また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4176693
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

南高尾でニリンソウ満喫〜おまけで初ヒゴスミレやらホタルカズラやら…

2022年04月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:49
距離
12.4km
登り
499m
下り
453m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
0:29
合計
3:49
12:49
26
13:15
13:18
13
13:31
13:32
17
13:49
14:02
2
14:04
14:04
22
14:26
14:26
5
14:31
14:42
7
14:49
14:49
4
14:53
14:53
9
15:02
15:03
2
15:05
15:05
7
15:12
15:12
7
15:19
15:19
59
16:18
16:18
15
16:37
16:37
1
16:38
ゴール地点

天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
橋本駅(1番乗り場)から神奈川中央交通バス三ケ木行きで「クラブ前」下車。
下山は高尾山口駅。
津久井湖を渡る橋の上から…。緑がきれいな季節になりましたね〜。
2022年04月16日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
34
4/16 13:01
津久井湖を渡る橋の上から…。緑がきれいな季節になりましたね〜。
ココから登るみたいです。
2022年04月16日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
4/16 13:18
ココから登るみたいです。
峰の薬師の参道いうことで…。
2022年04月16日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12
4/16 13:20
峰の薬師の参道いうことで…。
峰の薬師の社務所みたいなところに登り着きました。
2022年04月16日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12
4/16 13:33
峰の薬師の社務所みたいなところに登り着きました。
これが薬師堂です。
2022年04月16日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
4/16 13:34
これが薬師堂です。
その前からの眺め。
2022年04月16日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
15
4/16 13:35
その前からの眺め。
今年初のヤマツツジ。
2022年04月16日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
38
4/16 13:45
今年初のヤマツツジ。
フデリンドウだ!
2022年04月16日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
40
4/16 13:49
フデリンドウだ!
ここにも…。
2022年04月16日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
56
4/16 14:10
ここにも…。
ジュウニヒトエの大株。
2022年04月16日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
32
4/16 14:14
ジュウニヒトエの大株。
スミレは大したのは残ってません。これはニオイタチツボって感じだけど。あんまり毛が生えてないので、タチツボの色の濃いのかな?
2022年04月16日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
18
4/16 14:15
スミレは大したのは残ってません。これはニオイタチツボって感じだけど。あんまり毛が生えてないので、タチツボの色の濃いのかな?
それで、ここに来ると…。
2022年04月16日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
4/16 14:20
それで、ここに来ると…。
あれ、これは?。葉っぱは「スミレ」風だけど、花がヘン?。もしかしてアメリカなんとか?
2022年04月16日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
22
4/16 14:22
あれ、これは?。葉っぱは「スミレ」風だけど、花がヘン?。もしかしてアメリカなんとか?
あっつ!。これはヒゴスミレだ!
2022年04月16日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
44
4/16 14:23
あっつ!。これはヒゴスミレだ!
間違いなさそう!カンゲキです。初めてです。
2022年04月16日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
53
4/16 14:23
間違いなさそう!カンゲキです。初めてです。
それもずいぶんたくさん咲いています。今まで何回かこのあたり通ったんですけど…。見たことありませんでした。
2022年04月16日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
30
4/16 14:23
それもずいぶんたくさん咲いています。今まで何回かこのあたり通ったんですけど…。見たことありませんでした。
花だけ見るとマルバスミレみたいに丸っこいんですね。
2022年04月16日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
27
4/16 14:25
花だけ見るとマルバスミレみたいに丸っこいんですね。
それで西山峠から下ること2〜3分、咲いていますね〜。
2022年04月16日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
4/16 14:36
それで西山峠から下ること2〜3分、咲いていますね〜。
満開じゃ〜ないでしょうか。
2022年04月16日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
34
4/16 14:37
満開じゃ〜ないでしょうか。
今日は曇りだけど、午後から晴れてくるって…。
2022年04月16日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
57
4/16 14:38
今日は曇りだけど、午後から晴れてくるって…。
…それで、ゆっくり出てきたのが正解かな?
2022年04月16日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
19
4/16 14:38
…それで、ゆっくり出てきたのが正解かな?
2022年04月16日 14:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
21
4/16 14:39
2022年04月16日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
44
4/16 14:41
2022年04月16日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
4/16 14:41
2022年04月16日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
23
4/16 14:42
2022年04月16日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
18
4/16 14:42
満足して、峠に戻って進みます。ヒトリシズカ発見。
2022年04月16日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
25
4/16 14:57
満足して、峠に戻って進みます。ヒトリシズカ発見。
展望台のところ、「ああ、ヤマルリソウか…」「…いや、違うぞ!、これがホタルカズラ!?」。これも初めてです。
2022年04月16日 15:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
38
4/16 15:04
展望台のところ、「ああ、ヤマルリソウか…」「…いや、違うぞ!、これがホタルカズラ!?」。これも初めてです。
一株で色違い。
2022年04月16日 15:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
54
4/16 15:04
一株で色違い。
展望台からの眺め。
2022年04月16日 15:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
23
4/16 15:04
展望台からの眺め。
それで中沢峠からの下り。「確かこっちにもニリンソウの群落あったはずなんだけど…。」「…こんなもん?」勘違いだったようです。まあ、それでもポツポツ咲いているし…。
2022年04月16日 15:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
17
4/16 15:29
それで中沢峠からの下り。「確かこっちにもニリンソウの群落あったはずなんだけど…。」「…こんなもん?」勘違いだったようです。まあ、それでもポツポツ咲いているし…。
…ツボスミレにも出会えたし。まあいいや。
2022年04月16日 15:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
20
4/16 15:41
…ツボスミレにも出会えたし。まあいいや。
ニリンソウも、かなり下ったところに咲いています。小群落だけどそれなりに楽しめます。
2022年04月16日 15:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
21
4/16 15:42
ニリンソウも、かなり下ったところに咲いています。小群落だけどそれなりに楽しめます。
今度こそニオイタチツボスミレ?
2022年04月16日 15:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
19
4/16 15:43
今度こそニオイタチツボスミレ?
これはマルバスミレ。
2022年04月16日 15:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
25
4/16 15:44
これはマルバスミレ。
他のスミレに比べて花の時期が遅いんですよね。ちょうど今頃、一丁平あたりにたくさん咲いているのを見たことあります。
2022年04月16日 15:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
31
4/16 15:54
他のスミレに比べて花の時期が遅いんですよね。ちょうど今頃、一丁平あたりにたくさん咲いているのを見たことあります。
ツボスミレも花の時期が遅いスミレです。
2022年04月16日 15:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
4/16 15:59
ツボスミレも花の時期が遅いスミレです。
これはニリンソウにしては花が大きい!
2022年04月16日 16:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
4/16 16:04
これはニリンソウにしては花が大きい!
これがイチリンソウ?
2022年04月16日 16:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
38
4/16 16:04
これがイチリンソウ?
タチツボスミレにも敬意を表して。山の上のに比べて、このあたりのはしおれてない!
2022年04月16日 16:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
21
4/16 16:06
タチツボスミレにも敬意を表して。山の上のに比べて、このあたりのはしおれてない!
国道に出るほんの少し手前まで、ニリンソウあちこちに見られます。黄色いのはヤマブキソウ?
2022年04月16日 16:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
4/16 16:06
国道に出るほんの少し手前まで、ニリンソウあちこちに見られます。黄色いのはヤマブキソウ?
ここ、以前、カタクリがたくさん咲いていたところ!。3月下旬だったっけ?
2022年04月16日 16:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12
4/16 16:08
ここ、以前、カタクリがたくさん咲いていたところ!。3月下旬だったっけ?
この時期はニリンソウとマルバスミレ。
2022年04月16日 16:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
4/16 16:09
この時期はニリンソウとマルバスミレ。
そのさきのクマガイソウ?、もうすぐですね。
2022年04月16日 16:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
24
4/16 16:11
そのさきのクマガイソウ?、もうすぐですね。
それで終わりかと思ったら、歩道のコンクリの隙間のド根性スミレは…。
2022年04月16日 16:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
4/16 16:18
それで終わりかと思ったら、歩道のコンクリの隙間のド根性スミレは…。
アリアケスミレですね。これも見るのは久しぶりです。
2022年04月16日 16:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
38
4/16 16:19
アリアケスミレですね。これも見るのは久しぶりです。
撮影機器:

感想

 今年は少し遅いのかな〜?。…でもそろそろだろう…って、行ってきました。今回は赤線つなぎで峰の薬師方面から。
 ところが、どうもカンちがい!。ニリンソウの群生地、西山峠から下った、入沢川の源頭付近にあるということはわかっていたんですが、中沢峠から下った中沢川のあたりもあったなんて勘違いしてました。それで、一度西山峠から下って、また登り返して、今度は中沢峠から下ってみよう…、なんて…。ところが、下ってもニリンソウなんてありません。そのうち林道に出てしまって…。まあ、林道沿いにポツポツと咲いてはいたんですが…。
 まあいいや、ちょっと遠回りになってしまったけど、おかげで初めて出会う花も見ることができたし…って…。
 
 それで、思いもよらず見ることができました。ヒゴスミレ!。これはちょっと感激ですね〜。それもかなりたくさんワサワサ生えています。これで、ワタシが持っている春の花の図鑑のスミレ、一通り見ることができました。
 初めのうちはだらしなくしおれたタチツボスミレばっかりで、もうスミレの季節はオシマイ…って思っていたんですが、やっぱり、高尾のあたり、季節が変わってもいろいろ見られるんですね〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:903人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
峯の薬師〜三沢峠〜西山峠〜高尾山口駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら