記録ID: 4304508
全員に公開
ハイキング
道北・利尻
嵐山〜近文山〜天神ヶ峰 (旭川の里山)
2022年05月18日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 635m
- 下り
- 626m
コースタイム
天候 | 晴れ 24℃ 暑い 風強め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
階段を上がり橋を渡ると「嵐山公園センター」。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
半面山方面に倒木数か所あるが、迂回などで通行可。 今回の天神ヶ峰までは笹被りなどなく歩きやすい。 虫よけ必須の季節。 一応嵐山から奥に入る時は熊鈴鳴らしてます。 |
その他周辺情報 | トイレは嵐山公園センター内と前にあり(ペーパーあり)。 嵐山公園センター横にジュースの自販あり。 |
写真
撮影機器:
感想
仕事が早く終わったので、ここ数年恒例になっているピンクの花を見に嵐山〜天神ヶ峰を散策♪
満開の春の花の時期ではないが、足元に咲く花々に癒され歩く♪
蒸して暑い中、時折吹く風が涼しく生き返る。
誰とも会わない山の中、今回一番奥の天神ヶ峰の帰りにソロの男性とすれ違い。
「この時間に、こんな山奥で人と会うと思わなかった〜<笑>」と笑いあう(^^)
ピンクの花に無事会えて、現在の脚力のなさを確認出来た山歩きでした<爆>
近文山〜半面山は「蛇紋岩地帯」のため、手軽な里山なのに面白い植生が見られます。
まだ蕾だった「某カムイなんちゃら」に会いにまた来ようかな〜(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:453人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する