記録ID: 420152
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山周辺 <ハナネコノメを探してリハビリ山歩> 日影沢基点Ver2
2014年03月23日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:13
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,185m
- 下り
- 1,174m
コースタイム
山行時間 7:10頃から13:40頃まで 6時間半程度
(休憩、撮影及び一丁平ステッキ忘れ引き返し事件含む)
(休憩、撮影及び一丁平ステッキ忘れ引き返し事件含む)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
数か所残雪あり |
写真
感想
前歯付アイゼンも買ったけど 試すこともなく
ロストしまくりのロガーから 念願の地図付きGPSにバージョンアップしたのに
ちょっと大変の山以外の事が忙しく 4か月が過ぎ
まだ 全く完全復帰したわけではないのですが
やっと時間を見つけて
ハナネコノメを探して 40年ぶりの稲荷山尾根を絡ませて
高尾近辺にリハビリ山歩に行ってきました。
ヤマレコは 完全に浦島太郎状態で アップも疲れましたので
あとで 追記するかもしれませんが
取り敢えず これで、、、
<<お詫び>>2014 03/24
*ソフト設定ミスにより 小さな写真のアップとなってしまいました。
拍手を残しての写真入れ替えは できないように思われたので
追加で 山容と花の拡大写真をアップしました。
醜いアップで すいません!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:699人
ご近所散策委員会ぽちです。
ヤマレコ返り咲きおめでとうございます。
昨年までの驚異的な山行記録楽しみにしています。
gsipotiさん
すいません
この4か月 ネットの山関係は敢えて 避けていたので
<ご近所散策委員会>にも顔出していませんでした。
ちょっと まだしばらくは 頻繁には行けないのですが
これからも 素敵な山旅をご指導ください!
宜しくお願いします。
On-boroP
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する