記録ID: 4291047
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
日程 | 2022年05月15日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り。 頂上で10℃。 |
アクセス |
利用交通機関
道の駅奥永源寺渓流の里の向かいの登山者用駐車場は満車だったので、道の駅の駐車場に停めさせて頂きました。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間33分
- 休憩
- 58分
- 合計
- 5時間31分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 藤川谷登山口に登山届ポストあり。 コースは道標完備、トレイルははっきりしている。 岩場、急登にはお助けロープも張られて安心です。 |
---|
写真
感想/記録
by ameneko2
雨が続いて落ち葉が濡れています。道がかなり湿っているので、ヤマビルが出るんじゃないかと危惧したけど、気温があまり上がらなかった(頂上で10℃だった)のでヒルは出ませんでした。
まだヤマビルには出会ったことはないけど、レコやらブログなどで知る限りでは、できるだけ遭遇したくないヤツのようだ。
まだヤマビルには出会ったことはないけど、レコやらブログなどで知る限りでは、できるだけ遭遇したくないヤツのようだ。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:147人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 日本コバ (934.15m)
- 藤川谷登山口 (290m)
- 政所登山口 (300m)
- 衣掛山 (870m)
- 岩屋 [奇人の窟] (797m)
- 大山谷林道⇔政所道出合 (863m)
- 政所道藤川谷道分岐(南) (857m)
- 蓼畑橋西詰鉄塔巡視路登り口 (310m)
- 政所道藤川谷道分岐(北)
- 道の駅「奥永源寺渓流の里」 (296m)
- 盤石の丘 (800m)
- 豹の穴 (555m)
- 大山谷林道登山口 (809m)
- 衣掛山(最高点) (780m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する