ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4265361
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩駅から鳩ノ巣渓谷遊歩道を満喫

2022年05月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
もろちゃん その他4人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:25
距離
9.2km
登り
529m
下り
583m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:07
休憩
0:19
合計
3:26
距離 9.2km 登り 532m 下り 586m
10:11
6
10:17
10:18
20
10:38
10:39
16
10:55
4
10:59
11:01
25
11:26
11:27
50
12:17
12:22
3
12:25
12:28
2
12:30
9
13:11
13:14
1
13:32
5
13:37
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
奥多摩駅10:00集合。ホリデー快速おくたま5号(9:58着)を利用
コース状況/
危険箇所等
危険な場所はほぼないですね。それでも川沿いは石の上を歩くので滑らないように注意が必要。
その他周辺情報 澤乃井園の美味しいお酒を頂きました!!
今日はこの
メンバー5名でワイガヤハイキングです
メンバー5名でワイガヤハイキングです
いざ!行きますぞ。まずは国道沿いを歩きます。
2022年05月05日 10:20撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 10:20
いざ!行きますぞ。まずは国道沿いを歩きます。
国道を歩いていると。。。
お!筍が無人販売!!安!!
国道を歩いていると。。。
お!筍が無人販売!!安!!
てことで、早速買った人。。。
てことで、早速買った人。。。
いいリアクション!
いいリアクション!
あるきやすく気持ちのいい遊歩道です。
あるきやすく気持ちのいい遊歩道です。
わー青い!
2022年05月05日 11:07撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 11:07
わー青い!
ダムからの景色。左の階段状の川は魚道だそうです。ダムの為にs遡上できなくなったお魚さんの為に作った道ですね。
2022年05月05日 11:25撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 11:25
ダムからの景色。左の階段状の川は魚道だそうです。ダムの為にs遡上できなくなったお魚さんの為に作った道ですね。
どこですか?
ダムの上で。。。
ダムの上で。。。
途中の休憩場所で少し早目のお食事。やっぱりみんなで食べるのは楽しいわ―
途中の休憩場所で少し早目のお食事。やっぱりみんなで食べるのは楽しいわ―
水が綺麗なんだわな
2022年05月05日 12:06撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 12:06
水が綺麗なんだわな
ご機嫌です。
2022年05月05日 12:07撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 12:07
ご機嫌です。
急な階段をおりて行きます。
2022年05月05日 12:07撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 12:07
急な階段をおりて行きます。
こんなふざけたわたくし。。。よくご覧ください。足元に上着が。。。この時ザックに結わいつけていた上着を落としていたのを気付かず、なんと古里から電車に乗って御嶽に降りた時に気付いて、捜索しに一人戻ったのでした(~_~;)
※捜索結果は後述。。
こんなふざけたわたくし。。。よくご覧ください。足元に上着が。。。この時ザックに結わいつけていた上着を落としていたのを気付かず、なんと古里から電車に乗って御嶽に降りた時に気付いて、捜索しに一人戻ったのでした(~_~;)
※捜索結果は後述。。
いいわ―渓谷
2022年05月05日 12:07撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 12:07
いいわ―渓谷
いいねー渓谷
でも忘れ物には警告ですね。。。
2022年05月05日 12:07撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 12:07
いいねー渓谷
でも忘れ物には警告ですね。。。
ビューポイントもいっぱいです。
2022年05月05日 12:09撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 12:09
ビューポイントもいっぱいです。
揺れる橋にて(^_^;)
揺れる橋にて(^_^;)
※後述
そして、捜索開始した時点では前述の写真には気付かず、ダムの写真で上着がかかっていたのを発見してそこ以降の工程を鳩ノ巣から捜索したのでした。すると鳩ノ巣から渓谷に降りて約1k位の地点でこの様に掛けて頂いているのを発見できました。拾って分かりやすいように掛けておいて頂いた方、本当に有難うございます。感謝をお伝えする術もなく、この場を借りてお礼をさせて戴きます!!
2022年05月05日 14:52撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
5/5 14:52
※後述
そして、捜索開始した時点では前述の写真には気付かず、ダムの写真で上着がかかっていたのを発見してそこ以降の工程を鳩ノ巣から捜索したのでした。すると鳩ノ巣から渓谷に降りて約1k位の地点でこの様に掛けて頂いているのを発見できました。拾って分かりやすいように掛けておいて頂いた方、本当に有難うございます。感謝をお伝えする術もなく、この場を借りてお礼をさせて戴きます!!
渓谷から見上げて
渓谷から見上げて
てことで、お疲れ様!!今日の第二の目的、澤ノ井園で打ち上げ開始ぃ〜!!ってこの時まだ私は上着を探索中(-_-;)
てことで、お疲れ様!!今日の第二の目的、澤ノ井園で打ち上げ開始ぃ〜!!ってこの時まだ私は上着を探索中(-_-;)
そして約1時間遅れで合流!!
やー色々やっちまったが、楽しかったー!!
そして約1時間遅れで合流!!
やー色々やっちまったが、楽しかったー!!
ハハハ、まぁまぁ、、、
ハハハ、まぁまぁ、、、
あーあ。空いちゃった。。。
あーあ。空いちゃった。。。
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 保険証(1) 飲料(2) ティッシュ(1) タオル(2) 携帯電話(1) レインウェア(1) 時計(1) 非常食(1) ゴミ袋(1) ウェットティッシュ(1) 着替え(1) 日焼け止め(1) 手袋(1) ザック レジャーシート GPS サングラス

感想

やー久々にやっちまった感ですわ―上着をザックに結わいつけるときはしっかりと、そしてできればザックの中に入れないとですね。今回電車の中で気付いた時は、少し諦めようかと思ったのですが、上着そのものが結構お気に入りだったのと、胸ポケットにこれもお気に入りのBluetoothイヤホンが入っていてちょっと諦めきれなかったんですよねー。時間的には14時を少し回った時点でしたので、時間的にはもう一度奥多摩から行程を歩きなおしても日没までには捜索が終わる算段でした。ただ、有り難いのは、そう決断した直後メンバーが撮った写真をチェックし始めてくれて、その中にダムの上で撮った写真に上着がまだザックに付いている写真を発見してくれたので、となると奥多摩駅からダムまでは捜索範囲外となり、大幅に時間短縮が出来ました。ダムから食事場所あたりで落としたと推定して、鳩ノ巣からダム方面へ渓谷沿いを戻って捜索した結果、親切な方が山道脇の手すりに掛けておいて頂いたのを発見することができました。発見した時の嬉しさと言ったら。。。本当に有難うございました。拾って頂いた方、メンバーのみんなに感謝感謝のハイキングとなりました。
打ち上げでは遅れて参加し、みんなにもちろんいじられっぱなしで、見つかったことへの安堵感も相まって人一倍楽しく飲んだのでした\(^o^)/
皆様もお忘れ物にはご注意を!!!「ってお前が言うな!」ですよね(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3847人

コメント

お気に入りの上着が戻ってきて本当に良かったです
2022/5/7 13:43
washiokenさん
コメント有難うございます。
もしかして、掛けて置いておいて下さったのはwashiokenさんなんですか?だとしたら、ほんとに有難うございました!!(レコ見ました、高尾に行っておられたんですね(^_^;)でもご賛同頂いて嬉しいです。)
もうかなり着ているんですが、軽くて薄いのに保温性が良くて真夏以外は、ずっと携行している上着だったので見つかった時はほんとに嬉しかったです。奥多摩、丹沢あたりによく出没してますので、見かけたらお声掛けください!
2022/5/8 9:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら