記録ID: 4250529
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
焼山→蛭が岳→丹沢山→塔ノ岳→大倉(丹沢主脈1day)
2022年05月04日(水) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:59
- 距離
- 23.8km
- 登り
- 2,041m
- 下り
- 2,049m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:35
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 9:58
距離 23.8km
登り 2,041m
下り 2,050m
17:30
ゴール地点
天候 | 快晴、ピーカン |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:大倉BS→渋沢駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的に安定の登山道。よく整備されています。 |
その他周辺情報 | 蛭が岳までトイレは焼山登山口BSの神社の裏と、黍殻避難小屋だけです。BS付近で物販はないので仕入れていく必要あり。 蛭が岳から先は山頂の山小屋等あり。 |
写真
感想
5年ぶりの丹沢主脈。
前回は焼山、黍殻など、ルートの全山頂を制覇。しかしこれらはあまり行く意味がないので、今回はパスしてのルート制覇でした。
この日は終始快晴、ピーカンで丹沢のいろんな景色を楽しめて大満足でした。暑くも寒くもない、最高のGW山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する