記録ID: 4172410
全員に公開
ハイキング
甲信越
春の妖精ちゃんがあちこちに!六万騎山
2022年04月12日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 1.4km
- 登り
- 176m
- 下り
- 168m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:35
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 2:36
13:41
4分
庚申塔登山口P
13:45
13:46
60分
地蔵尊側登山口
14:46
13:49
91分
六万騎山
15:20
庚申塔登山口P
ログは手書きです
天候 | 六万騎山 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 魚沼の里 https://www.uonuma-no-sato.jp/ 「八海山みんなの社員食堂」でランチをいただきました とっても美味しかったです |
写真
今年こそは絶対に!と思っていた六万騎山。
予定が急遽なくなった12日。
遅い時間からですが、車を走らせてお邪魔させていただきました。
待っていてくれたのはこんな可愛らしい春のお花たち(o˘◡˘o)
予定が急遽なくなった12日。
遅い時間からですが、車を走らせてお邪魔させていただきました。
待っていてくれたのはこんな可愛らしい春のお花たち(o˘◡˘o)
まずは八海山みんなの社員食堂にて八海定食(肉)を。
チキン南蛮に添えてあるのは、ふきのとうタルタルソース。ごはんは大盛りです😋
このボリュームで1100円。とても美味しかったです!
チキン南蛮に添えてあるのは、ふきのとうタルタルソース。ごはんは大盛りです😋
このボリュームで1100円。とても美味しかったです!
感想
六万騎山はお花の山でした♡
登山口から花花花!
カタクリいっぱい。雪割草も。
イワウチワやイカリソウにも会えました。
何と言ってもコシノコバイモ!
わんさか咲いてたよ。
毎春訪れたいお山がまた一つ増えました♡
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する