記録ID: 4248327
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山周回(冨田新道~雲取山~長沢背稜~天祖山)
2022年05月04日(水) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:02
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 2,296m
- 下り
- 2,298m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:19
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 10:51
距離 23.0km
登り 2,296m
下り 2,298m
15:45
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
八丁ゲートに駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雲取山を中心に据えたマイナールート。静かで深い自然の中を歩くことが出来るのでお気に入りのルートですがマイナーなため登山者と出会うことがほとんどありません。 誰もいないと言うことを念頭において下さい。 冨田新道は踏み跡が浅いため常時アプリを起動しておくのが無難です。 長沢背稜は高度感のある岩場が続きますが、足場はしっかりしており掴むための樹木も安心できます。 とにかく熊の痕跡が多くて気持ちが安らぎません。 水松山に向かうルートが少し不明瞭です。 天祖山はほぼ直登の急登なので頑張って。 |
写真
装備
個人装備 |
ソフトシェル(上下)
インナー(アミアミ)
靴下
予備靴下
手袋
予備手袋
ポンチョ
ヤッケ(上下)
バラクラ
登山靴(3シーズン)
ザック
ザックカバー
シュラフ
シュラフカバー
ツエルト
トレッキングポール
地形図
コンパス
ヘッドランプ
予備ヘッドランプ
予備電池×4
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
お薬手帳
保険証
自動車免許証
時計
サングラス
スマホ
モバイルバッテリー
|
---|
感想
私のお気に入りルートです。少し長いルートですが、変化に富んでなおかつ静かな山行が楽しめます。ただ熊の痕跡が多いので慎重に。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する