記録ID: 430903
全員に公開
ハイキング
近畿
赤坂山(マキノ高原スキー場から)
2014年04月19日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 886m
- 下り
- 875m
コースタイム
マキノ高原スキー場10:44- 登山口10:56- 展望台11:47- 栗柄越12:37- 赤坂山12:47ー
(大谷山方面の途中で昼食30分)寒風14:11- スキー場15:16
(大谷山方面の途中で昼食30分)寒風14:11- スキー場15:16
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
マキノ高原温泉さらさに案内図が置いてあるので貰うと便利です。 コースでな酔うところは全くありませんでした。 今回明王の禿は行きませんでしたが今日みたいに風が強い時は尾根道すべてキツイです。 非常に風が強い。 |
写真
感想
マキノ高原を出発する時は快晴。
良い時に来たなあと日頃の行いに感謝。
ところが、登るにつれて黒い雲が走り出し、風は強くなるしめちゃくちゃ寒かったです。
風が弱ければ爽快な山歩きになったと思うのですが。
またの機会に登りたいと思わせる尾根道でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1086人
一週間前に登りました、komakiと申します。
10枚目の写真の花は、「オオバクロモジ」だと
思います。紅葉時期(黄葉)もとても鮮やかです。
7枚目の花は、「イカリソウ」、比良一帯のは
「トクワイカリソウ」だと思います。
お天気残念でしたね。残雪が、あまり減ってないことにも
驚きつつ、楽しく拝見させて頂きました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する