ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4178860
全員に公開
ハイキング
甲信越

信州百名山、独鈷山を周回コースで歩いてきた

2022年04月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:02
距離
7.6km
登り
833m
下り
834m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:36
休憩
0:25
合計
3:01
6:43
6
6:49
6:55
46
7:41
7:41
3
7:44
7:45
10
7:55
8:12
2
8:14
8:14
58
9:12
9:13
30
9:43
9:43
1
9:44
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
虚空蔵堂の登山口にある駐車スペース(約4台ほど)を利用
トイレなし
コース状況/
危険箇所等
登山口のぼりはじめから山頂までの残り時間が10分単位で案内が出ていて優しい
フクジュソウの群落地を抜けてから山頂稜線に出るまで急登になる
下山の沢山湖ルートは基本ピンクリボンを見失わないよう下れば迷うことは無い
何回か外れそうになったので注意は必要
朝の6時半過ぎに登山口のある虚空蔵堂に到着、先着で1台車がとまってた。
2022年04月17日 06:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 6:42
朝の6時半過ぎに登山口のある虚空蔵堂に到着、先着で1台車がとまってた。
本にもなってるルートマップ
こんな絵心が欲しい
2022年04月17日 06:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 6:42
本にもなってるルートマップ
こんな絵心が欲しい
登山口から少し登ってきたとこ
準備してたらもう1台上がってきた
2022年04月17日 06:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 6:44
登山口から少し登ってきたとこ
準備してたらもう1台上がってきた
ちょっとした林道
道幅広めののぼり
2022年04月17日 06:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 6:45
ちょっとした林道
道幅広めののぼり
途中岩の上に石柱
2022年04月17日 06:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 6:48
途中岩の上に石柱
沢沿いの登り
2022年04月17日 06:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 6:49
沢沿いの登り
不動滝
2022年04月17日 06:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 6:52
不動滝
鎌倉時代の城跡のよう
2022年04月17日 06:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 6:52
鎌倉時代の城跡のよう
10分刻みで山頂までの標識あり
2022年04月17日 06:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 6:53
10分刻みで山頂までの標識あり
歩きやすいみち
2022年04月17日 06:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 6:56
歩きやすいみち
2022年04月17日 06:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 6:59
途中登山道が崩落してました。
回り道が作られてます。
2022年04月17日 07:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 7:03
途中登山道が崩落してました。
回り道が作られてます。
いろいろと歴史のあるお山のようです。
2022年04月17日 07:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 7:04
いろいろと歴史のあるお山のようです。
杉の木の森が続く
2022年04月17日 07:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 7:06
杉の木の森が続く
2022年04月17日 07:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 7:11
フクジュソウの群落地
ギリギリ数輪咲いてました。
2022年04月17日 07:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 7:12
フクジュソウの群落地
ギリギリ数輪咲いてました。
朝日が差し込んできました。
2022年04月17日 07:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 7:15
朝日が差し込んできました。
登りが急になってきました。
2022年04月17日 07:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 7:16
登りが急になってきました。
2022年04月17日 07:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 7:27
九十九折のみちで高度を上げます。
2022年04月17日 07:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 7:30
九十九折のみちで高度を上げます。
山頂方向が見えてきた?
2022年04月17日 07:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 7:31
山頂方向が見えてきた?
2022年04月17日 07:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 7:33
ロープのある登り
2022年04月17日 07:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 7:38
ロープのある登り
北アルプスの眺めがいい
2022年04月17日 07:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
4/17 7:39
北アルプスの眺めがいい
2022年04月17日 07:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 7:40
だるま岩の展望台からの妙高方向の眺め
2022年04月17日 07:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/17 7:40
だるま岩の展望台からの妙高方向の眺め
浅間山方向の眺め
2022年04月17日 07:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/17 7:41
浅間山方向の眺め
2022年04月17日 07:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 7:42
山頂下の分岐点
下山は沢山湖方向へいく
2022年04月17日 07:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 7:44
山頂下の分岐点
下山は沢山湖方向へいく
頂上へはあと少し
2022年04月17日 07:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 7:44
頂上へはあと少し
山頂からの浅間山方向の眺め
気持ちのいい天気です。
2022年04月17日 07:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
4/17 7:49
山頂からの浅間山方向の眺め
気持ちのいい天気です。
美ヶ原の方向
2022年04月17日 07:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/17 7:51
美ヶ原の方向
北ア後立山連峰の眺め
2022年04月17日 07:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
4/17 7:52
北ア後立山連峰の眺め
妙高方向
2022年04月17日 07:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
4/17 7:52
妙高方向
八ヶ岳方向
蓼科山雲がかかってます。
2022年04月17日 07:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 7:53
八ヶ岳方向
蓼科山雲がかかってます。
独鈷山山頂標識
2022年04月17日 07:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/17 7:54
独鈷山山頂標識
標識の下にイノシシが祀られてました。
2022年04月17日 07:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 7:54
標識の下にイノシシが祀られてました。
空が青くてきれいです。
しばらく休憩たいむ
2022年04月17日 08:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/17 8:04
空が青くてきれいです。
しばらく休憩たいむ
下山は、沢山湖ルートで下りました。
2022年04月17日 08:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 8:15
下山は、沢山湖ルートで下りました。
しばらく山頂稜線歩き、岩をのぼるところもあります。
2022年04月17日 08:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 8:24
しばらく山頂稜線歩き、岩をのぼるところもあります。
長めのいい岩の上に出ることも
2022年04月17日 08:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 8:25
長めのいい岩の上に出ることも
奇岩もありました。
2022年04月17日 08:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 8:31
奇岩もありました。
こちらにも所々山頂までの時間が書かれた標識がありました。
2022年04月17日 08:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 8:38
こちらにも所々山頂までの時間が書かれた標識がありました。
ピンクテープと標識を頼りに下山
2022年04月17日 08:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 8:41
ピンクテープと標識を頼りに下山
こちらは誰も登ってくる人はいなく静か
2022年04月17日 08:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 8:50
こちらは誰も登ってくる人はいなく静か
下ってくると苔むした岩が出てきます。
2022年04月17日 08:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 8:56
下ってくると苔むした岩が出てきます。
2022年04月17日 08:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 8:56
水の流れが出てきて沢沿いを下り始めます。
2022年04月17日 09:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 9:02
水の流れが出てきて沢沿いを下り始めます。
なんて花だったか・・・
2022年04月17日 09:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 9:02
なんて花だったか・・・
沢沿いのあちこちに咲いてました。
2022年04月17日 09:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 9:02
沢沿いのあちこちに咲いてました。
ヒトリシズカも咲き始め
2022年04月17日 09:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 9:03
ヒトリシズカも咲き始め
こっちはヒトリどこりではなくたくさん
2022年04月17日 09:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/17 9:05
こっちはヒトリどこりではなくたくさん
林道に合流
2022年04月17日 09:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 9:13
林道に合流
沢山池の登山口、林道はここまで車でこれる様子
2022年04月17日 09:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 9:13
沢山池の登山口、林道はここまで車でこれる様子
少し下ると鞍が淵の駐車場があります。
2022年04月17日 09:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 9:16
少し下ると鞍が淵の駐車場があります。
よく整備された場所
2022年04月17日 09:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 9:16
よく整備された場所
伝説のある場所のようです。
2022年04月17日 09:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 9:17
伝説のある場所のようです。
日本遺産にも登録されているようです。
2022年04月17日 09:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 9:17
日本遺産にも登録されているようです。
一応眺めに鞍が淵まで行ってみました。
2022年04月17日 09:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 9:18
一応眺めに鞍が淵まで行ってみました。
舗装路をあるいて麓の集落まで出ます。
2022年04月17日 09:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 9:28
舗装路をあるいて麓の集落まで出ます。
麓は春の陽気、歩くのが気持ちいいです。
2022年04月17日 09:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 9:32
麓は春の陽気、歩くのが気持ちいいです。
独鈷山とマレットゴルフ場の桜
2022年04月17日 09:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 9:37
独鈷山とマレットゴルフ場の桜
車の置いてある登山口へ登り返す
2022年04月17日 09:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 9:41
車の置いてある登山口へ登り返す
虚空蔵堂の前にも車がとまっていて満車状態でした。
2022年04月17日 09:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/17 9:43
虚空蔵堂の前にも車がとまっていて満車状態でした。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック20ℓ トレランシューズ レインウェア(上下) 飲料水 行動食 帽子 手袋 スマホ(GPS) エイドキット 地図 熊鈴

感想

今年の4月1日から岡谷市と長和町を結ぶ新和田トンネルが無料化になったことから北信方面へ行きやすくなった為、早速近くの上田市の独鈷山にはじめて登ってきました。
家から登山口まで途中コンビニに寄っても約1時間たらず、毎週2,3時間かけて山梨に行ってることを考えればかなり楽なみちのりです。
最初は、麓のマレットゴルフ場の駐車場に車をとめて周回しよう考えてましたが朝の6時半過ぎでは駐車場入り口は鎖がかかっていて入れませんでした。
どっちみち周回なので虚空蔵堂の登山口に車をとめて周回
天気にも恵まれて山頂からは北アルプスや遠く妙高の方まで眺めることが出来たので満足の山行でした。
今年からは、北信方面の山へ登りに行くことが多くなりそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
独鈷山 北尾根ー北西尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら