ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4215619
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

塔ノ岳(尊仏岩跡とコイワザクラを探しに!菩提峠駐車スペースから往復)

2022年04月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:56
距離
16.7km
登り
1,459m
下り
1,459m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:13
休憩
1:43
合計
6:56
5:03
83
6:26
6:34
15
6:49
6:50
17
7:07
7:21
2
7:23
7:26
7
7:33
7:33
6
7:39
7:39
7
7:46
7:48
2
7:50
7:51
8
7:59
7:59
3
8:02
8:02
23
8:25
8:30
1
8:31
9:23
11
9:34
9:35
18
9:53
9:53
9
10:02
10:04
5
10:09
10:09
5
10:14
10:14
4
10:18
10:22
2
10:24
10:28
11
10:39
10:39
17
10:56
10:58
5
11:03
11:03
10
11:13
11:17
42
11:59
11:59
0
11:59
ゴール地点
天候 曇り→霧雨
菩提峠駐車スペース AM5:00 8℃
塔ノ岳 AM8:20 8℃
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菩提峠ゲート前駐車スペースに車を停めさせていただきました(トイレ・自販機などはありません)詰めれば30台位駐車可能か?
午後から雨予報でしたのでAM4:45頃到着時自分が一番乗りでした。下山時は6台。
近くのトイレはヤビツ峠バス停と富士見橋際にあります。
コース状況/
危険箇所等
●菩提峠駐車スペース〜水沢林道〜三ノ塔(お地蔵様)
特に危険個所はありません。林道終盤のヘアピンカーブ地点に設置されている作業用モノレールに沿って(踏み跡明瞭)やや急登をしばらくガンバルとお地蔵様の背中が見えてきます!
●三ノ塔(お地蔵様)〜塔ノ岳
全体的によく整備されていますが一部ガレ・ザレ・鎖場がありますので注意が必要です。
●塔ノ岳〜尊仏岩跡
一般登山道ではありません。踏み跡は比較的明瞭ですが足場の良くない急斜面を標高差で70〜80m程降ります。途中道幅の狭いトラバース部分もありますので転落に十分注意が必要です。
※コース上のトイレは三ノ塔避難小屋前・烏尾山荘前・木ノ又小屋前・尊仏山荘にあります(要協力金)
※今日はヒルの被害はありませんでした。。。
その他周辺情報 最終コンビニは国道246号線「名古木(ながぬき)」交差点際にある「セブンイレブン秦野落合北店」が最後になる思います。
県道70号線に入ってからも数か所自販機を見かけました。
※昨今の情勢により寄り道は一切せずに直行直帰にて行動。
今日は春風に揺れる可憐な花々を探しに来ました!

2022年04月29日 04:51撮影 by  Canon EOS R, Canon
8
4/29 4:51
今日は春風に揺れる可憐な花々を探しに来ました!

水沢林道を歩いているとヤマルリソウの群落を発見
2022年04月29日 05:08撮影 by  Canon EOS R, Canon
10
4/29 5:08
水沢林道を歩いているとヤマルリソウの群落を発見
ミヤマキケマン
2022年04月29日 05:43撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
4/29 5:43
ミヤマキケマン
いよいよ急登の始まり(^^;)
モノレールに沿って三ノ塔を目指します!
2022年04月29日 06:00撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
4/29 6:00
いよいよ急登の始まり(^^;)
モノレールに沿って三ノ塔を目指します!
しばらくそこそこの急登をガンバルと今日は全く期待していなかった眺望が開けてきた(゜o゜)
2022年04月29日 06:10撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
4/29 6:10
しばらくそこそこの急登をガンバルと今日は全く期待していなかった眺望が開けてきた(゜o゜)
ミツバツツジを眺めて呼吸を整えます
2022年04月29日 06:16撮影 by  Canon EOS R, Canon
8
4/29 6:16
ミツバツツジを眺めて呼吸を整えます
蓬平方面からのモノレールが合流すると三ノ塔のお地蔵様までもう少し
2022年04月29日 06:21撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
4/29 6:21
蓬平方面からのモノレールが合流すると三ノ塔のお地蔵様までもう少し
今日も道行く人々を優しいお顔で見守って下さいm(__)m
2022年04月29日 06:24撮影 by  Canon EOS R, Canon
9
4/29 6:24
今日も道行く人々を優しいお顔で見守って下さいm(__)m
一旦大きく降って烏尾山を目指します
2022年04月29日 06:24撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
4/29 6:24
一旦大きく降って烏尾山を目指します
午後からの雨予報がウソのよう!?
振り返るとまぶしい朝陽が!
2022年04月29日 06:35撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
4/29 6:35
午後からの雨予報がウソのよう!?
振り返るとまぶしい朝陽が!
マルバスミレ
2022年04月29日 06:38撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
4/29 6:38
マルバスミレ
三角屋根がかわいらしい烏尾山荘
2022年04月29日 06:41撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
4/29 6:41
三角屋根がかわいらしい烏尾山荘
木道が整備され最近は泥濘地獄もかなり軽減されましたm(__)m
2022年04月29日 06:55撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
4/29 6:55
木道が整備され最近は泥濘地獄もかなり軽減されましたm(__)m
表尾根最大?の枝ぶりが立派なブナの巨木
2022年04月29日 06:58撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
4/29 6:58
表尾根最大?の枝ぶりが立派なブナの巨木
スタートから2時間、行者ヶ岳を通過
(札掛方面に向かうVRを少しだけ偵察しに行ってみた)
2022年04月29日 07:02撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
4/29 7:02
スタートから2時間、行者ヶ岳を通過
(札掛方面に向かうVRを少しだけ偵察しに行ってみた)
行者ヶ岳周辺でお目当てのコイワザクラを発見♪
2022年04月29日 07:11撮影 by  Canon EOS R, Canon
14
4/29 7:11
行者ヶ岳周辺でお目当てのコイワザクラを発見♪
表尾根では初対面なのでうれしい(^^)
2022年04月29日 07:14撮影 by  Canon EOS R, Canon
17
4/29 7:14
表尾根では初対面なのでうれしい(^^)
政次郎ノ頭手前の崩落地から雲が沸き立つ三ノ塔方面を振り返って
2022年04月29日 07:26撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
4/29 7:26
政次郎ノ頭手前の崩落地から雲が沸き立つ三ノ塔方面を振り返って
最近きれいに整備された新大日を通過
(長尾尾根も通行可能になっていました(^^))
2022年04月29日 07:42撮影 by  Canon EOS R, Canon
5
4/29 7:42
最近きれいに整備された新大日を通過
(長尾尾根も通行可能になっていました(^^))
マメザクラ(ヤマザクラ?)も登山道に飾りを添えてくれている
2022年04月29日 07:45撮影 by  Canon EOS R, Canon
8
4/29 7:45
マメザクラ(ヤマザクラ?)も登山道に飾りを添えてくれている
一人静かにお花見タイム
2022年04月29日 07:54撮影 by  Canon EOS R, Canon
8
4/29 7:54
一人静かにお花見タイム
心和みますねぇ〜(^^♪
2022年04月29日 07:55撮影 by  Canon EOS R, Canon
5
4/29 7:55
心和みますねぇ〜(^^♪
尊仏山荘がだいぶ近づいてきた!
2022年04月29日 07:56撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
4/29 7:56
尊仏山荘がだいぶ近づいてきた!
エイザンスミレ3兄弟
2022年04月29日 08:12撮影 by  Canon EOS R, Canon
11
4/29 8:12
エイザンスミレ3兄弟
スタートから3時間20分で珍しく登山者さんが少ない塔ノ岳に到着!(さすが午後から雨予報(^^ゞ)
2022年04月29日 08:21撮影 by  Canon EOS R, Canon
13
4/29 8:21
スタートから3時間20分で珍しく登山者さんが少ない塔ノ岳に到着!(さすが午後から雨予報(^^ゞ)
この時間でここまで人が少ない山頂は初めてかも(笑)
2022年04月29日 08:23撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
4/29 8:23
この時間でここまで人が少ない山頂は初めてかも(笑)
徐々に雨雲?が迫ってきているので次の目的地、尊仏岩跡へ急いでGo!
2022年04月29日 08:27撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
4/29 8:27
徐々に雨雲?が迫ってきているので次の目的地、尊仏岩跡へ急いでGo!
尊仏山荘の裏手から急斜面をしばらく降るとコイワザクラの見事な群落♪
2022年04月29日 08:35撮影 by  Canon EOS R, Canon
11
4/29 8:35
尊仏山荘の裏手から急斜面をしばらく降るとコイワザクラの見事な群落♪
密集していて美しい
2022年04月29日 08:37撮影 by  Canon EOS R, Canon
12
4/29 8:37
密集していて美しい
険しい斜面を降ってきた甲斐がありました(^○^)
2022年04月29日 08:38撮影 by  Canon EOS R, Canon
13
4/29 8:38
険しい斜面を降ってきた甲斐がありました(^○^)
やっと見つけた尊仏岩跡で山行の安全を祈願して一礼<(_ _)>
2022年04月29日 08:42撮影 by  Canon EOS R, Canon
12
4/29 8:42
やっと見つけた尊仏岩跡で山行の安全を祈願して一礼<(_ _)>
尊仏岩跡の周辺にもコイワザクラが開花しています
2022年04月29日 08:42撮影 by  Canon EOS R, Canon
5
4/29 8:42
尊仏岩跡の周辺にもコイワザクラが開花しています
シャッターを押す回数が自然と増えてしまうw
2022年04月29日 08:50撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
4/29 8:50
シャッターを押す回数が自然と増えてしまうw
かわいらしいハート形の花びらを真正面からパチリ☆
2022年04月29日 08:53撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
4/29 8:53
かわいらしいハート形の花びらを真正面からパチリ☆
蕾を抱いた株も多く見られたので今しばらく楽しめそうです!
2022年04月29日 08:53撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
4/29 8:53
蕾を抱いた株も多く見られたので今しばらく楽しめそうです!
かわいらしい姿をしっかり目に焼き付けてこの地を後にします
2022年04月29日 08:57撮影 by  Canon EOS R, Canon
10
4/29 8:57
かわいらしい姿をしっかり目に焼き付けてこの地を後にします
キクザキイチゲ(白)
2022年04月29日 08:59撮影 by  Canon EOS R, Canon
6
4/29 8:59
キクザキイチゲ(白)
キクザキイチゲ(紫)
2022年04月29日 09:05撮影 by  Canon EOS R, Canon
7
4/29 9:05
キクザキイチゲ(紫)
ツルシロカネソウ
2022年04月29日 09:46撮影 by  Canon EOS R, Canon
7
4/29 9:46
ツルシロカネソウ
烏尾山からの登り返しをガンバリ、お地蔵さまに別れを告げます
2022年04月29日 10:51撮影 by  Canon EOS R, Canon
6
4/29 10:51
烏尾山からの登り返しをガンバリ、お地蔵さまに別れを告げます
ナツトウダイ
2022年04月29日 11:11撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
4/29 11:11
ナツトウダイ
二ノ塔を通過して最後にまたまたコイワザクラ
2022年04月29日 11:12撮影 by  Canon EOS R, Canon
7
4/29 11:12
二ノ塔を通過して最後にまたまたコイワザクラ
癒される色と形!
また来年もお逢いしましょう(^o^)/
2022年04月29日 11:12撮影 by  Canon EOS R, Canon
12
4/29 11:12
癒される色と形!
また来年もお逢いしましょう(^o^)/
撮影機器:

装備

MYアイテム
hajime1106
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) ライター 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

今日は午後から雨予報(^^ゞ
日の出とともにスタートしてお昼までには下山できる行程で計画です。
今回は初探索となる尊仏岩跡を訪れながら愛らしい姿の人気物、「コイワザクラ」をたくさん眺める事ができた!
お天気の関係でキクザキイチゲ・ツルシロカネソウは蕾状態の物が多かったが登山道の脇を飾る多くのスミレに心癒される満足できる山行になりました〜(^^)v

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:419人

コメント

hajime1106さん こんにちは

私が先日歩いた丹沢主稜にもピンクの可愛い花がチラホラ咲いていました。
まさかハクサンコザクラが丹沢にはないだろうと思い、谷川連峰でよく見かけるユキワリソウかな?と思っていながらもなんか自信なかったんですが、あのピンクの小さいお花はコイワザクラというんですね。

かわいいお花ですよね。
2022/5/3 12:10
hoyanさん こんにちは。コメントいただきありがとうございますm(__)m
谷川方面に咲くハクサンコザクラとコイワザクラは確かに良く似ていますよね!?
自分も去年平標山〜仙ノ倉山でハクサンコザクラを見ましたがコイワザクラに良く似たお花だなぁ〜と思いながら写真撮影しました📷
愛らしい色・形とは裏腹に厳しい環境に咲くその姿にすっかり魅了されここ数年この時期になるとコイワザクラを探す山行が定着してしまいました(^^ゞ

hoyanさんが年始にアップされた「山バッジいろいろ」興味深く楽しく拝見させていただきましたよ〜!
数は少ないですが山バッジを集めていまして自分が持っているものと同じものがあるとうれしくなったのを思い出しました(特に試練と憧れ 早月尾根!)
白馬三山&白根三山の合体シリーズもいいなぁ♡
それでは〜dash
2022/5/3 13:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら