ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4181183
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

新村から水無鍾乳洞

2022年04月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:34
距離
6.6km
登り
558m
下り
548m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:09
休憩
0:26
合計
5:35
8:16
42
スタート地点
8:58
9:04
106
10:50
10:55
20
水無鍾乳洞
11:15
11:30
84
アンの滝分岐
12:54
12:54
23
新村分岐
13:17
13:17
34
13:51
ゴール地点
新村から入る井原山ルートは初めて試しましたが、なかなか良いルートでした。危険個所無し。但し大雨の後はかなり水量が増えて靴が濡れそうです。駐車は登山口まで運ばず林道がよさそうです。(地元の方に配慮)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三瀬峠手前(旧国道263号)より左折、5分で佐賀市富士町上合瀬林道傍に駐車。
佐賀市富士町上合瀬、橋手前の林道に駐車しました。
2022年04月17日 08:19撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4/17 8:19
佐賀市富士町上合瀬、橋手前の林道に駐車しました。
新村登山口。
2022年04月17日 08:23撮影 by  SOG02, Sony
1
4/17 8:23
新村登山口。
佐賀では多いホウノキが芽吹き
2022年04月17日 08:25撮影 by  DC-TX2, Panasonic
9
4/17 8:25
佐賀では多いホウノキが芽吹き
今季のショウジョウバカマは終了
2022年04月17日 08:31撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
4/17 8:31
今季のショウジョウバカマは終了
山道に入ります。
2022年04月17日 08:33撮影 by  SOG02, Sony
1
4/17 8:33
山道に入ります。
ミズキ芽吹き
2022年04月17日 08:35撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
4/17 8:35
ミズキ芽吹き
40分ほどで新村別れ到着。
標高で200mup。
2022年04月17日 09:00撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
4/17 9:00
40分ほどで新村別れ到着。
標高で200mup。
北斜面はまだ休眠中ですね
2022年04月17日 09:00撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4/17 9:00
北斜面はまだ休眠中ですね
この時期多い黄色の花はシロモジ。
(アブラチャンは葉先が分かれないのです)
2022年04月17日 09:03撮影 by  DC-TX2, Panasonic
8
4/17 9:03
この時期多い黄色の花はシロモジ。
(アブラチャンは葉先が分かれないのです)
水無鍾乳洞へ下り始めると一気に草花が。
ジロボウエンゴサク。
2022年04月17日 09:38撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
10
4/17 9:38
水無鍾乳洞へ下り始めると一気に草花が。
ジロボウエンゴサク。
ジロボウは苞葉の先端が裂けません。
2022年04月17日 09:47撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
7
4/17 9:47
ジロボウは苞葉の先端が裂けません。
ヤマエンゴサクは苞葉が裂けます。
2022年04月17日 10:29撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
10
4/17 10:29
ヤマエンゴサクは苞葉が裂けます。
ミヤマハコベ、5枚の花弁が深く切れ込み
10枚に見えます。
2022年04月17日 09:52撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5
4/17 9:52
ミヤマハコベ、5枚の花弁が深く切れ込み
10枚に見えます。
2022年04月17日 09:52撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
9
4/17 9:52
葉裏をうっすらピンクに染めた、
ニリンソウ登場
2022年04月17日 09:14撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
11
4/17 9:14
葉裏をうっすらピンクに染めた、
ニリンソウ登場
AM8時台なのでまだ半開きです
2022年04月17日 10:05撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
7
4/17 10:05
AM8時台なのでまだ半開きです
絵にはなります。
2022年04月17日 10:13撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5
4/17 10:13
絵にはなります。
ニリンソウの二輪咲き。
2022年04月17日 10:15撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
6
4/17 10:15
ニリンソウの二輪咲き。
兄が先に開花、受粉後弟が出て来るようです。
2022年04月17日 10:17撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5
4/17 10:17
兄が先に開花、受粉後弟が出て来るようです。
ネコノメソウも猫の目状に
2022年04月17日 10:20撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
11
4/17 10:20
ネコノメソウも猫の目状に
このネコノメソウは岩の上がこのみ?
2022年04月17日 09:56撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
4
4/17 9:56
このネコノメソウは岩の上がこのみ?
だから名前もイワボタン(?)
2022年04月17日 09:23撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5
4/17 9:23
だから名前もイワボタン(?)
ヨゴレネコノメソウとの違いが微妙。
2022年04月17日 09:55撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5
4/17 9:55
ヨゴレネコノメソウとの違いが微妙。
マクロを付けるとどうしても、
2022年04月17日 09:27撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
8
4/17 9:27
マクロを付けるとどうしても、
レンズを向けるチャルメルソウ(コ)。
2022年04月17日 10:02撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
11
4/17 10:02
レンズを向けるチャルメルソウ(コ)。
枝分かれしたアンテナが花弁、
虫の為の止まり木だそうです。
2022年04月17日 10:01撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
9
4/17 10:01
枝分かれしたアンテナが花弁、
虫の為の止まり木だそうです。
新村ルートの最後はこの樹の匂いが充満。
コクサギ開花中。
2022年04月17日 10:45撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
4
4/17 10:45
新村ルートの最後はこの樹の匂いが充満。
コクサギ開花中。
コンロンカも開き始め
2022年04月17日 11:09撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
2
4/17 11:09
コンロンカも開き始め
変わった虫を発見
2022年04月17日 11:00撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
2
4/17 11:00
変わった虫を発見
背中がハートマーク!
(エサキモンキツノカメムシ)
2022年04月17日 11:00撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
6
4/17 11:00
背中がハートマーク!
(エサキモンキツノカメムシ)
サワギキョウ
2022年04月17日 11:12撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5
4/17 11:12
サワギキョウ
ラショウモンカズラ
2022年04月17日 11:17撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
3
4/17 11:17
ラショウモンカズラ
ヤマアイも
2022年04月17日 11:19撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
2
4/17 11:19
ヤマアイも
開花中。
2022年04月17日 11:19撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
3
4/17 11:19
開花中。
ツルカノコソウ
2022年04月17日 11:46撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
7
4/17 11:46
ツルカノコソウ
水無鍾乳洞ルート合流でイチリンソウ登場。
2022年04月17日 10:44撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
4
4/17 10:44
水無鍾乳洞ルート合流でイチリンソウ登場。
陽が高くなり全開。
2022年04月17日 11:32撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
2
4/17 11:32
陽が高くなり全開。
NikonZ5、意外に白飛びしないです。
2022年04月17日 11:34撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
4
4/17 11:34
NikonZ5、意外に白飛びしないです。
これで露出補正ー0.3でOK。
それにしてもオシベが多い、80本近くあります。
2022年04月17日 11:35撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
9
4/17 11:35
これで露出補正ー0.3でOK。
それにしてもオシベが多い、80本近くあります。
アンの滝ルートから糸島。
2022年04月17日 12:09撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
2
4/17 12:09
アンの滝ルートから糸島。
頭上の黄色い花は、
2022年04月17日 12:08撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
3
4/17 12:08
頭上の黄色い花は、
よく見るクロモジ4兄弟の一つ、
カナクギノキでした。
2022年04月17日 12:11撮影 by  DC-TX2, Panasonic
7
4/17 12:11
よく見るクロモジ4兄弟の一つ、
カナクギノキでした。
ヒトリシズカも見頃。
2022年04月17日 12:27撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
7
4/17 12:27
ヒトリシズカも見頃。
グリーンに白が映えますね。
2022年04月17日 12:19撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
10
4/17 12:19
グリーンに白が映えますね。
白い部分はオシベとか(3裂)、
でも花粉袋は根元にあるので不思議です。
2022年04月17日 12:29撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
4
4/17 12:29
白い部分はオシベとか(3裂)、
でも花粉袋は根元にあるので不思議です。
さらにアップで。
2022年04月17日 12:29撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
8
4/17 12:29
さらにアップで。
参考までに、
こちらは長崎県に自生するキビヒトリシズカ、
違いはオシベが長い。(2010/04/11撮影)
2010年04月11日 10:40撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6
4/11 10:40
参考までに、
こちらは長崎県に自生するキビヒトリシズカ、
違いはオシベが長い。(2010/04/11撮影)
帰り道でもう一度イチリンソウ・ニリンソウを。
これは二輪のニリンソウ
2022年04月17日 12:50撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
8
4/17 12:50
帰り道でもう一度イチリンソウ・ニリンソウを。
これは二輪のニリンソウ
イチリンソウの二輪咲き。
2022年04月17日 11:39撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
9
4/17 11:39
イチリンソウの二輪咲き。
アップで、
2022年04月17日 12:53撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
3
4/17 12:53
アップで、
さらにアップで、
2022年04月17日 12:53撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5
4/17 12:53
さらにアップで、
イチリンとニリンの競演。
花弁のサイズが違いますね。
2022年04月17日 12:49撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
9
4/17 12:49
イチリンとニリンの競演。
花弁のサイズが違いますね。
下ばかり見ていた一日でしたが、
見上げればもう新緑が広がってる。
スプリング・エフェメラルの花たちの終焉です。
2022年04月17日 13:37撮影 by  SOG02, Sony
5
4/17 13:37
下ばかり見ていた一日でしたが、
見上げればもう新緑が広がってる。
スプリング・エフェメラルの花たちの終焉です。

感想

久々に2週続けての水無鍾乳洞散策をしました。
以前に一度はまって花を写しまわっていましたが、人気ルートゆえの人の多さでしばらく敬遠していました。しかし一面に咲き誇るニリンソウや優雅なイチリンソウには何度訪れても惹かれてしまいます。

ただ撮影スポットには沢山の人が押し寄せて踏み跡が強く残っていました。自然保護は心掛けてはいてもついつい夢中になり、野生植物の保護育成と言う観点からは心苦しい行動でした。

しかし花に関心が無ければ無いで平気で踏みつけてしまうこともあり、興味を持つことは、やはり自然保護の重要な第一歩には変わり有りません。みんなでちょっとだけ自生して、これからも美しい花たちを護っていきたいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:289人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら