記録ID: 4207438
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
十里上峠(88/100) 石尊山(89/100)
2022年04月25日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 463m
- 下り
- 449m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な所はありませんでした。 |
その他周辺情報 | ”としまや月浜の湯”でランチをとりました。 https://www.tukihama.co.jp/ |
写真
駐車場には野口雨情作詞の民謡 磯原節の石碑が建っています。
”末の松並 東は海よ
吹いてくれるな 汐風よ
風に吹かれりゃ
松の葉さへも
オヤ
こぼれ松葉に
なって落ちる”
と彫ってあります。
私は若いころ民謡を習っていたので磯原節は歌えます。
”末の松並 東は海よ
吹いてくれるな 汐風よ
風に吹かれりゃ
松の葉さへも
オヤ
こぼれ松葉に
なって落ちる”
と彫ってあります。
私は若いころ民謡を習っていたので磯原節は歌えます。
撮影機器:
感想
今日は茨城100座の十里上峠と石尊山です。
女坂登山口からの登りは結構急で、大汗をかきましたが時折吹く海からの涼しい風に癒されました。
今回も蕨やコシアブラ等の山菜を採りながら登ったのでなかなか進みませんでした。
これで茨城100座のうち89座登頂です。
次は何処の山に登ろうかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:402人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する