記録ID: 4218476
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
福智山-筑豊新道-
2022年04月30日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:39
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 736m
- 下り
- 700m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨日の雨が乾かず、所々スリップしやすい。 |
その他周辺情報 | いこいの村は「廃業」と書いてありました。 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() |
---|
感想
またまた、帰省ついでに福智山へ。
昨日の大雨で、沢の状況や岩場のスリップ等々、ちょっと心配でしたが、
一度行ってみたかったバリエーションルートの筑豊新道を選択。
出だしの渡渉が増水の影響か、ちょっと気を使いましたが
その後は、一般道でもおかしくない整備されたトレイルが続きました。
沢沿いの急登を慎重に登りながら、岩登りゾーンへ。
なかなか飽きさせないルートです。
岩登りゾーン後は、、九十九折りの急登。
ガッツリ体力削られます。
このルートは基本ガレガレの岩場がほとんどなので、
今日のようなウェットな状況では、降りに使うと、難易度はさらに
上がりますね。
福智山登頂時、曇りで風も強かったので、早めの下山。
下山直後に晴れ間。下山後では快晴。よくある話ですが、
もう少しスタート遅くすればよかったとちょっと後悔。
GW中の福智山、流石の賑わいでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:409人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する