ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4279904
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

酉谷山&天祖山(武州日野駅→蝉笹山宗屋敷尾根→鍾乳洞BS)

2022年05月10日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:42
距離
24.1km
登り
2,452m
下り
2,134m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:23
休憩
1:17
合計
8:40
7:19
5
7:24
7:24
7
7:30
7:36
9
7:45
7:53
12
8:33
8:35
54
9:29
9:30
72
10:41
10:42
5
10:46
10:50
13
11:02
11:02
15
11:17
11:17
9
11:26
11:26
18
11:44
11:48
16
12:04
12:17
13
12:30
12:30
24
12:54
12:56
4
13:00
13:01
18
13:19
13:40
10
14:00
14:00
5
14:05
14:05
11
14:16
14:16
10
14:26
14:43
4
14:47
14:47
6
14:53
14:53
13
15:06
15:06
21
15:26
15:27
17
16:00
16:00
0
16:01
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】
飯能駅05:30着
飯能駅05:32発 西武秩父駅06:28着
御花畑駅06:54発 武州日野駅07:07着

【復路】
鍾乳洞バス停16:11発 奥多摩駅16:42着
おおお!秩父鉄道が!ついに!ICカード使えるようになった!助かる!
2022年05月10日 06:52撮影 by  iPhone 11, Apple
6
5/10 6:52
おおお!秩父鉄道が!ついに!ICカード使えるようになった!助かる!
おはようございます。今日は秩父鉄道武州日野駅にやって来ました。ここから県境を超えて、東京都の日原方面へ向かいます。
2022年05月10日 07:09撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/10 7:09
おはようございます。今日は秩父鉄道武州日野駅にやって来ました。ここから県境を超えて、東京都の日原方面へ向かいます。
その前にまずは駅近くにある「弟富士山」という里山に登ります。
2022年05月10日 07:22撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/10 7:22
その前にまずは駅近くにある「弟富士山」という里山に登ります。
日本一のさざれ石だそうです
2022年05月10日 07:31撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/10 7:31
日本一のさざれ石だそうです
弟富士山の山頂。YAMAPに山登録されているので、これで2013座目。
2022年05月10日 07:36撮影 by  iPhone 11, Apple
4
5/10 7:36
弟富士山の山頂。YAMAPに山登録されているので、これで2013座目。
ここまで縦走しました
2022年05月10日 07:46撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/10 7:46
ここまで縦走しました
閉鎖された隧道。怖い…
2022年05月10日 07:47撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/10 7:47
閉鎖された隧道。怖い…
一度下山した後はしばらく車道を歩いて宗屋敷尾根の取付けへ向かいますが、ここから少しショートカットできるようです
2022年05月10日 08:06撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/10 8:06
一度下山した後はしばらく車道を歩いて宗屋敷尾根の取付けへ向かいますが、ここから少しショートカットできるようです
雲が徐々に減って晴れていきます。良いお天気になりそう。
2022年05月10日 08:09撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/10 8:09
雲が徐々に減って晴れていきます。良いお天気になりそう。
始めて野生のニホンリスを見ました。目が合った瞬間一目散に逃げて行ったので、写真は取り損ねた。順々に木の上から水が滴り落ちるので、木の上部を飛び移っているのだろう。すごい。
2022年05月10日 08:14撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/10 8:14
始めて野生のニホンリスを見ました。目が合った瞬間一目散に逃げて行ったので、写真は取り損ねた。順々に木の上から水が滴り落ちるので、木の上部を飛び移っているのだろう。すごい。
ここが宗屋敷尾根の取付けです。前方からやって来まして、折り返す形で踏み跡があります。
2022年05月10日 08:34撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/10 8:34
ここが宗屋敷尾根の取付けです。前方からやって来まして、折り返す形で踏み跡があります。
なかなかの急登ですが、踏み跡はしっかりあるので、それほど心労はありません。
2022年05月10日 08:40撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/10 8:40
なかなかの急登ですが、踏み跡はしっかりあるので、それほど心労はありません。
P1003の祠を通過
2022年05月10日 09:29撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/10 9:29
P1003の祠を通過
1284ピークを通過
2022年05月10日 10:02撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/10 10:02
1284ピークを通過
さて、大きな岩があって尾根沿いを歩くのは難しいので左(東)側をトラバース
2022年05月10日 10:13撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/10 10:13
さて、大きな岩があって尾根沿いを歩くのは難しいので左(東)側をトラバース
途中で道を見失った。この沢を詰めれば復帰できそうだけど、斜度が結構あって滑落の危険性があるので、とりあえず少し引き返してみることに。
2022年05月10日 10:20撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/10 10:20
途中で道を見失った。この沢を詰めれば復帰できそうだけど、斜度が結構あって滑落の危険性があるので、とりあえず少し引き返してみることに。
あったあった、やっぱり基本を守るって大事。
2022年05月10日 10:23撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/10 10:23
あったあった、やっぱり基本を守るって大事。
反対側から見た大岩。どう見てもロープがないと下るのは無理
2022年05月10日 10:26撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/10 10:26
反対側から見た大岩。どう見てもロープがないと下るのは無理
アカヤシオの残骸。病気が無ければ、本当は満開の2週間前に来たかったんだけどね。仕方ない。
2022年05月10日 10:28撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/10 10:28
アカヤシオの残骸。病気が無ければ、本当は満開の2週間前に来たかったんだけどね。仕方ない。
登山道ではありませんのロープを超えればすぐ
2022年05月10日 10:36撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/10 10:36
登山道ではありませんのロープを超えればすぐ
蝉笹山の山頂です。ここから先、酉谷山までは以前も歩いたルート
2022年05月10日 10:37撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/10 10:37
蝉笹山の山頂です。ここから先、酉谷山までは以前も歩いたルート
相も変わらず素晴らしい眺望のシラカケ岩。両神山や妙法ヶ岳方面
2022年05月10日 10:45撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/10 10:45
相も変わらず素晴らしい眺望のシラカケ岩。両神山や妙法ヶ岳方面
芋ノ木ドッケ方面。よく雲取山と間違われる。
2022年05月10日 10:45撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/10 10:45
芋ノ木ドッケ方面。よく雲取山と間違われる。
檜岳通過
2022年05月10日 11:02撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/10 11:02
檜岳通過
なぜゆえ東京大学?
2022年05月10日 11:26撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/10 11:26
なぜゆえ東京大学?
小黒の山頂直下。ルートは2通りあるけれど、今回は先に急登を登る北回りで。
2022年05月10日 11:36撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/10 11:36
小黒の山頂直下。ルートは2通りあるけれど、今回は先に急登を登る北回りで。
小黒通過
2022年05月10日 11:45撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/10 11:45
小黒通過
酉谷山山頂に到着しました。3年ぶり2度目の登頂です。
2022年05月10日 12:11撮影 by  iPhone 11, Apple
6
5/10 12:11
酉谷山山頂に到着しました。3年ぶり2度目の登頂です。
富士山の眺望がすばらしい!のでここで少し休憩。
2022年05月10日 12:16撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/10 12:16
富士山の眺望がすばらしい!のでここで少し休憩。
タワ尾根分岐。部分的に欠けていた長沢背稜、これにて踏破しました。東京都と埼玉県の県境の山地で残っているのは棒ノ嶺〜大仁田山。でも県境繋ぎは基本しませんよ。VRだらけだから。
2022年05月10日 12:49撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/10 12:49
タワ尾根分岐。部分的に欠けていた長沢背稜、これにて踏破しました。東京都と埼玉県の県境の山地で残っているのは棒ノ嶺〜大仁田山。でも県境繋ぎは基本しませんよ。VRだらけだから。
桜がところどころ残っている
2022年05月10日 12:55撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/10 12:55
桜がところどころ残っている
滝谷ノ峰ヘリポート。蝉笹山周辺を登っているときに、ヘリコプターの音がこっち方面からたくさん聞こえたんだけど、何だったんでしょうね。
2022年05月10日 12:59撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/10 12:59
滝谷ノ峰ヘリポート。蝉笹山周辺を登っているときに、ヘリコプターの音がこっち方面からたくさん聞こえたんだけど、何だったんでしょうね。
本日のラスボス天祖山。北東が採石場でえぐられている。
2022年05月10日 13:00撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/10 13:00
本日のラスボス天祖山。北東が採石場でえぐられている。
長沢背稜は基本的に北側の眺望は少ないですが、ヘリポートは良好。浅間山ももう雪解けか。
2022年05月10日 13:00撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/10 13:00
長沢背稜は基本的に北側の眺望は少ないですが、ヘリポートは良好。浅間山ももう雪解けか。
ここから天祖山までは時々メイン登山道を外れてマイナーピークに寄ります。まずは岩下谷ノ頭。
2022年05月10日 13:10撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/10 13:10
ここから天祖山までは時々メイン登山道を外れてマイナーピークに寄ります。まずは岩下谷ノ頭。
今日遭遇した登山者はまさかのゼロ人!なのですが、東京水道株式会社スタッフさん3名とすれ違い。どういうルートで来てどこへ行くのだろう。
2022年05月10日 13:15撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/10 13:15
今日遭遇した登山者はまさかのゼロ人!なのですが、東京水道株式会社スタッフさん3名とすれ違い。どういうルートで来てどこへ行くのだろう。
水松山(あららぎ)山頂に到着
2022年05月10日 13:36撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/10 13:36
水松山(あららぎ)山頂に到着
2つ目のマイナーピークは板小屋ノ頭。ここで長沢背稜を離れて南下します。
2022年05月10日 13:50撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/10 13:50
2つ目のマイナーピークは板小屋ノ頭。ここで長沢背稜を離れて南下します。
3つ目のマイナーピーク梯子板ノ頭
2022年05月10日 14:00撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/10 14:00
3つ目のマイナーピーク梯子板ノ頭
ラストに向けて急登。だいぶ病状から回復してきたけれど、以前のように標準CT比50%以下のトップスピードはまだ出せないし、60&以下でもすぐ疲れる。早く完全回復したい。
2022年05月10日 14:11撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/10 14:11
ラストに向けて急登。だいぶ病状から回復してきたけれど、以前のように標準CT比50%以下のトップスピードはまだ出せないし、60&以下でもすぐ疲れる。早く完全回復したい。
ナギ谷の頭。ここはメインルート上にあり。
2022年05月10日 14:17撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/10 14:17
ナギ谷の頭。ここはメインルート上にあり。
そしてついに天祖山山頂に到着しました。本日の最高峰。しかもこれにて多摩100山、99座目です!達成までリーチ!残すは大寺山のみ。梅雨入り前にクリアしたい!
2022年05月10日 14:37撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/10 14:37
そしてついに天祖山山頂に到着しました。本日の最高峰。しかもこれにて多摩100山、99座目です!達成までリーチ!残すは大寺山のみ。梅雨入り前にクリアしたい!
明治に興った新興神道の一つ天学教会の天祖神社。七面山のように、かつては信者たちであふれていたのかな。
2022年05月10日 14:26撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/10 14:26
明治に興った新興神道の一つ天学教会の天祖神社。七面山のように、かつては信者たちであふれていたのかな。
山頂は眺望無いですが、少し下ったところに富士山だけが見えるポイント
2022年05月10日 14:46撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/10 14:46
山頂は眺望無いですが、少し下ったところに富士山だけが見えるポイント
かつての宿坊でしょうか
2022年05月10日 14:46撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/10 14:46
かつての宿坊でしょうか
登山道の脇に綺麗なお花。こういう時にすぐお花の名前を言えるようにしたい
2022年05月10日 14:52撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/10 14:52
登山道の脇に綺麗なお花。こういう時にすぐお花の名前を言えるようにしたい
こちらは岩場に咲くタンポポっぽい花。調べたけれどわからない。皆さんどうやって調べているのだろう。
2022年05月10日 14:57撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/10 14:57
こちらは岩場に咲くタンポポっぽい花。調べたけれどわからない。皆さんどうやって調べているのだろう。
下山しました。かつての新興の山という割には道は結構細かった。さて、予定よりもかなり早く下山できたので、2つ前のバスに乗れるかも。東日原16時16分発なんだけど、間に合うかな?
2022年05月10日 15:45撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/10 15:45
下山しました。かつての新興の山という割には道は結構細かった。さて、予定よりもかなり早く下山できたので、2つ前のバスに乗れるかも。東日原16時16分発なんだけど、間に合うかな?
天祖山がチラっとだけ見えた
2022年05月10日 16:00撮影 by  iPhone 11, Apple
2
5/10 16:00
天祖山がチラっとだけ見えた
あれ?鍾乳洞バス停に人がいる?あ、今日は平日だからここが始発の便もあるのか。というわけでここでおしまい。久々に累積標高2000m超え。頑張りました。
2022年05月10日 16:08撮影 by  iPhone 11, Apple
3
5/10 16:08
あれ?鍾乳洞バス停に人がいる?あ、今日は平日だからここが始発の便もあるのか。というわけでここでおしまい。久々に累積標高2000m超え。頑張りました。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:600人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
矢岳〜酉谷山〜熊倉山縦走周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら