記録ID: 4184309
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
春の花咲く山、黒甲越え東道から東鹿見山裾道を経て右俣平
2022年04月17日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:42
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 500m
- 下り
- 507m
コースタイム
天候 | 爽やかな快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなし。 西尾根を下り、NTT中継所へ向かう谷筋は、倒木が多くあるき辛い箇所もあり。 |
その他周辺情報 | 駅前に郵便局、りそな銀行ATM、コープミニあります。 大池駅前交差点にコインパーキング(最大400円)。 駅から徒歩5分以内にファミマ、マックスバリュ、ドラッグストア、百均、大阪王将、交番などあります。 |
写真
感想
青空の下、4月最後の山の定例会。
ミツバツツジのピンクのアーチをくぐりながらの山行となりました。
小鳥のさえずりをBGMに、やわらかな日差しが降り注ぐ木立の中を進みました。
思わぬミステリーコースに得した気分に(笑)
春の花々との出会いに、歓声があがることも。
山の春はあっという間に駆け抜けていくよう。
随分と日も長くなり、季節の移ろいも感じる明るい一日になりました。
青い空の下、春爛漫の山は、まさしく山笑う!山に入ると風も涼しく清々しい気分で歩けました。山行後半、お花畑を見るためにコース変更して感激でした!いつもリーダーと隊長には、感謝、感謝です!山の幸も美味しくいただき身も心もリフレッシュできた1日でした。ありがとうございました(to)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:318人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する