ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 426610
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

杉花粉も収まって・・・平日で人が殆どいない 川苔山〜本仁田山

2014年04月10日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:13
距離
20.9km
登り
2,274m
下り
2,278m

コースタイム

鳩ノ巣駅 8:10 (林道経由) 〜 9:18 大根ノ山ノ神 〜 10:35 休憩(L1)10:50 〜 11:10 大ダワ方面分岐 〜 11:30 川苔山(L) 11:55 〜 12:50 大ダワ 〜 13:40 本仁田山(昼寝) 14:00 〜 15:20 奥多摩駅
天候 晴れのち曇り 一瞬パラパラ
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
一般ルートで危険なところは少ないですが、
・舟井戸〜大ダワは周辺ルートと比べると良くありません
・大休場尾根も雪の影響かザレの部分のルートが崩れ気味です
駅のホームから見える桜
2014年04月10日 07:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/10 7:59
駅のホームから見える桜
駅前もほぼ満開ですね
2014年04月10日 08:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/10 8:00
駅前もほぼ満開ですね
見事です
2014年04月10日 08:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 8:09
見事です
集落のいろいろなところで咲いています
2014年04月10日 08:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 8:19
集落のいろいろなところで咲いています
スクリューみたいな水力発電試験設備のようです。
2014年04月10日 08:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 8:20
スクリューみたいな水力発電試験設備のようです。
歩き始めて間もなく残雪が出てきます。この時期に奥多摩の低山では珍しい。
2014年04月10日 08:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 8:49
歩き始めて間もなく残雪が出てきます。この時期に奥多摩の低山では珍しい。
わさび田です。
2014年04月10日 09:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 9:04
わさび田です。
大根ノ山ノ神分岐です。
右手に林道が延びていました。
2014年04月10日 09:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 9:18
大根ノ山ノ神分岐です。
右手に林道が延びていました。
大ダワへの分岐は雪に埋もれていました。
左手に雪で(?)壊れた道標があります。
ここは真っ直ぐ雪の上を登ります。(アイゼンは不要です)
2014年04月10日 10:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 10:25
大ダワへの分岐は雪に埋もれていました。
左手に雪で(?)壊れた道標があります。
ここは真っ直ぐ雪の上を登ります。(アイゼンは不要です)
舟井戸から大ダワへ稜線上を行くルートにも雪が残っています。
2014年04月10日 11:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 11:10
舟井戸から大ダワへ稜線上を行くルートにも雪が残っています。
沢状の残雪をトラバース
2014年04月10日 11:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 11:18
沢状の残雪をトラバース
川苔山に到着です。
前後して登っていた山ガール2人の他は、男性1人しか来ませんでした。
2014年04月10日 11:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/10 11:30
川苔山に到着です。
前後して登っていた山ガール2人の他は、男性1人しか来ませんでした。
雲取山と飛龍山。結構霞んでいます。
2014年04月10日 11:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/10 11:33
雲取山と飛龍山。結構霞んでいます。
川苔谷方面はロープが張ってあります。
もうそろそろ溶けたかも知れないけど。
2014年04月10日 12:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 12:00
川苔谷方面はロープが張ってあります。
もうそろそろ溶けたかも知れないけど。
曲ヶ谷北峰から蕎麦粒山〜三ツドッケ方面
2014年04月10日 12:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 12:04
曲ヶ谷北峰から蕎麦粒山〜三ツドッケ方面
目指すは本仁田山。
まだ下ってから登り返しです。足がきついんだけど・・・
2014年04月10日 12:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/10 12:36
目指すは本仁田山。
まだ下ってから登り返しです。足がきついんだけど・・・
稜線ルートで大ダワから振り返る。
確かに思いの外きつかった。
2014年04月10日 12:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 12:52
稜線ルートで大ダワから振り返る。
確かに思いの外きつかった。
こっちも崩落のため通行止めですね。
2014年04月10日 12:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 12:52
こっちも崩落のため通行止めですね。
大雪の所為でしょうか。
2014年04月10日 13:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 13:27
大雪の所為でしょうか。
誰もいない本仁田山頂
2014年04月10日 13:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 13:38
誰もいない本仁田山頂
下ってくるとミツバツツジかな?
2014年04月10日 14:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/10 14:31
下ってくるとミツバツツジかな?
集落まで100m程のところでまさかのスノーブリッジを渡ります。
2014年04月10日 14:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/10 14:51
集落まで100m程のところでまさかのスノーブリッジを渡ります。

感想

今年は少ないと言いながら、杉花粉が勢いよく飛んでいるウチは奥多摩には行けません。
ヒルが出てきた丹沢にも足は向きません。

平日に1日だけ空いてしまった今日は、花粉が檜に代わったという天気予報も気になったので、そろそろ見頃の桜を見がてら随分と鈍ってしまった足を確認しに、バスを使わずに行ける定番のコースに行ってみました。

5時起きで6時頃の新宿発に乗り、8時には鳩ノ巣へ。ここの駅前の桜は見事です! しばし眺めて歩き出します。
今年の2度の大雪と、先週末にも降雪があったようで、歩き始めから日陰に雪が残っています。
桜は例年通り咲いたけど、他はまだ早春の装いでした。

桜と新緑の山葵田を愛でに林道経由で大根ノ山ノ神に至り、巻き道を通って先に川苔山に向かいます。先月のスノーシューは少しだけしか歩いていないので、半年以上ぶりの山歩きの上にスクワットもサボっていたので足が思うように進みません。慌てることもないのでノンビリと人気のない山道を歩きます。
そういえば、近場の奥多摩はいつも休日で、わざわざ休暇を取って来ることはありませんでした。ボチボチ良いシーズンだとは思うのですが、今日会った人は全部で7人だけ。川苔山から本仁田山を下り始めるまで誰にも会いませんでした。
静かで山頂を独り占めは良いのですが、何かあったら非常に不味いのでいつも以上に慎重に歩きました。
今日はサポートタイツを履かず、ストックも担いだまま、結局ヒザに来たので、単独にしてはややスローペースでした。

夏場に向けて歩く回数を増やさないと行けませんね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1138人

コメント

隠れ里
firebolt さん、計画を聞いていれば、情報提供できた、こんな場所が鳩ノ巣口にはあります。
林道でなく、旧登山道を上がります。
下記は、私の記録
http://trace.kinokoyama.net/sansai/taranome-sakura2000.htm
http://trace.kinokoyama.net/sansai/mine-taranome85.htm
2014/4/11 7:26
Re: 隠れ里
tanigawaさま、コメント有り難うございます。

この記録は随分前に拝見したことがあります。
伐採地も年々様子が変わっていきますね。子供の頃にワラビ狩りをした裏高尾方面に20〜30年後に行って見て、どこだか全く分からないほど変わっていたのを思い出します。

写真のように桜はほぼ満開でしたが、時折目に留まるタラの芽はまだまだ冬の装いでした。
きっと例年にない大雪の影響なんでしょうね。
2014/4/11 8:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(大沢バス停から鳩ノ巣駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鳩ノ巣駅→本仁田山→奥多摩駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(鳩ノ巣駅からピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら