ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4285312
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

今シーズン初献血してしまった【岳】【旭山】【東山】

2022年05月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
Duo-Jet その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:40
距離
11.2km
登り
897m
下り
906m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:27
休憩
0:11
合計
4:38
7:12
7:12
70
8:22
8:22
55
9:17
9:21
26
9:47
9:49
28
10:17
10:17
3
10:20
10:21
8
10:29
10:31
3
10:34
10:35
36
11:11
11:12
31
天候 早朝は雨、午前7時くらいに止んだ。山中はガス。
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅奥永源寺渓流の里の登山者用駐車場に停めさせて頂きました。
コース状況/
危険箇所等
道標は一切ありません😫 ヤマレコさんのオレンジルートとピンクテープが頼りでした。
道の駅奥永源寺渓流の里の登山者用駐車場です。
2022年05月14日 07:04撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
5/14 7:04
道の駅奥永源寺渓流の里の登山者用駐車場です。
登山口に向う途中の民家の庭先のコデマリ。
重たそう。
2022年05月14日 07:10撮影 by  HWV32, HUAWEI
8
5/14 7:10
登山口に向う途中の民家の庭先のコデマリ。
重たそう。
近づくと可愛い小さな花がいっぱい。
2022年05月14日 07:12撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/14 7:12
近づくと可愛い小さな花がいっぱい。
ほんの少し降ってますので雨ガッパ着用してます。山腹のあの鉄塔の下を通るようです。
2022年05月14日 07:12撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
5/14 7:12
ほんの少し降ってますので雨ガッパ着用してます。山腹のあの鉄塔の下を通るようです。
檻の横が登山口です。
2022年05月14日 07:13撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
5/14 7:13
檻の横が登山口です。
鉄塔到着!
2022年05月14日 07:33撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
5/14 7:33
鉄塔到着!
すぐ近くにもう1本。
2022年05月14日 07:39撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
5/14 7:39
すぐ近くにもう1本。
絡みついて仲良くしたいようです。😊
2022年05月14日 07:49撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
5/14 7:49
絡みついて仲良くしたいようです。😊
落ちていたガマツカ。
2022年05月14日 08:04撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
5/14 8:04
落ちていたガマツカ。
雨でぬかるんだ滑る地面の急登り。
4本歩行必要。この先に少しだけトラロープが設置されてました。有難かった。
2022年05月14日 08:04撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
5/14 8:04
雨でぬかるんだ滑る地面の急登り。
4本歩行必要。この先に少しだけトラロープが設置されてました。有難かった。
やっとこさ尾根に乗りました。
2022年05月14日 08:12撮影 by  HWV32, HUAWEI
7
5/14 8:12
やっとこさ尾根に乗りました。
池?ヌタ場? 
2022年05月14日 08:14撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
5/14 8:14
池?ヌタ場? 
あ、居ました。(左足)
2022年05月14日 08:16撮影 by  HWV32, HUAWEI
12
5/14 8:16
あ、居ました。(左足)
なんと右足にも。こちらはお腹いっぱいのようです😫
2022年05月14日 08:17撮影 by  HWV32, HUAWEI
22
5/14 8:17
なんと右足にも。こちらはお腹いっぱいのようです😫
岳到着!
2022年05月14日 08:18撮影 by  HWV32, HUAWEI
7
5/14 8:18
岳到着!
三等三角点、点名は黄和田。
2022年05月14日 08:19撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
5/14 8:19
三等三角点、点名は黄和田。
花が少ない(ほとんど無い)山です。
2022年05月14日 08:30撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
5/14 8:30
花が少ない(ほとんど無い)山です。
その中でヤマツツジの赤が眩しい。
2022年05月14日 08:38撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
5/14 8:38
その中でヤマツツジの赤が眩しい。
退屈な山道。
2022年05月14日 09:16撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
5/14 9:16
退屈な山道。
山ノ神峠(案内板等はありません)
2022年05月14日 09:18撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
5/14 9:18
山ノ神峠(案内板等はありません)
P749の表示テープ。
2022年05月14日 09:30撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
5/14 9:30
P749の表示テープ。
このあたりからのモミの木の巨木が目立ち始めます。
2022年05月14日 09:36撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
5/14 9:36
このあたりからのモミの木の巨木が目立ち始めます。
2座目、旭山到着!
2022年05月14日 09:47撮影 by  HWV32, HUAWEI
7
5/14 9:47
2座目、旭山到着!
三等三角点、点名は脇ノ谷。
2022年05月14日 09:47撮影 by  HWV32, HUAWEI
7
5/14 9:47
三等三角点、点名は脇ノ谷。
2022年05月14日 09:48撮影 by  HWV32, HUAWEI
26
5/14 9:48
774のピークのようです。
ここはテープ表示もありません。
2022年05月14日 10:08撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
5/14 10:08
774のピークのようです。
ここはテープ表示もありません。
このあたりはユズリハが群生してます。
2022年05月14日 10:10撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
5/14 10:10
このあたりはユズリハが群生してます。
東山中峰到着!
2022年05月14日 10:20撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
5/14 10:20
東山中峰到着!
続いて西峰到着!
2022年05月14日 10:24撮影 by  HWV32, HUAWEI
7
5/14 10:24
続いて西峰到着!
他にこの案内表示板。
2022年05月14日 10:24撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
5/14 10:24
他にこの案内表示板。
みずみずしいヤツデの新緑🌿
2022年05月14日 10:30撮影 by  HWV32, HUAWEI
9
5/14 10:30
みずみずしいヤツデの新緑🌿
本日初めての道標。政所に向けて下山します。
2022年05月14日 10:34撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
5/14 10:34
本日初めての道標。政所に向けて下山します。
癒される緑。
2022年05月14日 10:42撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/14 10:42
癒される緑。
桐の花は見ごろですね。
2022年05月14日 10:54撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
5/14 10:54
桐の花は見ごろですね。
2022年05月14日 10:55撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/14 10:55
こちらはモミの木の新緑。
2022年05月14日 10:55撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
5/14 10:55
こちらはモミの木の新緑。
真新しいアセビの葉。
2022年05月14日 10:57撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/14 10:57
真新しいアセビの葉。
向かい側の山は日本コバあたりでしょうか。
2022年05月14日 10:59撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 10:59
向かい側の山は日本コバあたりでしょうか。
政所の集落に着地します。
2022年05月14日 11:09撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
5/14 11:09
政所の集落に着地します。
茶畑の上から下りて来ました。。
ここにも登山口の表示はありません。
2022年05月14日 11:12撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
5/14 11:12
茶畑の上から下りて来ました。。
ここにも登山口の表示はありません。
集落地ではまずシャガがお出迎えしてくれました。
2022年05月14日 11:14撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/14 11:14
集落地ではまずシャガがお出迎えしてくれました。
沿道には野草やら、民家の軒先に色んな花が百花繚乱。
次はホトケノザ。
2022年05月14日 11:15撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/14 11:15
沿道には野草やら、民家の軒先に色んな花が百花繚乱。
次はホトケノザ。
いつも仲良しのオオイヌノフグリ。
2022年05月14日 11:16撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/14 11:16
いつも仲良しのオオイヌノフグリ。
これはミヤマオダマキでしょうか。
2022年05月14日 11:16撮影 by  HWV32, HUAWEI
16
5/14 11:16
これはミヤマオダマキでしょうか。
2022年05月14日 11:16撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
5/14 11:16
紫色が綺麗。
2022年05月14日 11:17撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/14 11:17
紫色が綺麗。
複雑な構造。
2022年05月14日 11:18撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/14 11:18
複雑な構造。
きれい。
2022年05月14日 11:18撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/14 11:18
きれい。
なんとクリンソウが鉢植えの中に!
2022年05月14日 11:18撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
5/14 11:18
なんとクリンソウが鉢植えの中に!
栽培されてるのでしょうか。
2022年05月14日 11:19撮影 by  HWV32, HUAWEI
7
5/14 11:19
栽培されてるのでしょうか。
可愛いピンクです。
2022年05月14日 11:19撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/14 11:19
可愛いピンクです。
???
2022年05月14日 11:20撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/14 11:20
???
小さな花なんです。
2022年05月14日 11:20撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/14 11:20
小さな花なんです。
立派なお屋敷の玄関先に咲いてました。
2022年05月14日 11:20撮影 by  HWV32, HUAWEI
9
5/14 11:20
立派なお屋敷の玄関先に咲いてました。
何とも言えませんねェ。
2022年05月14日 11:21撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/14 11:21
何とも言えませんねェ。
2022年05月14日 11:21撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/14 11:21
スノーフレークでしょうか。
2022年05月14日 11:23撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/14 11:23
スノーフレークでしょうか。
少し近づいてみます。
2022年05月14日 11:24撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/14 11:24
少し近づいてみます。
こちらはスズランみたいです。
2022年05月14日 11:24撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/14 11:24
こちらはスズランみたいです。
小さくてピンボケになりました。
2022年05月14日 11:24撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 11:24
小さくてピンボケになりました。
またあなたですか、この時季よく出ますね。
2022年05月14日 11:34撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
5/14 11:34
またあなたですか、この時季よく出ますね。
タニウツギもちらっと。
2022年05月14日 11:36撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/14 11:36
タニウツギもちらっと。
ヤマガラシかな。
2022年05月14日 11:43撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/14 11:43
ヤマガラシかな。
本日も無事下山できました。
2022年05月14日 11:44撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
5/14 11:44
本日も無事下山できました。

感想

天気予報では昼頃から良さそうでしたが、
同行者が午後から歯科の予約があるというので、仕方なく早朝よりの山行、道の駅奥永源寺渓流の里の東側ある「岳」「旭山」「東山」と廻る計画としました。

道の駅近くの登山者用駐車場に6時過ぎ到着しましたが、まだまだ雨足が強く、7時まで車中待機していました。

予報通り7時頃になると小雨となり合羽を来て登山口のある黄和田の里を歩いて登山口へと向かいます。

蓼畑橋を渡り、7、8分歩きますと、神社横に登山口があり、早速入山しました。

歩き初めには、城跡があったという石垣があり、踏み跡のしっかりついた樹林帯を進む普通の登山道でしたが、岳手前は急峻な斜面が待っていました。先ほどまでの雨で足元はズルズル滑り機や石を掴みながらの四本脚歩行で進みます。少しだけですがロープが設置されていてとても助かりました。

なんとか登りつめると尾根に乗り気持ちの良い歩き安い登山道となります。

道標や案内板は皆無で、所々ピンクテープが、導いてはくれるのですが、関電さんの巡視路と微妙に被っており、油断するとコースアウトしそうで、注意が必要ですね。

岳頂上では展望がありません。写真を撮ろうとすると、足にチクリと痛みが…、ついに今季最初のヤマビル被害です。

気を取り直して、次なる頂「旭山」へと向かいます。立派な檜が現れ、所々にはヤマツツシが咲いていました。

天気が悪く、あたりはガスに包まれており、眺望は望めそうにありません。1時間程歩くと旭山に到着しますが、先程のヤマビルの残像が消えず、そそくさと山頂を後にして、最後の頂き、「東山」へと向かいます。こちらの山道にはユズリハが群生しており、登山道もだんだん薮の様相を呈してきます。

東山中峰、西峰と進み、政所へ下りるルートで下山しました。

本日訪れた山々には花がほとんどなく、少し寂しく感じておりましたが、政所の山里へ下りると、色とりどりな愛らしい花が出迎えてくれてとても嬉しかったです。

本日も無事下山ありがとうございました🙏

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:480人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら