記録ID: 4203810
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
伯耆大山
2022年04月24日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 945m
- 下り
- 916m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:34
距離 7.2km
登り 945m
下り 943m
12:32
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
夏道登山口から頂上まで整備された階段の道が続きます。 |
写真
撮影機器:
感想
普段ら近畿圏の⛰山に登るのですが、どの山も天気悪しの予報😥 天気良さそうな方面は中国地方の様子。ということで、大阪から夜中2時過ぎ出発!車を飛ばして3時間半!人気の山なので駐車場に6時までに着かないと満車との情報でしたが、6時前に無事到着!少し車で仮眠して7時前に夏山道登山口から登山開始(^^)
曇り空で、だんだん晴れるのかな?と期待して登りましたがずっと曇り☁️😅
でも頂上に着く頃にはガスも抜けて絶景👀
6合目から8合目までは残雪がありチェーンスパイクを装着しました!もともと雪深い山なので、かなりの残雪がありました。4月2日に滑落死亡事故があったようなので、くれぐれもお気をつけください!
8合目からは綺麗な気道の稜線で、とても登りやすい山でした(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する