ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4194952
全員に公開
ハイキング
奥秩父

乾徳山:雪は終わって、乾いた岩。山頂の眺望と苔の森。

2022年04月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:00
距離
9.0km
登り
861m
下り
842m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:29
休憩
1:28
合計
6:57
8:45
8:55
62
道満尾根分岐
9:57
10:10
3
10:13
10:15
34
10:49
10:52
56
11:48
12:23
5
12:28
12:38
99
14:17
14:17
13
14:30
14:45
24
道満尾根分岐
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大平牧場までの道は舗装、路面は良いが狭い。今日は無かったが、すれ違いの場所は限られている。大平荘駐車場、25台ほど可。入場すると、料金(乗用車800円)を取りに来てくれる。今日は朝他2台、帰り他なし。
コース状況/
危険箇所等
山頂直下の鳳岩は、取り付きの部分は足場が小さいので、鎖を使って腕力で登る。その上は鎖を使うもホールド、スタンスあり。北面も雪は全くない。
迂回新道は、標識にもあるように、ガレ場の急下降や荒れた道がある。往路を戻った方が楽かもしれない。
大平荘駐車場。
大平荘前の舗装道路を進み数分で右に入る。
大平荘前の舗装道路を進み数分で右に入る。
山道を少し行くと大平荘から続いている林道に出て、対面に登山口がある。
2
山道を少し行くと大平荘から続いている林道に出て、対面に登山口がある。
山道が林道に出たりしながら進み分岐点。左から道満尾根の道、右が乾徳山への尾根道、直進は高原ヒュッテへの林道。
2
山道が林道に出たりしながら進み分岐点。左から道満尾根の道、右が乾徳山への尾根道、直進は高原ヒュッテへの林道。
落葉の明るい樹林帯の登り。
落葉の明るい樹林帯の登り。
岩が多くなってくる。
1
岩が多くなってくる。
暗い針葉樹林帯もある。
暗い針葉樹林帯もある。
辺りが開けて月見岩。
3
辺りが開けて月見岩。
月見岩。富士山が見えてきた。
16
月見岩。富士山が見えてきた。
南アルプスも。
月見岩から行く手の尾根。
1
月見岩から行く手の尾根。
手洗石。
尾根は徐々に岩が多くなってくる。
尾根は徐々に岩が多くなってくる。
岩を巻いて右へ。
2
岩を巻いて右へ。
最初の鎖。
髭剃岩。
岩々になってくる。
2
岩々になってくる。
ちょっと下りの梯子。
1
ちょっと下りの梯子。
登り易い岩。この辺でストックはしまう。
3
登り易い岩。この辺でストックはしまう。
カミナリ岩、右から登った。
4
カミナリ岩、右から登った。
岩から外れると樹林帯の岩ゴロゴロの登り。
1
岩から外れると樹林帯の岩ゴロゴロの登り。
胎内という岩。
頂上直下の鳳岩の全貌。さあ、登るよ。
7
頂上直下の鳳岩の全貌。さあ、登るよ。
鳳岩の下半部。
乾徳山に到着。
乾徳山山頂標識。
13
乾徳山山頂標識。
乾徳山山頂から金峰山、五丈岩が見える。
9
乾徳山山頂から金峰山、五丈岩が見える。
乾徳山山頂から中央アルプス?。
6
乾徳山山頂から中央アルプス?。
乾徳山山頂から南アルプス北部。
9
乾徳山山頂から南アルプス北部。
乾徳山山頂から富士山。
9
乾徳山山頂から富士山。
富士山アップ。
乾徳山山頂から大菩薩方面。
4
乾徳山山頂から大菩薩方面。
乾徳山山頂から国師ヶ岳方面。
2
乾徳山山頂から国師ヶ岳方面。
乾徳山山頂から峰続きの黒金山方面。
2
乾徳山山頂から峰続きの黒金山方面。
乾徳山山頂から奥秩父主稜、笠取山とかかな。
2
乾徳山山頂から奥秩父主稜、笠取山とかかな。
乾徳山山頂から奥秩父主稜、飛竜山とかかな。
1
乾徳山山頂から奥秩父主稜、飛竜山とかかな。
乾徳山北面の下り。
2
乾徳山北面の下り。
乾徳山北面の下り。
乾徳山北面の下り。
北面から乾徳山山頂と富士山。
6
北面から乾徳山山頂と富士山。
乾徳山山頂を振り返る。
5
乾徳山山頂を振り返る。
迂回新道を下る。岩ゴロゴロの急降。
迂回新道を下る。岩ゴロゴロの急降。
苔の庭の様な道。
3
苔の庭の様な道。
高原ヒュッテ(避難小屋、中はすごくきれい)、ここまで大平から林道が通じている。
高原ヒュッテ(避難小屋、中はすごくきれい)、ここまで大平から林道が通じている。
国師ヶ原までは直ぐ。
国師ヶ原までは直ぐ。
分岐からヒュッテが見えている。
分岐からヒュッテが見えている。
だそうなので、
三富からの富士。
7
三富からの富士。
乾徳山を振り返る。
1
乾徳山を振り返る。
大平荘付近。

感想

最近、南岸を低気圧が進むことが多く、関東甲信では、すっきりした晴れが少ない。21日夜の雨の後、22日午前から23日午後にかけては晴れそうだ。雪のない山にも行ってみようと、山頂辺りに岩の多い乾徳山に行ってみることにした。下の徳和からが本道だろうが、ちょっと自信がないので、大平牧場からのショートカットのルートを行くことにする。

21日夜の雨は止んでいるとは思うが、登山道の様子はどうかな。少し遅めに出る。大平牧場までの林道は、舗装で、路面状態は良いが、道幅は狭く、すれ違いができる場所は限られている。大平荘駐車場に着くと、駐車料金は取りに来てくれる。まだ少し雲が流れているが、上空は晴れ、期待通りだ。

大平荘までの林道をソーラーパネルを右に見て、そのまま数分登ると、右に登山口があり、草原に道が伸びている。少し山道を行くと先程の林道の先に出る。旧駐車スペースと言うあたり、現在は駐車禁止。ここに、登山口の表示がある。登って行くと、林道を横切る。最後は林道を少し歩き、道満尾根の道と合う。左から道満尾根が登って来ており。右がこれから登る尾根である。まだ落葉したままの樹林帯の尾根を登って行く。乾徳山らしく、徐々に岩がゴロゴロした登りになるが、針葉樹の暗い樹林を通る所もあり、変化に富んでいる。草原の様に辺りが開けると月見岩となる。ここは展望が良い。空は晴れて、富士山や南アルプスも見えてきた。

月見岩から見える尾根に向かって登って行くと、手洗石が左にあり、また樹林帯に入り、やや急登となる。岩も多くなってくる。そろそろ乾徳山の岩の始まりか、この辺りから鎖の設置されている岩の道と、樹林帯の繰り返しとなる。最初の鎖場は大したことはない。徐々に高度感のある岩の登りが出てくるので、ストックはしまった方が良さそうだ。カミナリ岩には2本の鎖があるが、右側から登って左へとラバーズした。山頂下まで、また、樹林の中を行くが、最後に鳳岩が現われる。20m程だが、鎖も上下2つに分かれている。下の取り付き部分のスタンスが細かいので、鎖を使って腕力で登クことになるかな。その後はホールド、スタンスとも十分、でも一応鎖も使う。登り切ると乾徳山山頂となるという所がいいね。

乾徳山山頂は狭いが、眺望が素晴らしい。富士山から南アルプスの白根三山、甲斐駒ヶ岳の雪がきれいである。奥秩父の主稜は、金峰山の五丈岩から、国師ヶ岳、笠取山方面なのか、続いて見える。帰路は、北面に降りて、迂回新道を通って、国師ヶ原を回って戻ることにする。山頂の北側もかなり急な岩場で、梯子が取り付けられている。その先、水のタルで、稜線から分かれて下るが、標識に「ガレ場の急下降有り」とあるように、岩の多い急な下りで歩きにくく、結構時間がかかる。急降とトラバースの繰り返しである。かなり荒れた道であるが、下の方になってくると、暗い樹林帯で苔の庭の様になった所がきれいだった。最近まで雪に覆われていたんだよね。高原ヒュッテ、国師ヶ原に近づくと、道は岩がなくなり歩き易くなる。高原ヒュッテからは一時登りもあるが林道で、朝通った道満尾根分岐に着く。ここからは、朝登った道を下る。大平荘辺りは太陽光発電のパネルが広がっている。自然破壊ではないのかなと疑問になる。

今日は、雨の翌日であったが、晴天になって、ぬかるんでる所もほとんど無い、良いコースだった。今日出会った方は7名だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
乾徳山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら