ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 418804
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波

スリリングな奥久慈トレイル ゴールは、やっぱ温泉でしょ!

2014年03月21日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
05:12
距離
21.1km
登り
1,762m
下り
1,708m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

下小川駅 10:30
熊野山 11:05
上高塚山 11:24
盛金分岐 11:38
釜沢越 12:20
鷹取岩 12:51
大円地越 13:47
男体山 14:02
後山 15:12
R461分岐 15:15
R461 15:31
関所の湯 15:42

天候 晴れ 強風
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
青春18切符利用 これまでで一番遠い〜

●往路
 自宅5:46〜下小川駅 10:20
●復路
 袋田駅 16:46〜自宅21:54
コース状況/
危険箇所等
●下小川〜盛金分岐
 快適に走れます。 熊野山の階段は辛い!
●盛金分岐〜大円地越
 釜沢越手前崩落あり、崩落注意の標識が見えたら高巻。
 コース中一番の難所。片側は切れ落ちてるし、強風もあってほとんど歩き。
 濡れた急な岩場もあり岩場の尾根など登山経験者以外は立ちいらない方が無難。
●大円地越〜R461分岐
 本日のメインディッシュ。 流石はトレランコース楽しく走れます。 
 ただしトラバースに十分に注意!
●R461分岐〜R461
 ほとんど廃道に近い。 トレースも薄く、分岐標識に疑問? 急峻な坂で落ち葉で滑りやすい。 青リボンが所々あり。


● 関所の温
 袋田駅から徒歩15分くらい 休日 \1000
 http://www.ibarakiguide.jp/db_kanko/?detail&id=0800000000328
 
やっとこさ着きました。
撮り鉄じゃないけど、乗り鉄かも
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
3/22 20:28
やっとこさ着きました。
撮り鉄じゃないけど、乗り鉄かも
趣のある看板
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
趣のある看板
台風で橋が流されたそうで、仮の橋は四万十川の沈下橋の様
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
台風で橋が流されたそうで、仮の橋は四万十川の沈下橋の様
ポカポカの陽気で梅も散り際
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
ポカポカの陽気で梅も散り際
春ですね。 自分の好きなおおいぬふぐりの群落
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
3/22 20:28
春ですね。 自分の好きなおおいぬふぐりの群落
天気は申し分ないけど午後から風が強くなる予想。
これぞ山里といった雰囲気
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
天気は申し分ないけど午後から風が強くなる予想。
これぞ山里といった雰囲気
こんな感じのトレイルが続きます
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
こんな感じのトレイルが続きます
まずは熊野山を目指します
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
まずは熊野山を目指します
で熊野神社の鳥居をくぐり
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
で熊野神社の鳥居をくぐり
結構な急な階段。 微妙に段差が低く登り憎いです。
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
結構な急な階段。 微妙に段差が低く登り憎いです。
本日はこちらで参拝
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
本日はこちらで参拝
南西方面は、関東平野が広がってるって感じ
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
南西方面は、関東平野が広がってるって感じ
西側は山深い感じ。 
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
西側は山深い感じ。 
下高塚山を巻いてしまい途中の巻道は竹藪トレイルでした。
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
下高塚山を巻いてしまい途中の巻道は竹藪トレイルでした。
三角点にタッチしたのは
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
三角点にタッチしたのは
上高塚山。展望はイマイチ
DoCoMoの基地局脇を入ります
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
上高塚山。展望はイマイチ
DoCoMoの基地局脇を入ります
で林道を駆け下り、盛金分岐から一登りすると気持ちよさそうな展望台が見えました。
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
で林道を駆け下り、盛金分岐から一登りすると気持ちよさそうな展望台が見えました。
しばらく舗装道路を走っていきて、ココから再度トレイル
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
しばらく舗装道路を走っていきて、ココから再度トレイル
片側が落ちているし、人気もない。
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
片側が落ちているし、人気もない。
益々怪しく。 
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
益々怪しく。 
先週の房総丘陵を思わせる崩落箇所
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
先週の房総丘陵を思わせる崩落箇所
この標識が見えたら、高巻に
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
この標識が見えたら、高巻に
結構怪しいいけどトラロープが所々あって高巻に上がります
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
結構怪しいいけどトラロープが所々あって高巻に上がります
確かサンシュウ。 綺麗に咲いてました
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
確かサンシュウ。 綺麗に咲いてました
奥久慈男体山が見えますがここからが遠かった!
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
奥久慈男体山が見えますがここからが遠かった!
サンシュウのアップ
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
サンシュウのアップ
岩岩して風が益々強くなり
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
岩岩して風が益々強くなり
足場も悪く、走れる場所じゃないです
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
足場も悪く、走れる場所じゃないです
風で強くゴーゴーと唸りまくり、鷹取岩が迫力
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
風で強くゴーゴーと唸りまくり、鷹取岩が迫力
奥久慈は思いの外山深い
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
3/22 20:28
奥久慈は思いの外山深い
この頃が一番風が強く、これ以上近寄り難い
鷹取岩
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
この頃が一番風が強く、これ以上近寄り難い
鷹取岩
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
濡れた岩場の上に急斜面!
奥久慈は侮りがたし
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
濡れた岩場の上に急斜面!
奥久慈は侮りがたし
下から見上げる
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
下から見上げる
先ほどと反対から鷹取岩を見る
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
先ほどと反対から鷹取岩を見る
切れ落ちてるね
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
切れ落ちてるね
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
奥久慈男体山まで、まだあるな〜 
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
奥久慈男体山まで、まだあるな〜 
青空はいいけど、風が強い
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
青空はいいけど、風が強い
風で体が持ってかれそうで、ここもこれ以上前に行けない。
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
風で体が持ってかれそうで、ここもこれ以上前に行けない。
やっと山頂
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
やっと山頂
山頂の社殿
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
山頂の社殿
山頂直下から気持ち良いトレイルが!
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
山頂直下から気持ち良いトレイルが!
いい感じ
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
いい感じ
所々、急斜面がある
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
所々、急斜面がある
トラバースには注意!
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
トラバースには注意!
こんなに気持ち良い場所なのにだれも合わず
2014年03月22日 20:28撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:28
こんなに気持ち良い場所なのにだれも合わず
あともう少しかな
2014年03月22日 20:29撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:29
あともう少しかな
国道の分岐が見えてきた、ここを降れば温泉は近い
2014年03月22日 20:29撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:29
国道の分岐が見えてきた、ここを降れば温泉は近い
おっと! 急過ぎ。
道もほとんど踏まれていない
2014年03月22日 20:29撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:29
おっと! 急過ぎ。
道もほとんど踏まれていない
青リボンが心強い
2014年03月22日 20:29撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:29
青リボンが心強い
でやっと出た!
注意看板はあるが、既にどこから来たかわからんじゃん!
2014年03月22日 20:29撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:29
でやっと出た!
注意看板はあるが、既にどこから来たかわからんじゃん!
ちょっと走るよ
2014年03月22日 20:29撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:29
ちょっと走るよ
サクッと関所の湯に着いた。
2014年03月22日 20:29撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
3/22 20:29
サクッと関所の湯に着いた。
温泉でさっぱりして駅まで15分JOG
何か意味不明なスーパードライなcancan
2014年03月22日 20:29撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:29
温泉でさっぱりして駅まで15分JOG
何か意味不明なスーパードライなcancan
思ったより何もない袋田駅
2014年03月22日 20:29撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
3/22 20:29
思ったより何もない袋田駅
目の前の酒屋でビールを調達し、おつかれさん
2014年03月22日 20:29撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3/22 20:29
目の前の酒屋でビールを調達し、おつかれさん

感想

青春18切符の旅の最後は、今回2回目の常磐方面の奥久慈に初チャレンジ。

最初は mnakanoさんたちのレコを参考に袋田から南下し下小川へのコースを計画。 しかし、下小川付近には残念ながら温泉がないため、コース周囲の温泉場を探す。
探すツールは、iPhone アプリ Biglobeの温泉天国。 で袋田駅近くに「関所の湯」を発見! ここをゴールとすることに。 このため当初のコースをリバース。 更にコースをショートカットするため袋田滝ではなく、R142へ出てロードランとする。 
コースは、OSJ奥久慈トレイルランニングの一部を走り魅力的だが自宅からは、余りにも遠い。
これまでの最も遅く10:30のスタートとなった。 今回は、絶対に温泉に入りたかったので何時もより追い込見ました。正直一番キツかった。
其の介があってか、ゆったり開放的でぬめりのあるとても良い温泉を頂きました。 やっぱりゴールは温泉に限る!

それにしても奥久慈トレイルは侮り難い。 鷹取山付近へは崩落あり、片側は切れ落ちて恐怖感があり、更にゴーゴーと唸りを上げるほどの強風もあってとてもデンジャラス。 そのせいなのか奥久慈男体山以外、途中出会ったのは鷹取山過ぎたところで4人パーティのトレラン1組のみでした。

最後は、袋田駅で行きの電車も同じ地元の山岳会の単独行の方と山行の話になり、奥久慈、先日の常陸アルプス、石岡市のトレイル等のガイドマップなど頂き楽しく水戸駅までご一緒しました。 この界隈は、低山ですが楽しい山が多くまた訪れたい魅力があります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:795人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら