記録ID: 4264366
全員に公開
山滑走
鳥海山
鳥海山スキー(湯ノ台)
2022年05月05日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,694m
- 下り
- 1,692m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:08
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 7:37
5:30
41分
牧場終カーブ先、車駐車
6:11
6:17
56分
宮様ルート取付付近、スキー歩行開始
7:13
7:22
37分
滝ノ小屋近く
7:59
8:05
101分
急傾斜下
9:46
9:48
8分
行者岳東稜線
9:56
10:09
5分
稜線デポ地点
10:14
10:15
14分
新山分岐
11:04
11:26
32分
稜線デポ地点
12:04
12:12
12分
滝ノ小屋下ブナ林
12:24
7分
車道
12:31
12:39
28分
車道歩行開始地点
13:07
車
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
長いルートなので天気や体力により途中下山も必要。雪は豊富だが、斜度のない斜面でもクレパスが隠れていることがあるので注意。 |
写真
小休止中、斜面を観察。大分先に先行してる2名らしき姿が見える。急斜面からハイマツを抜けて行者岳下の雪渓に向かう姿が見えた。中沢雪渓もいいが、大股雪渓の方が凸凹が少なそうで楽しめそう、ハイマツ帯を通過できれば行者岳東の稜線に登り上げることにする。
丘登りから行者岳方面への急な登りにかかる場所。姿が見えた2人は左の斜面をスキーからつぼ足(アイゼン利用?)に替えて登ったようだが、自分は右手をスキーのまま登ることにし、ここからクトーを付けていく
行者岳下の中沢雪渓、ここも何度か滑っているがこの日は通過。上部は凸凹もあり、少し前の新雪があるので、滑るとどんなもんかな思いつつ、雪渓を横切る。振り返ると日本海もわずか見えてうれしい春の鳥海だ。
いつもはハイマツが出ている所も雪付があったので通過し、大股雪渓を登って稜線を目指す。ここから先行の2名と思われるトレースがうっすら確認できる。気温が上がって表面が緩んできたが、新雪のおかげであまりズリっとしないで登っていく。途中から他の2,3名のトレースも確認できるようになり、自分が4,5番目かなと思いつつ体力温存で休み休み登りきる。
傾斜が緩くなったら隣の中沢雪渓へ出て横断。急なとこは登りで左に見えていた斜面へ出られればと思い、上のハイマツ帯を偵察するがハイマツ越えが長そうなので登った斜面を下る。ここまで来ると滝ノ小屋も小さく見える。日本海を見ながら滑るのって楽しい。
宮様ルートは先行者の跡を参考にしながら下って雪の残る車道に出た。スキーのまま舗装が出てくるまで下ろうかと思ったら、途中で滑走面が汚れて手漕ぎも大変。シートラーゲンに替えて歩いて下ります。
撮影機器:
感想
GWの鳥海山、5月4、5日と楽しもうと思って出かけた。しかし、秡川は夜中から車が揺れるほどの強風、朝は晴だが山頂周辺は強風で白煙が舞う。下でも強い風が吹き、途中まで行っても楽しめないなと、鳥海山麓散策に切り替え翌日に備えた。
5月5日は朝から風も弱まりいい天気になりそう。日の出前に湯ノ台へ向かい残雪の手前に車を停めて出発。
車道は残雪→舗装→残雪→舗装・・という感じなので宮様ルート取付手前までシートラーゲンで歩いた。そこから先、外輪稜線まではスキー歩行、気温上昇もあり、急な斜面からはクトー装着し稜線まで登りきることができた。
稜線デポ地点から新山、七高山までは念のためアイゼン装着したが、必要ないほど雪が緩んでいた。
新山分岐から、新山、七高山は秡川から蟻んこのように登ってくる方が多く、ほとんどがBCさん達。岩上で休む人が多いので七高山は密状態だった。
下りは登りとほぼ同じ斜面、行者岳下の大股雪渓を滑走し、隣の中沢雪渓を横断。滝ノ下小屋を確認してから宮様ルートを下って車道に出た。雪が切れるとこまで滑ろうと思ったが滑走面の汚れで手漕ぎになったため。シートラーゲンに替えて車道上を歩いて車まで戻っって終了。
風も弱くなり快晴の鳥海山、南には朝から下山まで月山が見えていた。雪のため湯ノ台からはロングルートだが、変化のある山行、稜線、山頂からの大展望を堪能。滑走もそれなりに楽しめて、大満足の鳥海山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:523人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する