氷を捕まえろ!!

2014年03月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:09
距離
13.0km
登り
1,074m
下り
1,063m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

5:57 大又林道駐車場
7:06 明神滝
8:10-19 明神平 
8:59 明神岳 
10:17-24 桧塚奥峰 
10:45-11:20 昼食 
11:39-48 桧塚奥峰 
12:50 明神岳  
13:11-18 明神平
14:01 明神滝  
14:48 大又林道駐車場 
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大又林道駐車場を利用
林道全面ドライ路面で ノーマルタイヤで可
コース状況/
危険箇所等
全行程 積雪ですが 登山道はほぼ踏み固められ 安全です
下山時は 雪が緩み けっこう滑りました。
前泊組が居るようです
地面に雪はありません
前泊組が居るようです
地面に雪はありません
6時前からスタートです。もう明るいですね。
2014年03月16日 05:57撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/16 5:57
6時前からスタートです。もう明るいですね。
チェーンアイゼン
1700円でゲット
少し改造
2014年03月16日 06:11撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/16 6:11
チェーンアイゼン
1700円でゲット
少し改造
今日は水が少なかった
2014年03月16日 06:36撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/16 6:36
今日は水が少なかった
NANIWANさんもロープを片手に渡ります。
2014年03月16日 06:50撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
3/16 6:50
NANIWANさんもロープを片手に渡ります。
もう少しでいい景色が見られるはず・・・がんばって登りましょう。
2014年03月16日 07:02撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
3/16 7:02
もう少しでいい景色が見られるはず・・・がんばって登りましょう。
薊岳に日差しが
2014年03月16日 07:50撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/16 7:50
薊岳に日差しが
水場周辺は解けてしまってます
2014年03月16日 08:03撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/16 8:03
水場周辺は解けてしまってます
正面から太陽が
2014年03月16日 08:05撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/16 8:05
正面から太陽が
明るくなると 
白さが際立ちます
2014年03月16日 08:08撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
3/16 8:08
明るくなると 
白さが際立ちます
いよいよ明神平
2014年03月16日 08:14撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/16 8:14
いよいよ明神平
空も 青味が増してきました
2014年03月16日 08:14撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/16 8:14
空も 青味が増してきました
あしび山荘裏手から
2014年03月16日 08:14撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/16 8:14
あしび山荘裏手から
山荘前の木も真っ白
2014年03月16日 08:17撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
3/16 8:17
山荘前の木も真っ白
前山へ
2014年03月16日 08:18撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/16 8:18
前山へ
NANIWANさんのおすすめで前山のビューポイントへと向かいます。
2014年03月16日 08:19撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
3/16 8:19
NANIWANさんのおすすめで前山のビューポイントへと向かいます。
後方の山も 霧氷は少なめ
2014年03月16日 08:22撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/16 8:22
後方の山も 霧氷は少なめ
霧氷が解け氷に覆われ
ほとんど透明ガラス
2014年03月16日 08:23撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/16 8:23
霧氷が解け氷に覆われ
ほとんど透明ガラス
orisさん 前山へ
2014年03月16日 08:26撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/16 8:26
orisさん 前山へ
前山 今日も真っ白
2014年03月16日 08:32撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/16 8:32
前山 今日も真っ白
シンボルツリーもかろうじて
2014年03月16日 08:33撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/16 8:33
シンボルツリーもかろうじて
どんどん落ちてます
2014年03月16日 08:36撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/16 8:36
どんどん落ちてます
あしび山荘を見下ろし
2014年03月16日 08:36撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/16 8:36
あしび山荘を見下ろし
NANIWANさんおすすめの前山付近のビューポイントから「あしび山荘」を眺めます。
2014年03月16日 08:33撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
3/16 8:33
NANIWANさんおすすめの前山付近のビューポイントから「あしび山荘」を眺めます。
「国見山「から「伊勢辻山」へと続く稜線です。
2014年03月16日 08:33撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
3/16 8:33
「国見山「から「伊勢辻山」へと続く稜線です。
上空は白と青
2014年03月16日 08:42撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/16 8:42
上空は白と青
急がないと・・・
霧氷の欠片が雨のように落下中
2014年03月16日 08:46撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/16 8:46
急がないと・・・
霧氷の欠片が雨のように落下中
このあたりの枝は
こんな氷で覆われてます
2014年03月16日 08:46撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/16 8:46
このあたりの枝は
こんな氷で覆われてます
明神岳山頂
雪も随分減ってます
2014年03月16日 09:02撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/16 9:02
明神岳山頂
雪も随分減ってます
空の青みが増し
白い霧氷がきれい
2014年03月16日 09:03撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/16 9:03
空の青みが増し
白い霧氷がきれい
千秋峰の稜線
お気に入りの木も見えてます
2014年03月16日 10:05撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/16 10:05
千秋峰の稜線
お気に入りの木も見えてます
「桧塚奥峰」の手前からの展望です。NANIWANさんお気に入りの木が真ん中あたりに見えています。
2014年03月16日 09:58撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
3/16 9:58
「桧塚奥峰」の手前からの展望です。NANIWANさんお気に入りの木が真ん中あたりに見えています。
このあたり まだ
霧氷がたくさん残ってます
2014年03月16日 10:09撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/16 10:09
このあたり まだ
霧氷がたくさん残ってます
NANIWANさん、今日は霧氷はどうですか?
2014年03月16日 10:09撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
3/16 10:09
NANIWANさん、今日は霧氷はどうですか?
おどろおどろしい木々
2014年03月16日 10:11撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/16 10:11
おどろおどろしい木々
落下した霧氷の欠片
2014年03月16日 10:12撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/16 10:12
落下した霧氷の欠片
自然のいたずら??
2014年03月16日 10:12撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/16 10:12
自然のいたずら??
独特の景観
2014年03月16日 10:13撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/16 10:13
独特の景観
桧塚奥峰からヒキウス平
2014年03月16日 10:20撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/16 10:20
桧塚奥峰からヒキウス平
桧塚奥峰
2014年03月16日 10:27撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/16 10:27
桧塚奥峰
次はお気に入りの木を目指すのですね!
2014年03月16日 10:19撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6
3/16 10:19
次はお気に入りの木を目指すのですね!
お気に入りの木
今日はモコモコではありません
2014年03月16日 10:31撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
3/16 10:31
お気に入りの木
今日はモコモコではありません
主稜出会(千秋峰最上部)
ここは とにかく風が強い
2014年03月16日 10:31撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/16 10:31
主稜出会(千秋峰最上部)
ここは とにかく風が強い
海老の尻尾もたくさん
2014年03月16日 10:32撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/16 10:32
海老の尻尾もたくさん
お気に入りの木
いつものショット
2014年03月16日 10:34撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
3/16 10:34
お気に入りの木
いつものショット
アップで
2014年03月16日 10:34撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/16 10:34
アップで
それを撮影するNANIWANさんのバックショット。
2014年03月16日 22:40撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6
3/16 22:40
それを撮影するNANIWANさんのバックショット。
時間と共に落下中
急いでーーー
2014年03月16日 10:34撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/16 10:34
時間と共に落下中
急いでーーー
何度見ても すばらしいーー
2014年03月16日 10:35撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/16 10:35
何度見ても すばらしいーー
落下した霧氷の欠片が
突き刺さってました
高さ25cm程度
右が本物 左はやらせです
2014年03月16日 11:31撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/16 11:31
落下した霧氷の欠片が
突き刺さってました
高さ25cm程度
右が本物 左はやらせです
今日はここまでで、昼食にします。
右側に見える山頂が「桧塚」ですね。
2014年03月16日 10:45撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/16 10:45
今日はここまでで、昼食にします。
右側に見える山頂が「桧塚」ですね。
そろそろ霧氷もおしまい
帰路につきます
2014年03月16日 11:32撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/16 11:32
そろそろ霧氷もおしまい
帰路につきます
yokoyanファミリーとバッタリ
2014年03月16日 11:54撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/16 11:54
yokoyanファミリーとバッタリ
orisさん 明神岳目前
いつも ここの登りが辛い
2014年03月16日 12:46撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/16 12:46
orisさん 明神岳目前
いつも ここの登りが辛い
もうじき明神平
木々は 真っ黒になってます
天気も下り坂
2014年03月16日 13:09撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/16 13:09
もうじき明神平
木々は 真っ黒になってます
天気も下り坂
時折の青空ショット
2014年03月16日 13:13撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/16 13:13
時折の青空ショット
あしび山荘前の木も
霧氷は落ちてしまいました
2014年03月16日 13:21撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/16 13:21
あしび山荘前の木も
霧氷は落ちてしまいました
orisさん 落ちないでねー
「OK!気をつけます!」(oris)
2014年03月16日 14:29撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/16 14:29
orisさん 落ちないでねー
「OK!気をつけます!」(oris)
最後は林道を下ります。まだ、積雪や凍結個所もあり転倒注意です。
2014年03月16日 14:39撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/16 14:39
最後は林道を下ります。まだ、積雪や凍結個所もあり転倒注意です。
帰ってきましたー
2014年03月16日 14:51撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/16 14:51
帰ってきましたー
今日のログ
2014年03月16日 14:52撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/16 14:52
今日のログ
本日のログ。by oris
2014年03月16日 14:49撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3/16 14:49
本日のログ。by oris

感想

今年になってからNANIWANさんと
「雪の明神平か天女の舞でもご一緒しましょう」と約束をしており
お互いの都合がいい日と、行き先のコンディションがいい日を待っていた。
そして、3月も半ばになり、ようやくその日は訪れたようだ。

今回の山行はNANIWANさんにお任せしていたので
前日の晩に電話をいただき、それで行き先やルートや出発時間等が決定した。
「行き先は明神平で、前日の晩の気温と風からして霧氷は朝はあるだろう・・・
ただし、時間ともに暖かくなって、それは溶けだすだろう」という見解だった。
なので、できるだけ早いスタートで今年最後になるであろう霧氷を見に行くこととなった。

そして、当日。
わざわざNANIWANさんが私の自宅まで迎えに来ていただいて
(それも、まだ暗い早朝4時20分過ぎに・・・)
まだ暗い中車を走らせて、大又林道終点の駐車地には5時40分に着いた。

6時前からスタートして大又林道を歩きはじめる。
もう、この時期はこんな時間でも十分に明るい。
目の先に見える山頂付近の山肌が白くてテンションが上がる。
(さすがはNANIWANさん!予想通りだ!)

明神平下の私のお気に入りのつづら折り辺りから
薊岳の白い山肌が見えはじめてカメラを片手に撮影しながら雪の積もった登山道を歩く。
今日はこれも幸いなことに風はそんなに強くはなかった。

そうして8時10分。
つづら折りを登りきった後に見える白い世界の明神平はただ美しくて
ここまで歩き続けた苦労を忘れさせてくれた。
何度、来てもここの雪景色はホントに美しい・・・
それにこの青空・・・ 何も言葉が出ない・・・

それから、前山へと移動して、明神岳を経て桧塚奥峰へと目指す。
スタート時には「できたら奥峰までいけたらいいな」と話しはしていたが
今日はそこまで雪深くなくて、アイゼンだけで奥峰まで行くことができた。

ただ、歩くにつれ時間の経過とともに
日の光に照らされた木々についた霧氷が溶けだして
「バサッ!バサッ!」と音をたてて落ちて始めてきた。
その風景はそれはそれで、美しかったが
それを見ながら、もう冬が終ったことを感じた・・・・

今日はNANIWANさんからお気に入りのいい展望のポイントを教えていただいたり
いろんなお話を聞かせていただいたりで、とっても楽しかったです。
それに予想通り、早めのスタートでいいものが見られました。
スタート時にちょっと私のほうにアクシデントがありましたが
まあ、無事に下山できてよかったです。また懲りずによろしくお願いしますね!





orisさんと約束してた 明神平やっと同行できました。
雪のシーズンも ほぼ終盤 天気は なんとか晴れそうですが
霧氷を 見られるか一抹の不安もありました。

前日の天気予報では かろうじて霧氷の見れそうな 冷え込み
ならば いつも通り 早朝スタートで 太陽が昇り 霧氷が落ちてしまう前に 
青空と真っ白な霧氷を 捕まえるのみ・・・・

大又駐車地を 6時スタートし なんとかシーズン末期の霧氷 捕まえられました。
前山を経由して 桧塚奥峰まで 道中 どんどん霧氷が落ちて 今日の霧氷は短命でした。

桧塚奥峰から 千秋峰の お気に入りの木を見 その周囲の僅かに残った海老の尻尾に感激
やはり ここは 別格のようでした。

帰路では 先日ラッセル同行した yokoyanaさん一行と 会い 
今日も けっこうたくさんの人と出会い やはり日曜日と 感心・・・・・

今日は なんとか 終盤の霧氷を捕まえられ いい日になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:940人

コメント

NANIWANさん ORISさん こんにちは!
桧塚奥峰、ぎりぎり間に合いましたね
さすがのこの時期になると、午前中が見ごろということですね。
霧氷シーズンも終盤で、これからお花の季節に移ろいで行きます。
また別の楽しみが待ってますね
名残の霧氷山行、お疲れさまでした
2014/3/17 13:56
s fujiwaraさん こんばんはー
明神岳から 桧塚奥峰へのルートでは 霧氷の欠片が雨のように 降りました。
それでも 奥峰から千秋峰あたりは 海老の尻尾も残ってました。
早朝スタートで なんとか霧氷を捕まえられ 満足です。

今週末も冷え込むようで まだ 今回程度の霧氷は見えそうです。
まだまだ悩みどころ満載ですよー 
2014/3/18 0:44
Re: NANIWANさん ORISさん こんにちは!
s_fujiwara さん

どの山にいつの時間に行けば、いい景色がみられるのか?
それはNANIWANさんがお得意なので、今回の山行はお任せでした。
お陰でいいものが見られました。
でも、ここは雪深いところなので、大又に車で行くだけでも大変ですし
登山道も積雪が多いので、実質的には行けるのは年末と3月くらいですね。
2014/3/18 21:27
こんばんは
やっぱり最後の霧氷でしょうかねえ?
でも朝だけ霧氷があるとのNANIWANさんの予報通りで、朝早く出発したかいがありましたね

アクシデントって滑落か何かですか
2014/3/17 21:15
metsさん こんにちはー
最後の霧氷は まだ先のようですよ!!
今週末も冷え込みますから いけそうです。

例年通りだと 4月になっての 戻り寒波がラストかも?
それも 早朝でないと・・・・   時間との勝負ですね。

アクシデントは いくつもありました。
最大のは 下山して車に戻ると 運転席の窓が開きっぱなしだった事。
何事も無く 大事には至りませんでしたが・・・

この日は 小さなミスが多く 反省ばかりでした。
教訓にしたいけど 最近 物忘ればかりで 困ったものです・・・・・
2014/3/18 9:25
Re: こんばんは
mets さん

そうですね。
今シーズン最後の霧氷だったと思います。楽しんできました。
そう言えば、そろそろpopoiさんと八経ですね?

アクシデントってちょっとした忘れ物です。
まあ、代用で何とかなりましたが・・・
metsさんも気をつけてくださいね。
2014/3/18 21:27
読みはバッチリ当たったんですね
条件・場所・時間をきっちり読んで、サクッとシーズン最後の霧氷をゲット。
経験や知識の深さがあってのことですね。
でも、お二人がラッキーボーイであるのも確かでは?

今日はとても暖かい日で、今私は暑くて窓を開けました。
夜風に少しの花の香り。
こんな夜に、雪山のレコを読ませていただいているのが、なんだか不思議な気分です。
2014/3/17 21:22
neko-obabaさん こんにちはー
青空の霧氷を こよなく愛する私としては こればかりは外せません。
何度 登っても 途中から真っ白な山頂が見えると テンションアップします。
大人気ないけど 心は子供みたいなもんですね・・・・

里では 春の花が咲き始めました
今回も帰り道すがら 車窓から 満開の梅の花鑑賞でき 不思議な思いでしたよ!
2014/3/18 9:26
Re: 読みはバッチリ当たったんですね
neko-obaba さん

今回の山行は2月からずっといい時期を狙っていました。
今年は雪が深かったので、奥峰まではなかなか届かず、
もう、来週には雪や霧氷がなくなっているでしょうね。
ホントにピンポイントで行くことができました。NANIWANさんに感謝です。

パラパラと落ちてゆく霧氷の音を聞きながら
冬の終わりと春の訪れを感じていました。
山では視覚だけでなく、空気や音や匂いや
五感でフルに季節の移り変わりを感じられますよね。
2014/3/18 21:28
NANIWANさん orisさん おはようございます!
霧氷無事に捕まえた様で良かったですね。

冬山か春山か迷うばかりですね。 本当はどちらも行きたいが、身体がいくつ有っても足りませんね^_^:

お疲れ様でした m(_ _)m
2014/3/18 9:54
Re: NANIWANさん orisさん おはようございます!
mypace さん

そうですね。
山は季節ごとにどの山に行くのかって言う楽しみがありますよね。
いい時期に当たる時もあるし、そうでないときもあるし・・・

ですが、このヤマレコではほぼリアルタイムに情報が入るので参考になりますよね。
また、mypaceさんのレコも参考にさせていただきますね。
今年は見ることができなかった雪景色の天女の舞をぜひ、来年は見たいと思っています。
2014/3/18 21:29
mypaceさん こんばんはー
mypaceさんの 行動力なら 冬と春 連チャンで 行けるんじゃないですか?
私は 一点豪華主義と言うか・・・・   一発に懸けてます!!

今シーズンは 今一不完全燃焼の部分もあって 悪あがき思案中です。
2014/3/18 21:52
ゲスト
NANIWANさん orisさんお疲れさまです
樹氷と青空捕まえられて良かったです。

わたしも、最近車の窓の閉め忘れありました。7mmほど。
換気したあと閉め忘れてたみたい。。
いけない。いけない。
2014/3/18 12:13
Re: NANIWANさん orisさんお疲れさまです
naminoriさん

そうですね。
スタート時は気持ちは「山」に向かっていますので注意が必要ですね。
私も一度、下山して車内の電気を点けっぱなしにしていたことがありました。
幸いなことにバッテリーは問題ありませんでしたが・・・
それ以来、スタート時には車を確認して歩きだすようにしています。
2014/3/18 21:30
naminoriさん こんばんはー
足が遅いから 気持ちだけが先走ります・・・
それが 失敗の原因かも??   この歳になっても反省ばかりです。

まー それも 笑い飛ばして 次回 いってみよーーー
2014/3/18 21:53
狙い通りですね
NANIWANさん
先日はお疲れ様でした。
我々も、奥峰で良い景色を見ることが出来ました。
そろそろ。大峰方面も行けそうですかね?
2014/3/18 19:12
Re: 狙い通りですね
yokoyanさん

レコ拝見しましたよ。
大勢でワイワイと楽しそうでしたね。
同じような山域にお互いに行っておりますので
また、どこかでお目にかかることがあればよろしくです。
2014/3/18 21:31
yokoyanさん こんばんはー
今週末 少し冷え込むようです 雨後の凍結は問題ありですが
ピッケル持って 残雪の大峰 よさそうですね・・・
もしかしたら 新雪もありかもよ??
2014/3/18 21:53
良いですね〜
まさにうまく計画して気象条件も考えての山行という感じですね。
まさにはまったという感じで喜びもあるのではないかと思います。
明神平の霧氷の景観は非常に美しいと聞くので
私も一度見てみたいな〜と思います。
2014/3/23 12:02
Re: 良いですね〜
ikajyuさん

私自信、山を始めた頃は雨さえ降らなければいいや思って登っていました。
それが、最近は天気のいい日は、展望が楽しめる山。そうじゃない日は近場の山。
紅葉の綺麗な時期は、それが楽しめる山。霧氷のある時は、それが見られる山と
季節や天気を考えて登るようになりました。
その季節や時間帯で、いい景観を楽しめるのでそれはちょっとばかり工夫が必要ですね。
でも、それを考えるのも楽しいことです。
また、来年にでも、ぜひ霧氷の明神平に行ってみてください。
2014/3/24 23:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
大又から明神平を経て桧塚奥峰とヒキウス平
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [2日]
大又林道終点駐車場〜明神平〜桧塚、薊岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら