ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 417474
全員に公開
ハイキング
東海

浜石岳から陣場山、帰りは初めての立花コース

2014年03月17日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:26
距離
27.7km
登り
1,545m
下り
1,537m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

蒲原駅9:00―9:35登山口―10:35三本松入口―10:50野外センター
―11:25浜石岳11:40―12:25陣場山―13:30下町屋BSー13:50立花入口
ー14:55立花池15:00―15:15立花池分岐(縦走路)―(西山寺へと下山すべき北に進むが転進し引返す。)―15:35立花池分岐ー16:40薩埵峠―15:25由比駅
天候
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR東海道線 蒲原駅、由比駅
コース状況/
危険箇所等
すべて一般登山道で、雪による倒木も少々ありますが、良く整備されています。

(立花コース)
立花から登山標識のない所を登ったので、ルート地図は参考にしないでください。
(途中で正規ルートに合流しました。正規ルートの入口は、たぶん今回登った入口よりも少し北に行った所で、標識があると思われます。)

注:但沼コースは崩壊個所があるため通行不可との看板がありました。
沢沿いの道が崩壊していると思われます。
当初は槍野から入ろうと思ったので、蒲原駅からスタート。
2014年03月17日 09:11撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/17 9:11
当初は槍野から入ろうと思ったので、蒲原駅からスタート。
由比川の橋から見る浜石岳。
2014年03月17日 09:37撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/17 9:37
由比川の橋から見る浜石岳。
由比から農道コースを行きます。
(東海道新幹線を跨ぐ橋)
2014年03月17日 09:53撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/17 9:53
由比から農道コースを行きます。
(東海道新幹線を跨ぐ橋)
しっかりした看板がずっとあります。
2014年03月17日 09:56撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/17 9:56
しっかりした看板がずっとあります。
車道のほぼ中間地点から三本松入口に入ります。
2014年03月17日 10:46撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/17 10:46
車道のほぼ中間地点から三本松入口に入ります。
野外センターにある三本松。現在は一本枯れています。
近くには展望台もあり、眺めの良い所です。
2014年03月17日 11:03撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/17 11:03
野外センターにある三本松。現在は一本枯れています。
近くには展望台もあり、眺めの良い所です。
展望台からの富士山。浜石頂上からの方が雄大に見えますが、ここからも良い角度で眺められます。
2014年03月17日 11:05撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/17 11:05
展望台からの富士山。浜石頂上からの方が雄大に見えますが、ここからも良い角度で眺められます。
ちょっと霞んでいますが、展望台からの駿河湾。
2014年03月17日 11:06撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/17 11:06
ちょっと霞んでいますが、展望台からの駿河湾。
野外センターから浜石岳に向かいます。
2014年03月17日 11:21撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/17 11:21
野外センターから浜石岳に向かいます。
縦走路と合流しました。
2014年03月17日 11:25撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/17 11:25
縦走路と合流しました。
気持ち良い道を進みます。
2014年03月17日 11:32撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/17 11:32
気持ち良い道を進みます。
もう少しで頂上です。
2014年03月17日 11:35撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/17 11:35
もう少しで頂上です。
広々とした頂上には大勢の人たちが見えます。
2014年03月17日 11:37撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/17 11:37
広々とした頂上には大勢の人たちが見えます。
後ろに富士山が見えるはずですが、今日は残念です。
2014年03月17日 11:52撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/17 11:52
後ろに富士山が見えるはずですが、今日は残念です。
浜石岳を後にして陣場山に向かいます。(車道から坂本、陣場山方面への分岐)
2014年03月17日 12:12撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/17 12:12
浜石岳を後にして陣場山に向かいます。(車道から坂本、陣場山方面への分岐)
陣場山への分岐、坂本コースと分かれます。
2014年03月17日 12:22撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/17 12:22
陣場山への分岐、坂本コースと分かれます。
驚いたことに、ここだけですが雪が残っていました。
2014年03月17日 12:23撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/17 12:23
驚いたことに、ここだけですが雪が残っていました。
のろし台跡。ここを陣場山と言っているようです。
(最高点は杉林で何もありませんでした。)
2014年03月17日 12:40撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/17 12:40
のろし台跡。ここを陣場山と言っているようです。
(最高点は杉林で何もありませんでした。)
農道に降りてきました。
2014年03月17日 13:17撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/17 13:17
農道に降りてきました。
登山口にある看板。
2014年03月17日 13:18撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/17 13:18
登山口にある看板。
この奥から来ました。
2014年03月17日 13:38撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/17 13:38
この奥から来ました。
下町屋バス停、登山口。(番古と言う地名か?)
2014年03月17日 13:41撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/17 13:41
下町屋バス停、登山口。(番古と言う地名か?)
52号線からの陣場山(左)と浜石岳(右奥)。
2014年03月17日 13:58撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/17 13:58
52号線からの陣場山(左)と浜石岳(右奥)。
立花入口バス停、ここから入ります。
2014年03月17日 14:03撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/17 14:03
立花入口バス停、ここから入ります。
橋を渡り突き当たった所にある地区紹介の看板。(登山コースは良くわからない。)
2014年03月17日 14:09撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/17 14:09
橋を渡り突き当たった所にある地区紹介の看板。(登山コースは良くわからない。)
家の間の狭い道に入った。(登山口はここではなかったようです。)
2014年03月17日 14:12撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/17 14:12
家の間の狭い道に入った。(登山口はここではなかったようです。)
茶畑?のモノレール沿いに登ります。
2014年03月17日 14:20撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/17 14:20
茶畑?のモノレール沿いに登ります。
やがて左からしっかりした道が。ここが正規ルートのようです。
2014年03月17日 14:25撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/17 14:25
やがて左からしっかりした道が。ここが正規ルートのようです。
コンクリートの簡易舗装の道が、ずっと続きます。
2014年03月17日 14:30撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/17 14:30
コンクリートの簡易舗装の道が、ずっと続きます。
途中にはしっかりした標識がありました。
2014年03月17日 14:37撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/17 14:37
途中にはしっかりした標識がありました。
尾根に出ると古く大きな作業小屋が。
2014年03月17日 14:52撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/17 14:52
尾根に出ると古く大きな作業小屋が。
気持ち良い道が続きます。この付近には茶畑があったようです。
2014年03月17日 15:00撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/17 15:00
気持ち良い道が続きます。この付近には茶畑があったようです。
見覚えのある道に合流しました。立花池は近いです。
2014年03月17日 15:03撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/17 15:03
見覚えのある道に合流しました。立花池は近いです。
静かな立花池。倒木が整理され自然林なら、もっと良いのですが。
2014年03月17日 15:08撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
3/17 15:08
静かな立花池。倒木が整理され自然林なら、もっと良いのですが。
浜石岳―薩埵峠の縦走路に出ました。ここから西山寺方面へと下ろうと思い、北に向かいますが、分岐が意外に遠くだったようで、再び戻ってきました。
2014年03月17日 15:24撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/17 15:24
浜石岳―薩埵峠の縦走路に出ました。ここから西山寺方面へと下ろうと思い、北に向かいますが、分岐が意外に遠くだったようで、再び戻ってきました。
地図によれば分岐近くから破線が掛かれていて道もあったので下りましたが、鉄塔の巡視路でした。
2014年03月17日 15:42撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/17 15:42
地図によれば分岐近くから破線が掛かれていて道もあったので下りましたが、鉄塔の巡視路でした。
気を取り直して薩埵峠に向かいます。
2014年03月17日 16:16撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/17 16:16
気を取り直して薩埵峠に向かいます。
薩埵峠からの登山口。意外に時間が掛かりましたが、ここに降りてきました。
2014年03月17日 16:42撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/17 16:42
薩埵峠からの登山口。意外に時間が掛かりましたが、ここに降りてきました。

感想

三年前の3/11以降、山に登る気力が失せてしまったことがあります。このところ、それと似たような状態でしたが、気力をふるって出掛けました。
そんな気持ちで歩いたのですが、途中から元気になり、予定外のコースで大幅な時間超過となってしまいました。

穏やかな春の山(もう、ここは春です)、気持ちも癒え、また元気を出して山に登ろうと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1488人

コメント

蒲原から
こんにちは、ずいぶん間が開いたのでどうされたかと思っていました。
蒲原からスタートされていたので「?」と思いましたがやはり「槍野」からを予定されていたのですね。
私は陣場山の方を歩いたことがないので今年は行ってみようと思っています。
最近平らな所ばかりなので上り下りのあるところを歩けるのか心配です。
2014/3/18 17:50
Re: 蒲原から
そうなんです。槍野からを考えていたのが、途中で気が変わってしまい。
それと西山寺に降りるつもりだったのが分岐地点が怪しくなり、薩埵峠に変更したので、かなり歩いてしまいました。

東海道膝栗毛は順調ですね。
2014/3/18 19:30
お疲れ様でした!
久々にヤマレコ開けました。
嬉しいレコを見れて安心しました。

私も、明日久々の山に向かいます。

おたがい、何が起こるかわからないですが、
山は逃げませんよね。
これからも、元気に山に行きましょうね
2014/3/22 22:21
Re: お疲れ様でした!
YANさん、ありがとう。
「何で・・・」という思い、悲しくて辛い思いと共に楽しかったことなどが思い出されます。
元気を出して、楽しい思い出だけを浮かべながら、これからも歩いて行きます。
2014/3/23 17:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら