記録ID: 4314128
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
日程 | 2022年05月22日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | ガス〜晴れ(午後から) |
アクセス |
利用交通機関
白駒池駐車場(普通車600円)
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 6時間54分
- 休憩
- 59分
- 合計
- 7時間53分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 【一部残雪ある箇所】 ●にゅう方面分岐〜にゅう ●にゅう〜中山分岐 ●中山峠〜中山展望台 ●中山峠〜東天狗 ●西天狗への登り ●黒百合ヒュッテからすり鉢方面の坂 ●中山展望台〜高見石小屋〜白駒山荘 |
---|---|
その他周辺情報 | 帰り道の道の駅めぐり |
写真
感想/記録
by imoimoko
午後から晴れ予報の山々。
午後の晴れ間に合わせて登る時間がなく迷いに迷った山選び。午前中に晴れ間があるかもしれない天狗岳へ。すり鉢池も見たい!
久々の苔むす感じに気持ちが高鳴る。ガスっている事などどうでもよかった。だってこんなにも気持ちいいのだ!
天狗岳からは真っ白な景色。あと1時間弱くらいで晴れ間予報だが無理か。今日は根石岳で朝ごはん、そこから西も南も八ヶ岳を眺める予定だったが、、、晴れ間きたー!青空!太陽!さっきガスっている事などどうでもいいって言ったけど今は違うっ!(笑)
コース全体を通してリサーチ以上の残雪に驚く。チェーンスパイクの有無は個人判断とはいえ無いと危険な箇所もある。必要箇所は短い区間だから面倒だがつけるべし。必須アイテムだ!
山って凄くいいっ!
全部を自分で判断するって面白い。装備・速度・天気・足場選び・時間配分とかあげたらキリがない。それを山行中にどんどん変えていくのも自分。大失敗を次回に活かしたり、大成功を更に磨き上げ自分の強みにしていったり。
山って最高!
地上のちっぽけなしがらみにのまれて腐りかけていたイモ子は生き返った。
山に行けて良かったー!
午後の晴れ間に合わせて登る時間がなく迷いに迷った山選び。午前中に晴れ間があるかもしれない天狗岳へ。すり鉢池も見たい!
久々の苔むす感じに気持ちが高鳴る。ガスっている事などどうでもよかった。だってこんなにも気持ちいいのだ!
天狗岳からは真っ白な景色。あと1時間弱くらいで晴れ間予報だが無理か。今日は根石岳で朝ごはん、そこから西も南も八ヶ岳を眺める予定だったが、、、晴れ間きたー!青空!太陽!さっきガスっている事などどうでもいいって言ったけど今は違うっ!(笑)
コース全体を通してリサーチ以上の残雪に驚く。チェーンスパイクの有無は個人判断とはいえ無いと危険な箇所もある。必要箇所は短い区間だから面倒だがつけるべし。必須アイテムだ!
山って凄くいいっ!
全部を自分で判断するって面白い。装備・速度・天気・足場選び・時間配分とかあげたらキリがない。それを山行中にどんどん変えていくのも自分。大失敗を次回に活かしたり、大成功を更に磨き上げ自分の強みにしていったり。
山って最高!
地上のちっぽけなしがらみにのまれて腐りかけていたイモ子は生き返った。
山に行けて良かったー!
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:312人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 天狗岳 (2646m)
- 東天狗岳 (2645m)
- 白駒の池 駐車場 (2091m)
- 高見石小屋 (2270m)
- 白駒荘 (2115m)
- 青苔荘 (2115m)
- 黒百合ヒュッテ (2400m)
- 中山 (2496m)
- ニュウ (2351.9m)
- 中山峠 (2410m)
- 根石岳 (2603m)
- 中山展望台 (2480m)
- 白駒の池 (2118m)
- 天狗の奥庭 (2418m)
- 高見石 (2278m)
- 見晴らし台 (2418m)
- 天狗の鼻 (2606m)
- 白砂新道入口
- 白駒分岐 (2125m)
- 白駒ニュウ分岐 (2125m)
- 中山分岐 (2453m)
- 天狗岳分岐 (2530m)
- 中山峠・みどり池まで40分道標 (2256m)
- 稲子湯分岐 (2296m)
- 八千穂高原方面分岐 (2117m)
- ニュウ方面分岐 (2115m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する