ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 422447
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

武川岳・伊豆ヶ岳/春の陽気にふらり名栗げんきプラザから周回

2014年03月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:21
距離
13.0km
登り
990m
下り
990m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

0833 名栗げんきプラザP
0855 県道左折
0954 二子山焼山鞍部
1007 焼山 1033
1138 武川岳 1210
1255 県道に出る
1259 県道から伊豆ヶ岳方面へ
1404 伊豆ヶ岳 1418
1454 名栗げんきプラザP
天候 晴れ一時曇り
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■駐車場
 名栗げんきプラザの駐車場は17:00で閉鎖
コース状況/
危険箇所等
■コース状況
 雪は武川岳山頂と武川岳から林道へ降りる直前にありました。後者が沢沿いのコースが雪に埋まって判りづらくなっているため、コースを踏み外したり、沢上で踏抜いたら嫌だな・・・という感じでした。軽アイゼン等は必要ありませんでした。

■下山後の温泉
 武甲温泉

■下山後の飲食店
 国道299沿いの正丸。まいたけ天丼の天ぷらのサイズが超でかい。鹿刺しはマグロみたい。写真参照。わらじカツ丼(この日は既に終了)も気になる。次回食べるつもり。
名栗げんきプラザの駐車場からスタート
2014年03月29日 22:42撮影 by  DSC-RX1, SONY
3/29 22:42
名栗げんきプラザの駐車場からスタート
県道をしばらく歩きます
2014年03月29日 22:42撮影 by  DSC-RX1, SONY
3/29 22:42
県道をしばらく歩きます
採土場?
2014年03月29日 22:42撮影 by  DSC-RX1, SONY
3/29 22:42
採土場?
林道を進みます。
今日は魚眼レンズメインで行こう!という事で変な写真が多いです。
2014年03月29日 22:43撮影 by  NEX-5N, SONY
2
3/29 22:43
林道を進みます。
今日は魚眼レンズメインで行こう!という事で変な写真が多いです。
谷には雪がまだ残っている
2014年03月29日 22:43撮影 by  NEX-5N, SONY
3/29 22:43
谷には雪がまだ残っている
ここから尾根に乗ります。二子山方面へ。
暫く急登です。
今日は暖かく、汗が滴ります。
2014年03月29日 22:44撮影 by  NEX-5N, SONY
1
3/29 22:44
ここから尾根に乗ります。二子山方面へ。
暫く急登です。
今日は暖かく、汗が滴ります。
二子山からの縦走路に突き当たります。
2014年03月29日 22:45撮影 by  NEX-5N, SONY
3/29 22:45
二子山からの縦走路に突き当たります。
この明るい感じが良いです
2014年03月29日 22:45撮影 by  NEX-5N, SONY
2
3/29 22:45
この明るい感じが良いです
木立越に武甲山が見えます
2014年03月29日 22:45撮影 by  NEX-5N, SONY
3/29 22:45
木立越に武甲山が見えます
焼山手前はちょっとした急登。若干の岩登りもあります。
魚眼じゃ急登具合が良く判らないやー。
2014年03月29日 22:46撮影 by  NEX-5N, SONY
1
3/29 22:46
焼山手前はちょっとした急登。若干の岩登りもあります。
魚眼じゃ急登具合が良く判らないやー。
焼山は眺めの良いところです。
焼山より武甲山
2014年03月29日 22:46撮影 by  NEX-5N, SONY
8
3/29 22:46
焼山は眺めの良いところです。
焼山より武甲山
焼山より二子山
見晴らし良好
2014年03月29日 22:46撮影 by  NEX-5N, SONY
5
3/29 22:46
焼山より二子山
見晴らし良好
焼山より武甲山と大持山小持山を巨大に(4000x1668)
2014年03月29日 23:04撮影
7
3/29 23:04
焼山より武甲山と大持山小持山を巨大に(4000x1668)
[url=http://www.360cities.net/image/mtyakeyamachichibu]焼山全周囲VRパノラマ[/url]

見回したり拡大縮小できます。
下部ブログパーツ部にもあります。

リンクは右クリックから新しいウィンドウで開くなどしてください。左クリックで移動するとここに戻って来れなくなります。
2014年03月30日 05:46撮影
5
3/30 5:46
[url=http://www.360cities.net/image/mtyakeyamachichibu]焼山全周囲VRパノラマ[/url]

見回したり拡大縮小できます。
下部ブログパーツ部にもあります。

リンクは右クリックから新しいウィンドウで開くなどしてください。左クリックで移動するとここに戻って来れなくなります。
一度林道に降ります
以前は稜線を直登していましたが、少し楽になってしまいました。
2014年03月29日 22:47撮影 by  NEX-5N, SONY
3/29 22:47
一度林道に降ります
以前は稜線を直登していましたが、少し楽になってしまいました。
また稜線に戻ります。ここは雪が多かった。
2014年03月29日 22:47撮影 by  NEX-5N, SONY
3
3/29 22:47
また稜線に戻ります。ここは雪が多かった。
鳶岩山手前から武川岳
このあたりの稜線を歩いている雰囲気が好きです。
2014年03月29日 22:48撮影 by  NEX-5N, SONY
1
3/29 22:48
鳶岩山手前から武川岳
このあたりの稜線を歩いている雰囲気が好きです。
武川岳の北面はまだ雪が残っているようです。
2014年03月29日 22:49撮影 by  DSC-RX1, SONY
3/29 22:49
武川岳の北面はまだ雪が残っているようです。
鳶岩山
2014年03月29日 22:50撮影 by  NEX-5N, SONY
1
3/29 22:50
鳶岩山
山頂手前は雪原になってますが、斜度は無いので軽アイゼンも不要です。
2014年03月29日 22:51撮影 by  NEX-5N, SONY
1
3/29 22:51
山頂手前は雪原になってますが、斜度は無いので軽アイゼンも不要です。
もう1月もするとここも一面新緑になります。
2014年03月29日 22:51撮影 by  NEX-5N, SONY
1
3/29 22:51
もう1月もするとここも一面新緑になります。
武川岳山頂に到着。
2014年03月29日 22:51撮影 by  NEX-5N, SONY
2
3/29 22:51
武川岳山頂に到着。
山頂で昼食休憩の方が10人ほど。
日差しが暖かく心地よいです。
2014年03月29日 22:52撮影 by  NEX-5N, SONY
3
3/29 22:52
山頂で昼食休憩の方が10人ほど。
日差しが暖かく心地よいです。
昨年の5月にも来ましたが、武川岳あたりは新緑の綺麗な所です。
2014年03月29日 22:52撮影 by  NEX-5N, SONY
5
3/29 22:52
昨年の5月にも来ましたが、武川岳あたりは新緑の綺麗な所です。
武川岳からは杉林の中を降りて行きます。
2014年03月29日 22:52撮影 by  NEX-5N, SONY
2
3/29 22:52
武川岳からは杉林の中を降りて行きます。
杉林の中に入ると、つい撮ってしまうショット。
2014年03月29日 22:53撮影 by  NEX-5N, SONY
6
3/29 22:53
杉林の中に入ると、つい撮ってしまうショット。
林道に出る手前で残雪でコースが判りづらくなっている所がありました。アイゼン等は不要でしたが沢の上で踏抜いたりしないよう注意が必要かもしれません。
2014年03月29日 22:54撮影 by  NEX-5N, SONY
3/29 22:54
林道に出る手前で残雪でコースが判りづらくなっている所がありました。アイゼン等は不要でしたが沢の上で踏抜いたりしないよう注意が必要かもしれません。
林道に出ました。
2014年03月29日 22:54撮影 by  NEX-5N, SONY
3/29 22:54
林道に出ました。
今日はもう一登りしに伊豆ヶ岳へ向かいます。
2014年03月29日 22:54撮影 by  NEX-5N, SONY
3/29 22:54
今日はもう一登りしに伊豆ヶ岳へ向かいます。
伊豆ヶ岳へ
2014年03月29日 22:54撮影 by  NEX-5N, SONY
3/29 22:54
伊豆ヶ岳へ
沢の水は冷たいです。
2014年03月29日 22:55撮影 by  NEX-5N, SONY
2
3/29 22:55
沢の水は冷たいです。
長岩峠
2014年03月29日 22:55撮影 by  NEX-5N, SONY
3/29 22:55
長岩峠
五輪山で一休みして、男坂に備えます。
2014年03月29日 22:56撮影 by  NEX-5N, SONY
3
3/29 22:56
五輪山で一休みして、男坂に備えます。
男坂の岩場へ向かいます
2014年03月29日 22:56撮影 by  NEX-5N, SONY
1
3/29 22:56
男坂の岩場へ向かいます
ジコジコセキニン
2014年03月29日 22:56撮影 by  NEX-5N, SONY
1
3/29 22:56
ジコジコセキニン
男坂の下の方
2014年03月29日 22:56撮影 by  NEX-5N, SONY
2
3/29 22:56
男坂の下の方
男坂の上の方
2014年03月29日 22:56撮影 by  NEX-5N, SONY
1
3/29 22:56
男坂の上の方
男坂を登ると眺めが良くなります。
2014年03月29日 22:57撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
3/29 22:57
男坂を登ると眺めが良くなります。
この岩は直登する方が易しい。巻き道は険しいです。
2014年03月29日 22:57撮影 by  NEX-5N, SONY
2
3/29 22:57
この岩は直登する方が易しい。巻き道は険しいです。
山頂手前のちょっとした岩に登る。
展望良し。
2014年03月29日 22:57撮影 by  NEX-5N, SONY
2
3/29 22:57
山頂手前のちょっとした岩に登る。
展望良し。
伊豆ヶ岳山頂。
2014年03月29日 22:58撮影 by  NEX-5N, SONY
3
3/29 22:58
伊豆ヶ岳山頂。
伊豆ヶ岳山頂。
2014年03月29日 22:58撮影 by  NEX-5N, SONY
1
3/29 22:58
伊豆ヶ岳山頂。
伊豆ヶ岳から山伏峠へ降ります。
途中こんな倒木があります。
2014年03月29日 22:58撮影 by  NEX-5N, SONY
1
3/29 22:58
伊豆ヶ岳から山伏峠へ降ります。
途中こんな倒木があります。
今年入って雪山ハイキングばかり行っていたので、緑が新鮮です。
2014年03月29日 22:58撮影 by  NEX-5N, SONY
2
3/29 22:58
今年入って雪山ハイキングばかり行っていたので、緑が新鮮です。
しばらく下ってこの鳥居が見えたらゴール間近。
2014年03月29日 22:59撮影 by  NEX-5N, SONY
3/29 22:59
しばらく下ってこの鳥居が見えたらゴール間近。
名栗げんきプラザの駐車場に到着。
2014年03月29日 23:03撮影 by  NEX-5N, SONY
3/29 23:03
名栗げんきプラザの駐車場に到着。
「正丸」にて。
鹿肉の刺身、980円。
見た目に違わずマグロみたいな味と食感でした。

2014年03月29日 22:59撮影 by  NEX-5N, SONY
8
3/29 22:59
「正丸」にて。
鹿肉の刺身、980円。
見た目に違わずマグロみたいな味と食感でした。

「正丸」にて。
手前は「まいたけ天丼」、奥は「まいたけせいろそば」です・・・豪快すぎます!(驚)
「わらじカツ丼」は本日終了とのことでしたが、このまいたけの大きさからすると・・・次回胸焼覚悟で食べてみたいところです。
2014年03月29日 22:59撮影 by  NEX-5N, SONY
11
3/29 22:59
「正丸」にて。
手前は「まいたけ天丼」、奥は「まいたけせいろそば」です・・・豪快すぎます!(驚)
「わらじカツ丼」は本日終了とのことでしたが、このまいたけの大きさからすると・・・次回胸焼覚悟で食べてみたいところです。

感想

 武川岳と伊豆ヶ岳へ行ってきました。
 ここのところ雪山ハイキングづくしだったので、そろそろ春らしく里山ハイキングに行きたいと思っていたところ、前日に塩ちゃんより伊豆ヶ岳へ行かないかとのお誘いがあり行ってきました。私はこのあたりだと芦ヶ久保〜武川岳のルートが好きで、眺望の良い焼山のパノラマも撮っておきたいところだったので、芦ヶ久保〜武川岳〜伊豆ヶ岳〜正丸のルートを予定しました。
 しかし過去レコを見ると、芦ヶ久保〜二子山はまだ若干雪深いようなので、名栗げんきプラザからの8の字周回コースに切り替えました。

 毎年雪山ハイキングから里山ハイキングへ切り替わり時に思うのですが、身体が鈍っているなと。冬はそれほど標高差や距離のあるところに行かないので体力が落ちているようなのと、もしかするとこちらの方が大きいのかもしれませんが、暑さに弱くなっているようです。
 今日は気温が上がったので、久しぶりに汗だく状態で登りました。息が上がってしょうがない。

 今日のポイントは、
 焼山・・・ここは見晴らしが良く、武甲山が間近に見える他、300度近い展望が得られます。
 焼山から武川岳へ…適度に変化があり楽しいです。鳶岩山あたりからは明るい尾根道の雰囲気が良い。
 武川岳・・・展望は余りありませんが明るく気持ちよい山頂。春の新緑も良い。秋も良さそう。
 伊豆ヶ岳・・・男坂は楽しい鎖場。妙義山とかでは厳し過ぎるのでこのくらいで良い。

 雪は武川岳山頂と武川岳から林道へ降りる直前にありました。後者が沢沿いのコースが雪に埋まって判りづらくなっているため、コースを踏み外したり、沢上で踏抜いたら嫌だな・・・という感じでした。軽アイゼン等は必要ありませんでした。


焼山(秩父) in japan
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1591人

コメント

sako59さん、こんにちは〜!
まだ雪がこんなに!!
2月にどんだけ積もったかちゅうことですよねぇ

焼山に東西から合流する道の分岐、どちらも記憶にありません
ちゃんと道標もあるようですが、見落としてたんかな
生川に下りる道もこれまで「ここだな」と見たことが無いなぁ

男坂は誰かに写真を撮ってもらってこそ登り甲斐があるような
いつもダンナが女坂(オカマ坂?)に行ってしまうので
写真を撮ってもらえない・・くぅ〜〜っ
まだまだ冬枯れの景色ですが、男坂のアカヤシオ、蕾 くらい付いていましたかね???

「正丸」て、入ったことありませんが
メガ盛りのお店だったのね 笑
2014/4/1 7:50
Re: sako59さん、こんにちは〜!
nyagiさんこんばんは。

登山道上はほとんど雪はありませんでしたが、結構北斜面や谷には残ってましたね。二子山から登ってきた人は芦ヶ久保側には結構残っていたと言ってました。

私の登っていった道は、二子山と焼山のコルに出て縦走路にぶつかります。
焼山から生川へ降りる道は藪に埋もれて私も判りませんでした。でもヤマレコ地図検索すると3件程記録があるようですよ。

お花は全然ありませんでしたね。皆さんのレコを見ているとお花だらけで羨ましい。途中で人に聞いた所、カタクリの群生地が武川岳の北側にあるそうですがまだ咲いていなかったそうです。

わらじカツ丼は秩父の地元で愛されるB級グルメのようですね。知りませんでした。
まいたけの天ぷらは巨大なのが3つご飯の上に乗っていて、というかご飯を覆い隠していて、1つ食べれば満足、2つ食べれば満腹、3つ食べると・・・?。「正丸」へ行った際は、覚悟してどうぞ!
2014/4/2 1:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら