ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4239226
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山

【百名山】石鎚山・天狗岳

2022年05月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
りゅうパパ その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:21
距離
8.6km
登り
1,031m
下り
902m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:52
休憩
2:01
合計
6:53
距離 8.6km 登り 1,049m 下り 910m
8:17
21
8:38
8:43
7
8:50
9
8:59
38
9:38
22
10:00
10:07
18
10:24
10:25
8
10:33
10:46
9
11:00
11:04
16
11:20
12:15
16
12:31
13:00
29
13:29
13:32
6
13:38
2
13:48
13:49
5
13:53
13:54
11
14:04
14:05
17
14:22
14:24
26
14:50
12
15:02
9
15:12
天候 快晴☀️気温は高めで暑かったです💦
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
石鎚山ロープウェイ往復2,000円
(モンベル会員本人のみ100円割引)
コース状況/
危険箇所等
GWのため試しの鎖は大渋滞だったので迂回しましたが、残りの鎖はスムーズにクリア出来ました。ニの鎖は手掛かり足掛かりが少なく、濡れている箇所もあり少し怖かったですが、それ以外は問題なく通過出来ました。全体的にハードな登りが続き、かなり体力勝負のコースでした😅
その他周辺情報 下山時に一の鎖の登り口にある一軒茶屋さんで「冷やしあめゆ(400円)」を飲んで元気回復しました😊
朝イチのロープウェイに乗ろう!
2022年05月03日 07:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 7:27
朝イチのロープウェイに乗ろう!
役行者さん他オールスター?
2022年05月03日 07:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 7:29
役行者さん他オールスター?
さすがGWです💦チケット待ち行列はどんどん伸びていきました😅
2022年05月03日 07:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 7:31
さすがGWです💦チケット待ち行列はどんどん伸びていきました😅
辛抱のみ😅
2022年05月03日 07:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 7:47
辛抱のみ😅
ようやくチケット購入!
2022年05月03日 07:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 7:54
ようやくチケット購入!
どうにか30分待ちで乗れました✨
2022年05月03日 08:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 8:03
どうにか30分待ちで乗れました✨
成就社のある山頂成就駅に到着!
2022年05月03日 08:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 8:14
成就社のある山頂成就駅に到着!
お天気で稜線クッキリ✨
2022年05月03日 08:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 8:16
お天気で稜線クッキリ✨
さあ出発!
2022年05月03日 08:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 8:18
さあ出発!
木漏れ日の林道歩き✨
2022年05月03日 08:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 8:23
木漏れ日の林道歩き✨
10分ほどで成就社に到着✨
2022年05月03日 08:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 8:34
10分ほどで成就社に到着✨
日向ぼっこ中の看板猫、タマ♀
2022年05月03日 08:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 8:35
日向ぼっこ中の看板猫、タマ♀
まずは中宮成就社に参拝します😌
2022年05月03日 08:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 8:39
まずは中宮成就社に参拝します😌
石鎚山そのものが御神体。
2022年05月03日 08:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 8:41
石鎚山そのものが御神体。
神門をくぐって登山開始です!
2022年05月03日 08:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 8:43
神門をくぐって登山開始です!
最初は一気に下り坂。ということは帰りはのぼるんですよねー😅
2022年05月03日 08:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 8:53
最初は一気に下り坂。ということは帰りはのぼるんですよねー😅
石鎚山遥拝の鳥居⛩奥に見えますね✨
2022年05月03日 08:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 8:54
石鎚山遥拝の鳥居⛩奥に見えますね✨
まだまだ下り…
2022年05月03日 08:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 8:58
まだまだ下り…
と思ったら昇り階段地獄の始まり😅
2022年05月03日 09:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 9:01
と思ったら昇り階段地獄の始まり😅
「お登りさん」「お下りさん」の声かけが心得…
2022年05月03日 09:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 9:13
「お登りさん」「お下りさん」の声かけが心得…
階段…
2022年05月03日 09:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 9:18
階段…
そして階段…
2022年05月03日 09:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 9:19
そして階段…
ずっと階段…😱
2022年05月03日 09:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 9:20
ずっと階段…😱
もはや諦めの境地…悟り?🤣
2022年05月03日 09:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 9:25
もはや諦めの境地…悟り?🤣
とかなんとか歩いてる内に「試しの鎖」
2022年05月03日 09:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 9:32
とかなんとか歩いてる内に「試しの鎖」
あまりの停滞ぶりに迂回コースへ😅
2022年05月03日 09:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 9:36
あまりの停滞ぶりに迂回コースへ😅
試しの鎖を下り終えた所にある茶屋。力あめゆが気になるけど先を急ぎます。
2022年05月03日 09:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 9:39
試しの鎖を下り終えた所にある茶屋。力あめゆが気になるけど先を急ぎます。
振り返ると試しの鎖の下り側。ちょっと残念😅
2022年05月03日 09:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 9:40
振り返ると試しの鎖の下り側。ちょっと残念😅
ツツジ
2022年05月03日 09:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 9:50
ツツジ
瓶ヶ森や笹ヶ峰など名峰を望みます✨
2022年05月03日 09:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 9:52
瓶ヶ森や笹ヶ峰など名峰を望みます✨
昨夜は雪が降ったようです⛄️ここを抜けると…
2022年05月03日 09:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 9:54
昨夜は雪が降ったようです⛄️ここを抜けると…
一気に視界が開け、ご本山がお目見えです✨
2022年05月03日 09:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 9:56
一気に視界が開け、ご本山がお目見えです✨
夜明峠。難路は遠慮😅
2022年05月03日 09:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 9:59
夜明峠。難路は遠慮😅
左の看板の標高グラフ📈😅
2022年05月03日 10:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 10:00
左の看板の標高グラフ📈😅
意を決して頑張ります😅
2022年05月03日 10:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 10:09
意を決して頑張ります😅
渋滞してると思ったら「一の鎖」でした😎
2022年05月03日 10:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 10:16
渋滞してると思ったら「一の鎖」でした😎
もちろん登ります😎
2022年05月03日 10:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 10:19
もちろん登ります😎
なかなか急😅
2022年05月03日 10:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 10:21
なかなか急😅
登り終えるとご褒美のような展望✨
2022年05月03日 10:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 10:27
登り終えるとご褒美のような展望✨
鳥居をくぐると…
2022年05月03日 10:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 10:31
鳥居をくぐると…
トイレでした😁この先チビらないように?
2022年05月03日 10:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 10:34
トイレでした😁この先チビらないように?
いよいよ「ニの鎖」を登ります😎
2022年05月03日 10:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 10:39
いよいよ「ニの鎖」を登ります😎
ニの鎖は大変そうで、上の方で渋滞してます😅
2022年05月03日 10:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 10:41
ニの鎖は大変そうで、上の方で渋滞してます😅
まずは息子がチャレンジ😎
2022年05月03日 10:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 10:42
まずは息子がチャレンジ😎
振り返る余裕を見せます😅
2022年05月03日 10:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 10:45
振り返る余裕を見せます😅
ということで僕も振り返る😆
2022年05月03日 10:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 10:52
ということで僕も振り返る😆
ニの鎖は手掛かり足掛かりが少なく、滑りやすい所もあるので緊張感あふれる登りでした😎
2022年05月03日 10:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 10:53
ニの鎖は手掛かり足掛かりが少なく、滑りやすい所もあるので緊張感あふれる登りでした😎
登り切って安堵😅
2022年05月03日 10:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 10:56
登り切って安堵😅
切り立った山頂。本当にあんなとこまで行けるの?😅
2022年05月03日 10:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 10:58
切り立った山頂。本当にあんなとこまで行けるの?😅
最後となる「三の鎖」もやや渋滞😎
2022年05月03日 11:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 11:05
最後となる「三の鎖」もやや渋滞😎
さて取り付きます!
2022年05月03日 11:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 11:10
さて取り付きます!
息子も慣れたようでサクサク登ります😎
2022年05月03日 11:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 11:13
息子も慣れたようでサクサク登ります😎
登り切ったそこには…
2022年05月03日 11:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 11:19
登り切ったそこには…
その前に振り返る😁
2022年05月03日 11:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 11:19
その前に振り返る😁
絶景‼️天狗岳カッコいい‼️
2022年05月03日 11:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 11:21
絶景‼️天狗岳カッコいい‼️
登らせていただきありがとうございます😊
2022年05月03日 11:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 11:22
登らせていただきありがとうございます😊
とりあえず腹が減ったので昼メシ休憩😆四国といえば金ちゃんヌードル🍜
2022年05月03日 11:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 11:47
とりあえず腹が減ったので昼メシ休憩😆四国といえば金ちゃんヌードル🍜
山頂広場はご覧の通り😆
2022年05月03日 12:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 12:10
山頂広場はご覧の通り😆
さて天狗岳に行きますかー!
2022年05月03日 12:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 12:15
さて天狗岳に行きますかー!
痩せ尾根を気をつけて歩きます😎
2022年05月03日 12:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 12:16
痩せ尾根を気をつけて歩きます😎
ゲー、帰りはあんなとこまで…(奥の方に)
2022年05月03日 12:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 12:20
ゲー、帰りはあんなとこまで…(奥の方に)
天狗岳から石鎚山山頂を振り返ります✨
2022年05月03日 12:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 12:33
天狗岳から石鎚山山頂を振り返ります✨
西日本最高峰の天狗岳1,982m登頂✨
2022年05月03日 12:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 12:59
西日本最高峰の天狗岳1,982m登頂✨
天狗岳の奥(南尖峰)にも人がいます😅
2022年05月03日 13:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 13:00
天狗岳の奥(南尖峰)にも人がいます😅
すごい形です✨
2022年05月03日 13:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 13:13
すごい形です✨
さて無事に戻って、頂上山荘で水を補給(500ml/100円)
2022年05月03日 13:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 13:32
さて無事に戻って、頂上山荘で水を補給(500ml/100円)
下りの迂回路は楽チン♬
2022年05月03日 13:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 13:35
下りの迂回路は楽チン♬
あっという間にニの鎖上部
2022年05月03日 13:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 13:40
あっという間にニの鎖上部
楽しい下山路😎
2022年05月03日 13:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 13:44
楽しい下山路😎
瓶ヶ森が美しい✨
2022年05月03日 13:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 13:54
瓶ヶ森が美しい✨
一の鎖も過ぎました。
2022年05月03日 13:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 13:56
一の鎖も過ぎました。
素晴らしい眺めを見ていると下山するのが勿体無い😅
2022年05月03日 14:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 14:00
素晴らしい眺めを見ていると下山するのが勿体無い😅
振り返って見納めします😌
2022年05月03日 14:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 14:01
振り返って見納めします😌
ショウジョウバカマ✨
2022年05月03日 14:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 14:02
ショウジョウバカマ✨
ずっと最高の天気☀️
2022年05月03日 14:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 14:04
ずっと最高の天気☀️
霞んでますが瀬戸内海も見えます✨
2022年05月03日 14:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 14:09
霞んでますが瀬戸内海も見えます✨
一軒茶屋もコロナで3年ぶりの営業だそうです🤔名物の冷やしあめゆ(400円)で元気回復✨
2022年05月03日 14:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 14:18
一軒茶屋もコロナで3年ぶりの営業だそうです🤔名物の冷やしあめゆ(400円)で元気回復✨
試しの鎖と長閑な茶屋が対照的です😎
2022年05月03日 14:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 14:22
試しの鎖と長閑な茶屋が対照的です😎
試しの鎖を登るかどうか思案中かな?
2022年05月03日 14:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 14:26
試しの鎖を登るかどうか思案中かな?
アジサイ?
2022年05月03日 14:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 14:36
アジサイ?
成就まであと少し!
2022年05月03日 14:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 14:46
成就まであと少し!
…なんやけど階段😅
2022年05月03日 14:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 14:50
…なんやけど階段😅
フラットな道にホッとします😅
2022年05月03日 14:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 14:51
フラットな道にホッとします😅
遥拝の鳥居⛩あと少し!
2022年05月03日 14:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 14:57
遥拝の鳥居⛩あと少し!
立派なブナの木✨
2022年05月03日 15:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 15:01
立派なブナの木✨
あーツラい😮‍💨
2022年05月03日 15:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 15:04
あーツラい😮‍💨
あのコブコブは何かの寄生?
2022年05月03日 15:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 15:08
あのコブコブは何かの寄生?
最後の登り!
2022年05月03日 15:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 15:09
最後の登り!
ようやく!ようやく!成就社に帰って来ました😆
2022年05月03日 15:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 15:10
ようやく!ようやく!成就社に帰って来ました😆
神門を抜けると…
2022年05月03日 15:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 15:11
神門を抜けると…
無事下山❣️
2022年05月03日 15:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 15:12
無事下山❣️
お礼詣りを済ませて…
2022年05月03日 15:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 15:13
お礼詣りを済ませて…
頭キーン😵カキ氷🍈で一気に蘇ります😆
2022年05月03日 15:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 15:23
頭キーン😵カキ氷🍈で一気に蘇ります😆
フムフム…
2022年05月03日 15:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 15:48
フムフム…
瓶ヶ森がキレイ♬
2022年05月03日 15:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 15:48
瓶ヶ森がキレイ♬
タイミング良くロープウェイにも乗れました✨
2022年05月03日 15:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 15:55
タイミング良くロープウェイにも乗れました✨
下山後の温泉はマスト♨️
2022年05月03日 17:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 17:27
下山後の温泉はマスト♨️
そして疲れた身体を甘やかします😁
2022年05月03日 19:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/3 19:18
そして疲れた身体を甘やかします😁
名物ザンギ、めっちゃ美味しい😆
2022年05月03日 19:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
5/3 19:18
名物ザンギ、めっちゃ美味しい😆
たまたま嗅覚(まさに匂いに釣られたw)で見つけたお店も大正解❣️心もお腹も大満足の山行になりました😊
2022年05月03日 19:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5/3 19:46
たまたま嗅覚(まさに匂いに釣られたw)で見つけたお店も大正解❣️心もお腹も大満足の山行になりました😊
撮影機器:

感想

お天気が約束されたGW後半戦☀️、3年越しの念願だった剣山と石鎚山、四国の日本百名山をダブル登頂できて感無量!剣山はハイキング気分でしたが、石鎚山は想像以上にキツくて気力体力ともに試される、さすが修験の山だけの登り応え満載コースでした!息子と一緒に親子でチャレンジしたので、生涯忘れ得ぬ家族の思い出となりました。息子は懲り懲りのようでしたが😅

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石鎚古道で弥山迄!
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら