記録ID: 431328
全員に公開
ハイキング
奥秩父
秩父 里山ハイク 〜金ヶ嶽(岩根山つつじ園)、蓑山(美の山) &天然氷のかき氷
2014年04月19日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:20
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 904m
- 下り
- 857m
コースタイム
09:45 野上駅
10:30 岩根山つつじ園
11:25 金ヶ嶽(春日神社)
12:30 野上駅
野上駅…(電車移動)…上長瀞駅(昼食・阿左美冷蔵)
14:00 上長瀞駅
14:25 箕山登山口
15:55 美の山公園山頂
16:55 和銅遺跡
17:35 和銅黒谷駅
10:30 岩根山つつじ園
11:25 金ヶ嶽(春日神社)
12:30 野上駅
野上駅…(電車移動)…上長瀞駅(昼食・阿左美冷蔵)
14:00 上長瀞駅
14:25 箕山登山口
15:55 美の山公園山頂
16:55 和銅遺跡
17:35 和銅黒谷駅
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り)17:49発 和銅黒谷駅=(秩鉄)=御花畑駅…西武秩父駅=(西武)=東飯能駅=JR八高線〜 |
コース状況/ 危険箇所等 |
★西武鉄道ハイキングコースのアレンジです。 葉原峠「葉原峠を越え風布みかんの里へ」※野上駅へ戻る周回コースにしました。 ⇒ http://www.hikingmap.jp/hikingmap/habaratouge01.html 美の山「萬福寺・美の山・和銅遺跡コース」 ⇒ http://www.hikingmap.jp/hikingmap/minoyama01.html ★うまく時間が合えば、SLが疾走する勇姿が見られます。(山中で汽笛だけ聞きました) 秩父鉄道 SLパレオエクスプレス 2014年時刻表 ⇒ http://www.chichibu-railway.co.jp/slpaleo/time2014.html ★行列する夏前に行きたかったので 阿左美冷蔵/天然氷のかき氷 ⇒ http://orange.zero.jp/vodka.rose/index.html |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1621人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する