また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4243083
全員に公開
沢登り
丹沢

檜洞沢

2022年05月03日(火) 〜 2022年05月04日(水)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
14:00
距離
24.0km
登り
1,923m
下り
1,915m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:28
休憩
1:17
合計
4:45
8:24
8:24
8
8:32
8:32
23
8:54
8:55
18
9:13
9:13
16
9:43
10:08
36
10:44
11:26
21
11:46
11:54
17
12:10
宿泊地
2日目
山行
7:16
休憩
1:57
合計
9:13
7:19
18
宿泊地
7:37
7:41
153
10:15
10:41
12
10:53
10:54
17
11:11
11:57
40
12:37
12:44
30
13:14
13:36
58
14:34
14:43
4
15:01
15:01
16
15:17
15:17
22
15:40
15:40
8
15:48
15:48
13
16:01
16:01
32
16:33
16:33
1
16:34
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鍵なしだったので小川谷出合先の駐車スペースに止めましたが帰りは施錠されていました😭、電話して松田警察のお世話になり厳重注意、罰金はなし。ゲート前で待つこと1時間、玄倉商店でアイスとサイダー買って、電波も入るので2日間のニュースをチェック、道行く人たちがきっと笑っていたと思いますが顔をあげないようにしていました。鍵が開いていても玄倉無料駐車場に止めましょう。
コース状況/
危険箇所等
3度目の檜洞沢、日帰りではのんびりできないため重装備で初めての沢泊遡行、野営を楽しんできました。当初は寄から雨山峠越えで入る予定でしたが、歩行者通行止め解除になった玄倉林道を使いました。重装備で帰りの峠越えは無理、林道開通していてよかった。丹沢山域はテント泊禁止ですが、長い道のりの沢泊なのでご容赦、テント場でのテン泊登山と比べて、寒いときの焚き火野営は最高でした。
新青崩隧道は
2022年05月03日 08:19撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 8:19
新青崩隧道は
ヘッデンなしでは真っ暗
2022年05月03日 08:23撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 8:23
ヘッデンなしでは真っ暗
玄倉ダムはゲート開放でユーシンブルーはなし
2022年05月03日 08:31撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/3 8:31
玄倉ダムはゲート開放でユーシンブルーはなし
第7隧道は歩行者通行止のロープ、ロープの間から自己責任で通行可
2022年05月03日 08:59撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 8:59
第7隧道は歩行者通行止のロープ、ロープの間から自己責任で通行可
雨山橋先の林道崩落部、以前よりは歩きやすくなりました
2022年05月03日 09:16撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 9:16
雨山橋先の林道崩落部、以前よりは歩きやすくなりました
ユーシンロッジ到着
2022年05月03日 09:37撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 9:37
ユーシンロッジ到着
久しぶりです
2022年05月03日 09:45撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/3 9:45
久しぶりです
裏の階段を上がって祠の奥に
2022年05月03日 10:05撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 10:05
裏の階段を上がって祠の奥に
明治薬科大薬用植物調査研究場、看板をはじめてじっくり見ました、まだ使ってるのかな
2022年05月03日 10:07撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 10:07
明治薬科大薬用植物調査研究場、看板をはじめてじっくり見ました、まだ使ってるのかな
貯水場金網脇の経路を歩いて
2022年05月03日 10:15撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/3 10:15
貯水場金網脇の経路を歩いて
堰堤に続く橋を渡って入渓
2022年05月03日 10:16撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/3 10:16
堰堤に続く橋を渡って入渓
最初の難所は右壁のロープで越えます
2022年05月03日 10:26撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/3 10:26
最初の難所は右壁のロープで越えます
2番目の難所、水量多くて厳しそう
2022年05月03日 10:29撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/3 10:29
2番目の難所、水量多くて厳しそう
先に登って後続確保、ロープ出したのはここだけでした
2022年05月03日 10:31撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/3 10:31
先に登って後続確保、ロープ出したのはここだけでした
後はフリーで快適に登れました
2022年05月03日 10:38撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/3 10:38
後はフリーで快適に登れました
相変わらずきれいな檜洞沢
2022年05月03日 10:41撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 10:41
相変わらずきれいな檜洞沢
新緑、足元の水はまだ冷たいがヒルはなし、いい季節です
2022年05月03日 11:28撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 11:28
新緑、足元の水はまだ冷たいがヒルはなし、いい季節です
ここは釜が深くて厳しい
2022年05月03日 11:32撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/3 11:32
ここは釜が深くて厳しい
左壁から巻きました
2022年05月03日 11:33撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/3 11:33
左壁から巻きました
沢に戻るところが滑ります
2022年05月03日 11:36撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 11:36
沢に戻るところが滑ります
右ユーシン沢との分岐、左の檜洞沢を進みます
2022年05月03日 11:48撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/3 11:48
右ユーシン沢との分岐、左の檜洞沢を進みます
檜洞沢に入りました
2022年05月03日 11:53撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/3 11:53
檜洞沢に入りました
明るく広い沢です
2022年05月03日 11:54撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 11:54
明るく広い沢です
大岩の右から登りました
2022年05月03日 12:02撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 12:02
大岩の右から登りました
テーブル岩、半分濡れています
2022年05月03日 12:05撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/3 12:05
テーブル岩、半分濡れています
900m付近の野営地、もう少し登る予定でしたが、ここが気に入り早めに初日の遡行終了
2022年05月03日 13:01撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 13:01
900m付近の野営地、もう少し登る予定でしたが、ここが気に入り早めに初日の遡行終了
少し昼寝してから
2022年05月03日 13:15撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/3 13:15
少し昼寝してから
大量の薪を集めます
2022年05月03日 13:24撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 13:24
大量の薪を集めます
昼間は暖かい、野営地のロケーションは最高
2022年05月03日 13:31撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/3 13:31
昼間は暖かい、野営地のロケーションは最高
寒くなってきた16時から焚き火開始
2022年05月03日 16:28撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 16:28
寒くなってきた16時から焚き火開始
シャウエッセン直火焼き
2022年05月03日 16:50撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/3 16:50
シャウエッセン直火焼き
20時まで焚き火タイム、軽量化のためビール、ウィスキーは少なめ、ちょっと物足りなかったですが飲み過ぎなくてちょうどよかった
2022年05月03日 18:18撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/3 18:18
20時まで焚き火タイム、軽量化のためビール、ウィスキーは少なめ、ちょっと物足りなかったですが飲み過ぎなくてちょうどよかった
夜は冷えます、スマホでフラッシュオフ、シャッタースピード2秒、腕固定の三脚なしで星&テント
2022年05月03日 19:59撮影 by  iPhone 11, Apple
5
5/3 19:59
夜は冷えます、スマホでフラッシュオフ、シャッタースピード2秒、腕固定の三脚なしで星&テント
朝も寒いので5時から焚き火で暖まって、カレーリゾッタ&コーヒー
2022年05月04日 05:47撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 5:47
朝も寒いので5時から焚き火で暖まって、カレーリゾッタ&コーヒー
7時23分遡行再開、重装備での遡行はいつもの2倍疲れます、のんびり安全第一、休み休み進みました
2022年05月04日 07:23撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/4 7:23
7時23分遡行再開、重装備での遡行はいつもの2倍疲れます、のんびり安全第一、休み休み進みました
出だしの大滝、左から簡単に登れます
2022年05月04日 07:23撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 7:23
出だしの大滝、左から簡単に登れます
今日も快晴、すぐに暖かくなりました
2022年05月04日 07:26撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/4 7:26
今日も快晴、すぐに暖かくなりました
大岩がゴロゴロ
2022年05月04日 07:35撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 7:35
大岩がゴロゴロ
テーブル岩ゴロゴロ
2022年05月04日 07:45撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 7:45
テーブル岩ゴロゴロ
沢の美しさは小川谷に匹敵、だけど危険な登る滝は少ない
2022年05月04日 07:50撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/4 7:50
沢の美しさは小川谷に匹敵、だけど危険な登る滝は少ない
湧水で給水
2022年05月04日 07:53撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/4 7:53
湧水で給水
岩が白いので、きれいな滝ばかり
2022年05月04日 08:05撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/4 8:05
岩が白いので、きれいな滝ばかり
4段ナメ滝の上にヒョングリ滝
2022年05月04日 08:07撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/4 8:07
4段ナメ滝の上にヒョングリ滝
上段ヒョングリ滝は
2022年05月04日 08:09撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/4 8:09
上段ヒョングリ滝は
右のロープで巻きます
2022年05月04日 08:10撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/4 8:10
右のロープで巻きます
開放的な沢です、日向で休憩すると気持ちいい
2022年05月04日 08:28撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/4 8:28
開放的な沢です、日向で休憩すると気持ちいい
ナメ歩き
2022年05月04日 09:04撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 9:04
ナメ歩き
檜洞沢後半と経角沢前半はゴーロ歩きが続き
2022年05月04日 09:21撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 9:21
檜洞沢後半と経角沢前半はゴーロ歩きが続き
経角沢後半の滝場
2022年05月04日 09:40撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/4 9:40
経角沢後半の滝場
歩いて登れる滝ばかり
2022年05月04日 09:42撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 9:42
歩いて登れる滝ばかり
ナメ滝
2022年05月04日 09:46撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 9:46
ナメ滝
詰めもやさし目ですが、装備が重いので
2022年05月04日 10:17撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/4 10:17
詰めもやさし目ですが、装備が重いので
ヘロヘロになって中ノ沢乗越手前の稜線到着
2022年05月04日 10:21撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/4 10:21
ヘロヘロになって中ノ沢乗越手前の稜線到着
乗越からの登りがきつい
2022年05月04日 10:36撮影 by  iPhone 11, Apple
5/4 10:36
乗越からの登りがきつい
富士山がきれいに見えたらすぐに
2022年05月04日 11:12撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/4 11:12
富士山がきれいに見えたらすぐに
同角ノ頭、山頂ベンチでゆっくりランチ&コーヒー休憩、山頂で2人と遭遇しました
2022年05月04日 11:19撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/4 11:19
同角ノ頭、山頂ベンチでゆっくりランチ&コーヒー休憩、山頂で2人と遭遇しました
ここから先は下りがメイン、登りよりはずっと楽に歩けます
2022年05月04日 12:03撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/4 12:03
ここから先は下りがメイン、登りよりはずっと楽に歩けます
サンザ洞キレットの揺れる木橋、右に富士山、左に丹沢主脈がきれいに見えて同角山陵は気持ちいい
2022年05月04日 12:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/4 12:18
サンザ洞キレットの揺れる木橋、右に富士山、左に丹沢主脈がきれいに見えて同角山陵は気持ちいい
揺れる長梯子
2022年05月04日 12:29撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/4 12:29
揺れる長梯子
こんなところでzinniaさんとバッタリ3度目の遭遇、いつも変なところです
2022年05月04日 12:58撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/4 12:58
こんなところでzinniaさんとバッタリ3度目の遭遇、いつも変なところです
大石山への鎖場登り
2022年05月04日 13:23撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/4 13:23
大石山への鎖場登り
山頂大石
2022年05月04日 13:28撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/4 13:28
山頂大石
いつも半顔ですが、今日はめんどくさいので全顔のまま
2022年05月04日 13:29撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/4 13:29
いつも半顔ですが、今日はめんどくさいので全顔のまま
大石の上から丹沢主脈、左蛭ヶ岳から右丹沢山まで
2022年05月04日 13:31撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/4 13:31
大石の上から丹沢主脈、左蛭ヶ岳から右丹沢山まで
ユーシン公園橋渡って、ユーシンロッジに戻ってきました
2022年05月04日 14:32撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/4 14:32
ユーシン公園橋渡って、ユーシンロッジに戻ってきました
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1020人

コメント

いや〜、実に楽しそうですねえ
長いので、遡行躊躇してましたが、、、
なるほど、その手がありましたか

ひょんなところでひょんなお方にバッタリ(笑)
こんな奥地で会うと一際うれしいですよねえscissors
素敵なレコ、サンクスです。
参考にさせてもらいます

「鍵が開いていても玄倉無料駐車場に止めましょう。」💦
大変でしたね(笑)
お疲れさんでした
2022/5/5 10:22
tantanmameさん、コメントありがとうございます、息子と焚き火沢泊、はじめてですが天気もよく最高でした。蛭ヶ岳南東尾根登り、南陵下りレコ拝見しました。うーーん、あの南陵を下るとは、1回登りましたがどうやっても行程が長くなりヘロヘロ、計画するには覚悟が必要です。また精進します。
2022/5/5 11:18
こんにちは!
ユーシンロッヂの裏の入渓地点で引き返したところでお会いした単独登山者です。
美しい檜洞沢を歩いて野営なんて素敵ですね✨私もいつかやってみたいと思っていますが、技量もなく、機会もなく…。写真で楽しませていただきました。
玄倉林道は長いですよね。車でなるべく奥まで入りたくなりますが…無料駐車場に停めるようにします😅
お疲れ様でした。
2022/5/5 18:38
melonpanさん、入りたそうに沢を眺めていましたねー。往復で1時間短縮、重装備だったのでいけないとは知りながら、、、。普段は鍵は開いてるのですが、車のフロントに駐車禁止、鍵閉めますのメモが、私の車だけのためにわざわざ鍵をかけたようです。結果的には重装備で1時間歩くよりは車でのんびり1時間の方がラクチンでしたが、2〜3時間は覚悟して、のんびり待ってました😛
2022/5/5 19:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら