ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4181032
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

笠山・堂平山〜間に合った春のお花たち

2022年04月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:10
距離
11.4km
登り
830m
下り
699m

コースタイム

日帰り
山行
5:03
休憩
0:30
合計
5:33
8:45
8:45
5
花見堂薬師
8:50
8:50
30
萩平丁字路
9:20
9:25
60
林道分岐
10:25
10:25
15
笠山
10:40
10:40
40
笠山峠
11:20
11:43
15
11:58
11:58
9
12:07
12:08
46
12:54
12:54
40
13:34
13:35
0
13:35
ゴール地点
剣ヶ峰は巻きました
白石峠からバス停へ降りるつもりが、うっかり車道を定峰峠まで歩いてしまいました
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
ヤマメの里公園駐車場利用 きれいなトイレが出来ていました
帰りは白石車庫から皆谷までバス
コース状況/
危険箇所等
東武ハイキングの道標があり迷いません
その他周辺情報 道の駅和紙の里ひがしちちぶ
萩平丁字路までは人も少なく、のんびり歩く
タチツボスミレはあちこちにたくさん咲いていた
2022年04月17日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/17 8:06
萩平丁字路までは人も少なく、のんびり歩く
タチツボスミレはあちこちにたくさん咲いていた
スズメノエンドウ
2022年04月17日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/17 8:09
スズメノエンドウ
カキドオシ
2022年04月17日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/17 8:10
カキドオシ
アメリカスミレサイシン(園芸種)の白花かな
2022年04月17日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/17 8:11
アメリカスミレサイシン(園芸種)の白花かな
ミヤマキケマンもたくさん見た
2022年04月17日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/17 8:13
ミヤマキケマンもたくさん見た
ムラサキケマンはそろそろ終了
2022年04月17日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/17 8:15
ムラサキケマンはそろそろ終了
ムラサキハナナ
ここの群生は見事で、来るたびに感動して写真を撮ってしまう
2022年04月17日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/17 8:23
ムラサキハナナ
ここの群生は見事で、来るたびに感動して写真を撮ってしまう
センボンヤリが咲こうとしている
2022年04月17日 08:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/17 8:23
センボンヤリが咲こうとしている
花桃も桜もカタクリも終わってしまったと思っていたが、まだ山肌は春の色合いで待っていてくれた
2022年04月17日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/17 8:26
花桃も桜もカタクリも終わってしまったと思っていたが、まだ山肌は春の色合いで待っていてくれた
展望台
2022年04月17日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/17 8:31
展望台
ヤブニンジンかな
2022年04月17日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/17 8:34
ヤブニンジンかな
アケボノスミレかな
2022年04月17日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/17 8:36
アケボノスミレかな
チゴユリの花を発見
展開中の葉っぱはたくさん見た
2022年04月17日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/17 8:38
チゴユリの花を発見
展開中の葉っぱはたくさん見た
ヤマザクラまだ散りきっていない
きれい
2022年04月17日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/17 8:41
ヤマザクラまだ散りきっていない
きれい
萩平の枝垂れ桜も待っててくれた
2022年04月17日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/17 8:45
萩平の枝垂れ桜も待っててくれた
枝垂れ桜の下でミツバアケビも地味に満開
2022年04月17日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/17 8:46
枝垂れ桜の下でミツバアケビも地味に満開
イカリソウも満開

このあたりから七峰縦走の列に混ざりながら歩く
ハイペースすぎてついていけないので適宜わきに避けて追い越してもらいながら
2022年04月17日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/17 8:50
イカリソウも満開

このあたりから七峰縦走の列に混ざりながら歩く
ハイペースすぎてついていけないので適宜わきに避けて追い越してもらいながら
マルバスミレでは
2022年04月17日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/17 8:52
マルバスミレでは
ヒトリシズカが二人
2022年04月17日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/17 8:53
ヒトリシズカが二人
ツクバネウツギ?
2022年04月17日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/17 8:57
ツクバネウツギ?
ここ、前はロープを掴んで無理やり登る所だったんだけど、階段が作ってあった
ありがとうございます
2022年04月17日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/17 9:12
ここ、前はロープを掴んで無理やり登る所だったんだけど、階段が作ってあった
ありがとうございます
エイザンスミレもちらほら見かけた
2022年04月17日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/17 9:48
エイザンスミレもちらほら見かけた
笠山の上の方にいつも咲いてる場所で、カタクリは待っていてくれた
良かった、今年もカタクリの花を見ることができた
2022年04月17日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/17 9:50
笠山の上の方にいつも咲いてる場所で、カタクリは待っていてくれた
良かった、今年もカタクリの花を見ることができた
クロモジの花だろうか
2022年04月17日 10:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/17 10:01
クロモジの花だろうか
イワウチワ可憐
2022年04月17日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/17 10:18
イワウチワ可憐
相変わらず際どい斜面の道だけど、去年よりは踏み込まれていました
2022年04月17日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/17 10:19
相変わらず際どい斜面の道だけど、去年よりは踏み込まれていました
そこだけ空気感が違うような
2022年04月17日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/17 10:19
そこだけ空気感が違うような
笠山の山頂標識前は七峰縦走のチェックポイントで大行列
神社は数人のハイカーと行きあっただけでした
2022年04月17日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/17 10:24
笠山の山頂標識前は七峰縦走のチェックポイントで大行列
神社は数人のハイカーと行きあっただけでした
笠山峠から堂平山への登りに入ってすぐあたり、まだまだきれいなカタクリの花がちらほら
2022年04月17日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/17 10:46
笠山峠から堂平山への登りに入ってすぐあたり、まだまだきれいなカタクリの花がちらほら
堂平山山頂へワープ
(七峰縦走の列に流されながら)
2022年04月17日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/17 11:22
堂平山山頂へワープ
(七峰縦走の列に流されながら)
ふふふ目論見通り
今日ならぜったい美味しい物売ってると思ってここ(堂平山山頂)に来た
餡こたっぷり草餅と、おこわおにぎりをゲット
美味しすぎる&最高すぎる
2022年04月17日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/17 11:23
ふふふ目論見通り
今日ならぜったい美味しい物売ってると思ってここ(堂平山山頂)に来た
餡こたっぷり草餅と、おこわおにぎりをゲット
美味しすぎる&最高すぎる
行列の剣ヶ峰を巻いて車道を歩く
キブシもまだ咲いていてくれた
2022年04月17日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/17 11:53
行列の剣ヶ峰を巻いて車道を歩く
キブシもまだ咲いていてくれた
ナガバノスミレサイシン
2022年04月17日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/17 12:13
ナガバノスミレサイシン
こんな子も
2022年04月17日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/17 12:13
こんな子も
ハシリドコロ
2022年04月17日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/17 12:29
ハシリドコロ
???
ヒゲネワチガイソウとかだろうか
2022年04月17日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/17 12:31
???
ヒゲネワチガイソウとかだろうか
大勢ヒトリシズカ
2022年04月17日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/17 12:40
大勢ヒトリシズカ
ミミガタテンナンショウ
2022年04月17日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/17 12:44
ミミガタテンナンショウ
白石峠の混雑を避けようとして、うっかり車道をそのまま定峰峠まで歩いてしまった
まあ静かな山歩きを楽しめたからよし
2022年04月17日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/17 12:54
白石峠の混雑を避けようとして、うっかり車道をそのまま定峰峠まで歩いてしまった
まあ静かな山歩きを楽しめたからよし
白石車庫の近くまで降りてくるとニリンソウがあった
2022年04月17日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/17 13:27
白石車庫の近くまで降りてくるとニリンソウがあった
カテンソウの群落も
2022年04月17日 13:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/17 13:31
カテンソウの群落も
白石車庫からすし詰めのバスで皆谷へ戻る
バス待ちの間に持ってきたサンドイッチで昼食
お疲れ様でした
2022年04月17日 13:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/17 13:48
白石車庫からすし詰めのバスで皆谷へ戻る
バス待ちの間に持ってきたサンドイッチで昼食
お疲れ様でした
帰りにいつもの和紙の里できのこを購入
味が濃くて美味しいんです
2022年04月17日 16:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/17 16:50
帰りにいつもの和紙の里できのこを購入
味が濃くて美味しいんです

感想

来る途中、道路を和紙の里目指して歩く、紙ゼッケンをつけた人々の列を見て、しまった!と思いました。
七峰縦走、再開してたのか!しかも今日か!
情報弱者すぎました。トホホでございます。
途中ゼッケンをつけていない人と「いやあ、大変な日に来ちゃいましたね」と苦笑いを交わしながら、でも来年こそはあの列に混ざって歩くのだと志を新たに、のんびり1ヶ月ぶりの山歩きを楽しみました。

カタクリもキブシもヤマザクラもまだ待っていてくれたし、センダイムシクイやコマドリ、キビタキなど夏鳥の声も聞けました。
春の山は盛りだくさんで、歩いても歩いても飽きません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人

コメント

kerokero3さん、こんばんは&初めまして<(_ _)>

この日は七峰縦走と被って予期せぬ事態での山行お疲れさまでした。
レコを拝見していて白石峠からのルートとコースタイムから車道歩きの時に
スライドされた一般ハイカーの御方だと気が付きました。
きっと「静かにお花を撮ってたのに何でこんな所に七峰のハイカーが来てるんだよ
こんちくしょう」と思った事でしょう。
スミマセン、貧弱なもので攻略的ルートでしか完歩を狙えないのですsweat01
沢山のこの界隈のお花の写真に癒されました。
これからも素敵なお花のレコを楽しみにしています。またどこかのお山でconfident
2022/4/21 21:59
bismarckさんコメントありがとうございます。完歩お疲れ様でした。
知らない間に激写されて、朝ごはん食べながら爆笑しちゃいました。
ナガバノスミレサイシンで合ってると思います。花束みたいに咲いてて可愛らしかったです。
七峰縦走、参加者の皆さんがちょっと羨ましかったです。
私も来年は参加して粥仁田峠の自己ベストを更新したいと思います。
お花は勉強中なので、教えていただけると嬉しいです。
2022/4/22 11:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
比企三山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら