記録ID: 418984
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
女一人の唐松岳(強風撤退)
2014年03月22日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:24
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 594m
- 下り
- 627m
コースタイム
8:45八方池山荘-丸山上2450m地点-12:40八方池山荘
天候 | 晴れ。丸山より上は強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
温泉はすぐ近くに日本有数の強アルカリの白馬八方温泉があるけど、倉下の湯(¥500)にいきました。倉下の湯のお湯が大好きなのでー♪ (前日の栂池の後は、乗鞍荘の温泉に行きました。(立ち寄り¥600) |
写真
感想
3連休は北アルプスエリアでー♪
1日目は大雪の中、栂池。
2日目のこの日は大雪直後の唐松岳に行ってきました~。
雪の唐松岳(八方尾根)は4回目。
空は雲一つないドピーカン(●>∀<●)
エクストリームな山スキーヤー3人と同行で、彼らは山頂横からのDルンゼ滑走予定で山頂までの片道は一緒のはずが、この日のDルンゼは雪崩の危険が高いということで登山開始わずか30分ほどでガラガラ沢に滑降。
私はソロになっちゃいました(´Д⊂)さみしー!!
でも右手には白馬三山、左手には五竜~鹿島槍。
真っ白な山々と青空が最高にキレーーヽ(*´∀`)ノ
どんどんのぼります。
が、風が強くなり丸山を超えると耐風姿勢が必要になり、風速計を持ってたおじちゃんが風速20m/s超と教えてくれました。
この先は細い尾根で雪もガッチガチに。強風にあおられて滑落の危険があるので2450mで泣く泣く撤退しました(´Д`)
晴れなだけに残念だったけど、ものすごい速さで流れる雲とか圧倒的な自然の姿も好きだったりします♪かっこいい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1044人
丸山で写真を撮ってもらった者です。いい感じに撮れてました。ありがとうございました。
おー!ヤマレコってすごいですね!笑
こちらこそ撮っていただいてありがとーございましたー^^
撤退は残念だったけどあの雲の感じとかもかっこ良くて好きでした♪
下山は名残惜しかったです〜
相変わらず勇ましい勇姿。
感服します。
あれー;´Д`)おかしいなぁー??
下界ではおしとやかな女子なんだけど…。いや、本当ですよ?笑
テンション上がると足を上げちゃうクセがあるみたいでー(^^;
おなじよーなポーズばっかりです。
すみません。笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する