記録ID: 419621
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
天狗岳 また八ヶ岳へ。そしてまた強風…
2014年03月21日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:20
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 838m
- 下り
- 822m
コースタイム
06:40駐車場-08:40黒百合ヒュッテ09:15-09:25中山峠-10:35東天狗-12:05中山峠-12:15黒百合ヒュッテ13:35-14:45駐車場
※ルートは『山旅ロガーGOLD』使用
※ルートは『山旅ロガーGOLD』使用
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
06:00までロープが張ってあり入れない。(この日は6時前に入れたが) |
コース状況/ 危険箇所等 |
中山峠まではツボ足でも大丈夫 そこから先はアイゼン、ピッケル必須 前日の雪と強風でトーレス不明瞭箇所あり |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
暖かくなってきたので雪はどうかと思っていたらまたちょうど行く頃に寒くなりあいにくな天候に…
予報では強風だが晴れ間もありそうだったので天狗岳にしたが残念な天気だった。
中山峠から先の登り以外は危険なところもなくのんびり。
最後の登りは強風。
いまいちルートがわかりずらかった。
山頂ではちょっとの晴れ間を期待したが全く晴れ間は出ず。
すぐに下山。
途中ルートを間違えて引き返すことの。
そのまま進んでも行けたっぽかったが。
黒百合ヒュッテで休憩。
大勢の人が泊まりやらテント泊やらに手続きしていたしさらの多くの人とすれ違った。
ヒュッテは満員だったんじゃないだろうか…
下りの後半部分はほぼヒップソリ。
かなり滑りやすくなっていて楽しかった。
何度か危ない場面もあったが(笑)
やっぱり雪山は天候によって状況が全然変わる。
いい条件の日登りたいのでこういう日の経験も必要だな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する