記録ID: 419518
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霧島・開聞岳
還暦登山は誰もいない絶景の −韓国岳−
2014年03月17日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:24
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 822m
- 下り
- 826m
コースタイム
02:40 自宅発
04:44 えびの高原登山口発
04:56 1合目
05:02 2合目
05:16 3合目
05:23 4合目
05:32 5合目
05:39 6合目
05:47 7合目
05:55 8合目
06:01 9合目
06:07 山頂
06:19 ご来光
07:10 山頂発
08:06 大浪池分岐(東回りへ周回)
10:10 えびの高原分岐
11:32 登山口
11:55 駐車場
04:44 えびの高原登山口発
04:56 1合目
05:02 2合目
05:16 3合目
05:23 4合目
05:32 5合目
05:39 6合目
05:47 7合目
05:55 8合目
06:01 9合目
06:07 山頂
06:19 ご来光
07:10 山頂発
08:06 大浪池分岐(東回りへ周回)
10:10 えびの高原分岐
11:32 登山口
11:55 駐車場
天候 | 大快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よくわかる登山道 大浪池周回とえびの高原への下山コースはかなりぬかるみ 登山ポストは登山口に 温泉は霧島観光ホテル(1000円) 食事はラーメンとちゃんぽん |
写真
感想
今日はご来光を見に韓国岳!!
平日月曜日とあってご来光を見にやってくる人は無いようで!!
山頂の降りかけに一人であっただけでした。
今日の天気は最高で雲一つなく、ご来光も海からとはいきませんが
かなり低い雲の上からで、感動の瞬間でした。
ほんと、山頂から見るご来光は格別です。
ご来光も終わり朝食も終え、大浪池へとおります。
大浪池もコバルトブルーに輝きこれまた最高でした。
こんないい天気に日に来られて最高の霧島、最高の登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:710人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する