記録ID: 4254873
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳 大倉尾根
2022年05月05日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:54
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,247m
- 下り
- 1,253m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 6:55
距離 13.4km
登り 1,280m
下り 1,282m
14:07
ゴール地点
天候 | 晴れ!風もなく、暑いくらいでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
乾燥してて、泥濘ほぼなし。ヒルもいませんでした。 |
写真
感想
初めてソロで塔ノ岳。
なんとかコースタイムで登れました。
塔ノ岳4回目にして、やっと晴れてる山頂からの景色を堪能できて、頑張った甲斐がありました!
富士山も周りの山々も、先月通った表尾根も、綺麗に見えて、「おお、こんな感じなんだ!」とやっと実感しました。
念願の花立山荘のかき氷も食べることができて、大満足の山行でした。
また、登りたい!
帰宅して、家族に写真を見せたら、息子が「こんなに景色見られるんなら、いきたかったなぁ」と。誘ったけど、部活で断られたのんだけど。
今度、一緒にお天気の良い日に登れるといいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する