記録ID: 4276914
全員に公開
ハイキング
甲信越
守屋山 (アルプスの展望台)
2022年05月08日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:56
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,135m
- 下り
- 1,116m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:茅野駅からあずさで最寄り駅 上諏訪駅のバス時刻表 http://www.suwako-onsen.com/data/news/pdf/UhTNYKme.pdf ※守屋山へは茅野駅の方が近いのですがバス便がありません。道歩きを短縮する為、行きは上諏訪駅からバスを利用しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・上社本宮から登ると入山禁止の看板が沢山ありました。ダメなのかも知れませんが、来てしまったのでそのまま進みました。 ・特に危険箇所は無いと思います。1箇所ある鎖場も短距離で、う回路もあります。 ・トイレは途中の分杭平にあります。(写真参照) |
写真
装備
個人装備 |
カッパ上
カッパ下
折り畳み傘
EmergencyBivvy
足首かんたん
ひざかんたん
ホイッスル
ビニルテープ
熊鈴
ヘッデン
予備電池
芍薬甘草湯
痛み止め薬
カット絆
湿布薬
下痢止め薬
ポイズンリムーバ
ライター
ストック
スマホ&ジオグラフィカ
パーカー
不織布マスク
|
---|
感想
入笠山の北側にある守屋山に行って来ました。
雪のある時期は眺めは良さそうだけど、早起きして電車で行くのは大変そうなので躊躇してました。
少し霞んでましたが360度の展望で想像以上でした。
(写真が多すぎてゴメンナサイ、これでも300枚近い中から選別しました。)
相変わらずの手振れ撮影ですが宜しければご覧ください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する